fc2ブログ

散歩嫌い

散歩嫌い に関する記事です。
すっかりサボり癖が付いて、気が付けば8月も終わりかけである。
こんなブログでも楽しみにして下さっていて、ちょいちょい覗きに来てくださっている方もいるようで、嬉しいやら申し訳ないやら。サボっていてすみません。

私もレモンも相変わらずと、言いたい所なのだが、レモンのお散歩拒否が進行して本格的にお散歩嫌いな犬になりつつある。
この前の前の記事にも書いた通り、河川敷でやっているバーベキューの臭いが嫌なのと、時折聞こえてくる花火の音も気に入らないらしい。
それですっかりナーバスになってしまって、河川敷でバーベキューをしている人も、花火をしている人もいない時でも、レモンに「お散歩に行こう。」と声をかけると2階へ逃げていってしまうのである。
お散歩が好きだった頃、そのお散歩がご褒美になるように教えた「リード持ってきて」というコマンドも、もう聞いてくれない。
先月などは、結局10日もお散歩お休みの日があって、このブログの更新頻度よりも高いお休み頻度である。
いくら私がお散歩嫌いな飼い主でも、こんなにお散歩をお休みしていいものかと思い、今月は何とか頑張って、今のところお散歩お休みの日は5日なのだが、逃げるレモンを捕まえて無理矢理お散歩に連れ出しても、尻尾は下がって股の間に収納され、すぐに帰りたがって家の方向へもの凄い力で引っ張るのである。で、かなり短い散歩で終わってしまう日も結構あった。
そのくせ、体を動かす事が嫌でお散歩に行きたくないというわけではなく、むしろ動き回る事は好きなので、お散歩を諦めてお休みにした日や短いお散歩の日などは、家中大爆走なのである。
私相手に、「さあ、追いかけてきて!」と追いかけっこを楽しむ気満々なのである。

先日はとうとう、「レモン、お散歩に行こうよ。」と言ったら、トイレに直行し、しっことうんPをしたのである。
「ほら、もう出す物出したしお散歩に行く必要ないでしょ。」というアピールに見えた。
レモンも、どうしたらお散歩に行かずに済むか、色々考えているのだろうか。
でもなぁ、そもそもお散歩の目的は排泄ではないしなぁ。じゃあお散歩の目的とは何かと言うと、体力を発散させる事によってストレスを軽減させる事だと思う。
それが尻尾が下がって嫌々行くお散歩では、返ってストレスかと、悩んでしまう。
家の中でトイレも体力発散もできているなら、無理にお散歩へ連れ出さなくても良い気もするが、犬はお散歩へ連れて行くべきものと思っている両親に、あーだのこーだの言われるのは、私にとってストレスである。

お散歩は嫌いでも、ドッグランは大好きで、昨日もランへ行く準備を始めると嬉しそうにそわそわしだす。
そこで、「リード持ってきて。」と言うと、ちゃんとリードを持ってくる。
ランで、久々に尻尾をピンと立てたレモンを見たら、なるべくランに連れて行ってあげたいなぁと思うのだが、体力的にお休みのたびにというわけにはいかないのである。
ああ、私がもっとお金持ちなら、もういっそ、ドッグランの側へ引っ越すのに。

このところ、まともな散歩をしていなかったレモンは、ランではいつものボール投げ以外に、のびのびと一人で走り回ったりして本当に楽しそうであった。








愛犬が散歩大好きな方も、散歩嫌いな方もポチッとお願い。
20060131004315.gif矢印←それ、ぽちっとなクリックお願い!

greendog様 nori様 fuku様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメントありがとうございます♪大変励みになっております♪
お気軽にどうぞ!
  
あらら、レモンちゃんってば河川敷ジンギスカンのにおいと花火の音ですっかりお散歩嫌いにっ(ノノ><)ノノ
違う方向へのお散歩でもイヤイヤですかー?
ランに行くのは好きなんだからお外が嫌いになったってわけでは無さそうですよねー。
公園方向にお散歩=いやな匂い&嫌いな音って感じなのかなぁー。
秋になれば匂いも音も少なくなるから行けるかなぁー?
お散歩大好きでボール遊び大好きなレモンちゃんがお散歩嫌いになっちゃったら悲しいですねー。匂いめっ(爆)
レモンちゃんだと種類からして運動量は必要だろうしねー。
でもたしかにイヤイヤ連れていくのは逆にストレスになってダメだと思うしー。
好きなオヤツとかを片手に少し歩いてはちょびーっと食べるみたいなことはレモンちゃんには通用しませんかねっ?汗

ポチ☆
2009/08/26(水) 11:38 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
  
んー、ドッグランはOKってことは
お散歩嫌いというより河川敷嫌いなのかな。
もしかして一過性のものだったり?
人間でも犬でも、そういう時期ってあるじゃないですか。(多分)
冬になったら雪なんかで雰囲気変わるし
また元通りになるといいですね。
って冬まで待つとだいぶ先の話になっちゃうね…。

2009/08/26(水) 13:53 | URL | 目黒さゆり #ecUM21Fs[ 編集]
  
e-53スムチー母様
違う方向へ行ってみたら、さすがにすぐ帰ろうとはならなかったですけど、他にいい感じの公園とか、お散歩コースになる所がないので、結局、ぐるーっと大回りしていつもの公園に入って、公園の真ん中くらいを歩いている時までは、まあまあ尻尾も下がってはいるけどまたの間に収納まではテンション下がってない感じだったんですけどね。
でも河川敷に近い道になると、やっぱりテンション下がってました。
おやつ作戦は微妙ですね~。
レモンにとって一番のご褒美がおやつよりボールで、そのボールを持ってしても、家の中で遊べばいいじゃん的な反応でしたからね~。
でも、仰る通り、秋も深まってアウトドアを楽しむ人がいなくなれば、また楽しくお散歩できるんじゃないかと思うんですけどね。


e-53目黒さゆり様
私も、夏だけの現象だと思うんですけどね。
冬にはレモンの大好きな、新雪ダイブも出来るようになるし。
河川敷で遊ぶ人がいなくなれば、また楽しくお散歩できるんじゃないかと思うんですけど、家の中で走り回るのがレモンのマイブームになっちゃってる感じもあるんです。ブームが去るのを待つしかないかなぁ。
2009/08/27(木) 00:09 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
  
レモンちゃんは一過性のことだと思うんだけど
ドッグランには行きたがるから、たんに近所のリード付き散歩が嫌なだけなのかも・・・
蘭丸もお散歩嫌いですが、最初はいろいろ考えたけど
今はもう嫌なら行かなくていいやと考えてます
お散歩がストレスになっているのは画一ですからね
でも、老後のために歩いては欲しいんだけど・・・
2009/08/28(金) 14:17 | URL | ネコ娘 #-[ 編集]
  
e-53ネコ娘様
レモンはやはり臭いや音にナーバスになっていたようで、河川敷で遊ぶ人がめっきり減ったこの頃では、尻尾が立つようになってきました。
でも完全復活してなくて、「お散歩行こう」と言うと、やっぱり逃げちゃうんですけどね。

お散歩嫌いなわんこと言うと、私が真っ先に思い浮かべるのは蘭丸ちゃんですが、お散歩がストレスになったら本末転倒ですよね。
でも確かにお散歩しないと、体力の衰えも心配です。
レモンは自発的にお家の中で走り回って、お散歩に行かなくてもきっちり体を動かしますが、蘭丸ちゃんは体を動かす事自体好きではなさそうですものね。
2009/08/28(金) 23:35 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
  
ジンギスカンと花火の季節はお散歩NGという事なんでしょうか?
昨年までは大丈夫だったのに今年は何かが違っているんでしょうね。
ドッグランのレモンちゃん、とっても嬉しそう~v-266
ジンギスカンと花火のない冬場に期待!という事でしょうか?
人間にとっては、寒くて辛いけどi-229
ウィリアムも花火の音とにおいが大嫌いなので、夏の夜の散歩は短いんですよ。
お散歩に行くことがストレスになったのでは可哀想ですものね。
ドッグランの隣に、住みたいですよねぇ~i-179

無理せず、のんびり更新していって下さいね~♪
2009/08/29(土) 08:39 | URL | fuku #-[ 編集]
  
e-53fuku様
ウィル君も夏の夜は短めのお散歩ですか。
レモンの場合、トイレはお家でできるようになったし、足の怪我でお散歩お休みや控えめなお散歩を余儀なくされて、それでレモン自身、お家の中でも体力発散できる事に気付いたのかもしれません。
お散歩する時間がずれて、お友達にもなかなか会えなくなったし、いやな臭いや音を我慢してまで行くほどの魅力がなくなっちゃったんでしょうね。
2009/08/30(日) 00:29 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
  
10日もお散歩拒否だなんて、いつでもお散歩やお庭に出たい我が家にとっては羨ましい限りなのだが、どうしちゃったんですかね(・・?
ちょっと、体調が悪いのか心配になっちゃいますね(;_;

でも、ランでは元気みたいなので、がんばってランに連れて行ってあげてください(*^^)v
2009/09/11(金) 14:34 | URL | mazekonmum #-[ 編集]
  
e-53mazekonmum様
体調が悪いわけではないんですけどね。我が家でもベランダには積極的に出ますし、ランへ行くとなると大喜びですから、やっぱりよほどバーベキューの匂いが気に入らないのではないかと思います。
2009/09/14(月) 08:15 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lemonto.blog48.fc2.com/tb.php/683-50d3890d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック