fc2ブログ

病院へ

病院へ に関する記事です。
前の記事にも書いた通り、火曜日にレーザー治療を受けに行こうと思ったのだが、私がまさかの突然の腹痛。もうピーピーである。
急遽火曜日の通院は取りやめにしたのだが、でも大丈夫。翌日、つまり今日なのだが、今日もレモンを病院へ連れて行けるのであった。
そうでなければ、火曜日に這ってでも病院へ連れて行くところである。

余談だが、レモンのかかりつけの病院の待合室にはちゃんとトイレもあるのだが、私はここはまだ未体験ゾーンである。
やっぱりそこへ入るときには皆、愛犬や愛猫と一緒に入るのだろう。猫はともかく犬は様々な大きさの子がいるわけだから、一緒に入っても大丈夫なくらいのスペースが確保されているのだろうか。
興味深い場所だが、それを確かめるだけのために中に入るほどの強い好奇心も勇気も、私にはない。
いつか自然の呼び声に従って、そこへ入る機会があればいいなと思う。

話しを戻す。
以前、午前中に病院へ行ったら、「午後の方が空いてますので、急ぎや予防注射でなければ、午後の方が待ち時間が短いですよ。」と、病院スタッフの方に教えていただいたので、怪我の治療にはいつも午後からの診察時間に行っている。
教えていただいたとおり、待合室には2人ほどしかいなくて、すぐに呼ばれてレーザー治療をしてもらった。

そう言えばレモンは、小さい時は病院を全然恐がらなくて、そこはとても楽な所であったが、年々治療室に入るのを恐がるようになり、治療台の上では震えて落ち着きがない。
レモンが小さい時に、もう一箇所そういう状態になる場所があった。
お風呂場である。
私はレモンを洗う間、恐がらせないようにする為に、「恐くない恐くない、大丈夫大丈夫。ほーら、アワアワだよ~。」とか何とかずっと話しかけていて、恐くない場所だという事をアピールし続けたものである。その甲斐あって今では、お風呂場ではそんなに恐がらなくなったが、昔は恐くなかった診察室が恐いのか~。
恥ずかしいがしょうがない。
レーザーを当てている数分間、ずっとレモンに話しかけていた。
レーザーの機械を気にするレモンに、「何だろね~。音鳴ってるね~。面白いね~。暖かくなってきたでしょ?(レーザーを当てるとその場所がほんわり暖かくなって、患部の血行を良くする等の効果があるのである。これは人間用のを私も経験あるのでどんな感じか想像が付く。)ポカポカだね~。」などなど。
レモンはレーザーを当ててくれている先生の腕を舐めたりしていたが、そんな時、先生もレモンに話しかけてくれていた。
「もうやんなくてい~よ~って言ってるのかな?でもやっといた方がいいんだよ~。舐めてもやめないよ~。」などと笑顔でレモンとお話してくれる。
そんな先生のレーザーを持つ手は、患蓄に引っ掛かれたり噛まれたりした痕が無数にある。
仕事とは言え大変だなぁ、ありがたい手だなぁとしみじみ思いつつ、レモンをがっちり捕まえていたのだが、それでも診察台から逃れようと、立ったり座ったり私によじ登ろうとしたりと結構動いていた。そんな感じだったにもかかわらず、これ以上先生の腕を傷付けるような真似をしなかったのは、褒めてあげたい所である。

これで、次にその後の経過を診てもらって、問題なければそれで完治という事で、がっつりしたお散歩もボール遊びもジャンプも解禁である。

帰りに家まであと10メートルを切ったくらいのところで、今までずっと控えめな散歩で我慢していて、ちょっとストレスが堪っているっぽいレモンに、先生に酷い事もせずちゃんと治療をしたご褒美に、少しだけチャリ籠から下ろして久しぶりの車側歩行をした。
勿論まだ、激しく走るなどはもうちょっと我慢と言われているし、元々チャリ引きの時は超低速なので、早歩きくらいのスピードである。
これでストレスが解消できるわけはないが、ウチについた時のレモンの表情は、ここ数週間のお散歩の後よりも嬉しそうであった。

うう…、もう少ししたらもっといっぱい味わわせてあげるからね







解禁が待ち遠しいレモンと飼い主に、ポチッと願い。
20060131004315.gif矢印←それ、ぽちっとなクリックお願い!

拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメントありがとうございます♪大変励みになっております♪
お気軽にどうぞ!
  
お腹は大丈夫ですかぁ?
風邪とかですかね?あまり無理をしないでくださいねー☆←あまり人のことはいえない私?笑

レモンちゃんが病院怖くなったってなんなんでしょうねー。
北海も子供の頃は大丈夫だったのに少しづつ嫌いになっていった感じがします。
海斗は逆さまつ毛抜かれ出した頃からかなぁー。
北斗はお耳が壊死するので病院に行ったぐらいです。
二人とも痛いって思うことがあって以来怖いみたいですねー。去勢の時は嫌いにならなかったからもしかしたら麻酔をして去勢の方が麻酔が切れてもあまり痛みはないのかも?って思ったり^^;
レモンちゃんも何かこの治療は痛いぞってのがあったのかもしれないですねー。
レーザー治療は先生とあわさんで励ましながら褒めながらだったんですねー♪
ぬくぬくして暖かくて気持ち良さそうだけどなぁー(笑)
帰りは少しだけどお散歩が出来てご機嫌だぁo(〃^▽^〃)o
レモンちゃん、後少しでたっくさんお散歩できるねー( ´艸`)
それまで頑張ってくださーい!

ポチ☆
2009/05/28(木) 14:58 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
  お疲れ様でした^^
レモンちゃん完治に向かっているようで安心しました。
自転車との接触事故から心配つつも読み逃げしていました。
靭帯だけだったのは日ごろのお散歩のたまものですよね。
されど靭帯だすけれどね。
診察室の光景がよく解るので(笑)「うんうん」と妙に納得しながら読ませていただきました。
トイレ・・・私も入った記憶がないような気がします。。。
限界点がきたら入ってみよう(^-^)
ぼちぼちレモンちゃんらしくお散歩ができるといいですね。
動物園の画像も楽しみにしています(*^^)v
お腹もうだいじょぶかな?
お大事にです(^-^)
2009/05/28(木) 15:01 | URL | ぶべはは #mQop/nM.[ 編集]
  
あらら((゚m゚;)あわさんお風邪ですか?
お腹大切にして下さいね。お大事に。
レモンちゃんのレーザー治療、無事に終わってお疲れ様でした(^^)
私の病院の先生も注射する時に「はい。話しかけてて下さい」って言うんだけど‥
ミニョンもアインも注射くらいどうってこと無さそうな感じで‥^^;
話しかけにも気合が入らなくなってる私です(悪飼い主ですよね(>_<))
後は経過を待って結果を聞くのみですね。
次回は完治のお墨付きがもらえますように。
帰りに少しだけでも満足にいくお散歩ができて良かったですね(^_^)v
わんこって素直だからすぐに表情に出て分かりやすいですものね~(笑)
2009/05/28(木) 17:38 | URL | kaoru #-[ 編集]
  
レモンちゃん、良かったですね♪
確かに獣医さんの手は大変なことになってますよね(笑)
その手を見るたびに、今日はネコさんだったかぁとか
シミジミ思います(爆)
2009/05/28(木) 23:50 | URL | ネコ娘 #-[ 編集]
  
e-53スムチー母様
午前中、自分の用事であちこち走り回っていたときにはなんともなかったのに、一通り用事を済ませて自宅に帰った途端、お腹がキュルキュルキュル~となったんですよ。
別に変な物は食べてないと思うんだけど。
翌日には治りました。
ご心配ありがとうございます。

レモンが病院を恐がるようになった原因が、思い当たらないんですよね~。
パピーの頃の脱腸と避妊手術で入院した時には、随分スタッフの方々に可愛がって貰っていたようで、その記憶があった頃は病院が恐くなかったのかも。
その後は、今回の事まで特に病気も怪我もなくて、ちょくちょく通院したと言えば去年の春にお腹を壊した時くらいですからね。
あの時のレントゲンを撮るのに、もしかしたら無理に押さえつけられたりしたのかもしれませんね。


e-53ぶべはは様
待合室のトイレ、ちょっと気になる場所なんですよね(笑)。
そうそう、ぶべははさんにお声をかけていただいたときも、レモンは診察室に行きたくなくて、足を突っ張っているところを見られたんでしたよね。
でも何故か、外から病院へ入る時は平気なようです。
私の腹痛は翌日には良くなりました♪
ご心配、ありがとうございます。


e-53kaoru様
注射の時に話しかけるように言われるってのは初耳です。
注射以外でもそんな風に言われた事ないですよ。
でもそんな風に言うお医者さんもいるという事は、話しかけるのって落ち着かせるのに有効なんでしょうね。
そんなこと知らずに、呑気そうな声色で話しかけていたほうが落ち着くかなぁと思ってやっていたんだけど、端から見たらアホみたい?なんて思ってました。
でも有効ならば、自信を持って堂々とやるべきですね!
ちなみにレモンも、首に注射される分にはどうって事なさそうです。
2009/05/29(金) 00:08 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
  
e-53ネコ娘様
獣医さんの手、あんなに酷い目にあっていながら、優しく治療してくれるんですからありがたいです。
それが仕事とは言え、自分が同じ目にあったとしたら、いくら動物が好きでも結構厳しいなぁと思いますもの。
本当に先生方ってありがたい。
2009/05/29(金) 00:16 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
  
あわさん、お腹は大丈夫ですか?
レモンちゃん、大好きなお散歩が出来るようになって本当に良かったですね。
レーザーの機械って大きいんですか?
好奇心旺盛なレモンちゃんですから「これって何なの~???」ってかなり怖かったんでしょうね。
ドロシーも何か新しい物を見るたびにかなり大袈裟に驚いていますよ。
2009/05/31(日) 22:17 | URL | グリンダ #a7qMr0sI[ 編集]
  
e-53グリンダ様
レーザーの機械は、大きな箱のような物からコードが延びていて、その先にわんこ用の電気シェーバーよりも少し太い感じの棒状の物が付いていて、その先からレーザーが出るんです。
レーザーは足に当てられても痛くないし、ずっと当てているとぽかぽか暖かくなるので、最初は「これな~に~?」って顔していたけど当てられているうちに、ちょっとうっとり顔になっていた瞬間もありましたよ。
不思議なんですけど、診察室は嫌いになってきたのですが、病院スタッフの方々の事は全然嫌いではないようで、後ろ足を触られるのが嫌いだったのに、治療で触られても抵抗したりしないんです。
2009/06/01(月) 23:16 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
  
レモンちゃん、お散歩を楽しんでいますか?
足、治って良かったですね。
ちょっと苦手な事をやる時に話しかけてあげる事って大事なんだという事が解りました。言葉や態度をちゃんと理解しているんですよね。
我慢したレモンちゃんにポチッと!
2009/06/03(水) 07:21 | URL | fuku #-[ 編集]
  
e-53fuku様
それが、ここへきてまだ完治に至ってなくて、レモンも私も焦れてますi-229

言葉の意味は分からなくても、言葉の調子や飼い主がリラックスしている感じを、感じ取るのが犬は得意だろうと思って、何にも恐い事はないという事を声掛けでアピールしてます。
くりちゃんやウィル君が恐がったりした時に試してみてください。
すぐに効果は出なくても、繰り返しやってると、理解してくれるようになるかもです。
2009/06/04(木) 13:44 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lemonto.blog48.fc2.com/tb.php/673-d3b109e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック