
せっかく暖かくなってきたんだなぁー♪ってしみじみ思ってたのにトイレ戻るとしっかりお布団の上(笑)
なんだか、かわぃぃですねっo(〃^▽^〃)o
うちはいつになったらお腹の中に入れてーって言うのが終わるかなぁー(笑)
もう少しかなぁー♪いや、あと2ヶ月ぐらいかなぁ(笑)
ポチっと♪

あわさんが おトイレに行ってる間に 自分も
ムクリと起きて 当たり前のようにお布団の上に乗ってる
あたりレモンちゃんらしいですよねー
でも かわいいよね~♪
私なんて一緒に寝た経験がないので うらやましいかも。

レモンちゃんは、「このチャンスを逃してはなるものかっ!」て思ったんだよね(^_-)-☆


海斗君はともかく、北斗君は夏でもお腹の中に入れて~って言いそうなイメージなんですけど、ちゃんと言わなくなる時期もあるんですね。
今年は雪が降るのも溶けるのも早かったし、桜の開花時期も早いそうなので、お二人さんが密着する時期も早めに終わるかもしれないですね。

大人しく寝ていてくれればいいのですが、布団越しに私がうごめくと、怒ってガウガウ噛み付いてくるので、レモンと一緒に寝るのは嬉しくもありつつ、緊張もします。

何故人の布団を狙うのか不思議です。
別に私と一緒に寝たいと言うわけでもなさそうなんですけどね~。

ガウディもちゃっかり者だから。
こっちはもうかなり気温が高いので、晴れるとガウディはヘソ天で寝てますよ。
でも、ここ数日は雨ばかりで憂鬱です。

朝方はまだ寒いですもんね・・・
トイレ。寒いから我慢してお腹痛くなります(≧(ェ)≦;)
うちは札幌に来てから別々の部屋で寝る事になって。
(ヌクヌク一緒に寝たいなぁ)
人は暖房入れてないのにkero・rukaには暖房入れてます・・・お犬さまさま。です。
早く暖房切れるといいなぁ(≧(ェ)≦;)

レモンちゃん専用のベッドがあるんです
ね♡
って思ったらやっぱりあわさんと一緒に
寝るのが良いのかな?
チップも一人で寝れるようになってくれたらって思ってますが当分無理そうです 汗


もうそちらは相当暖かいんでしょうね。
こちらはまだ桜も咲いておりません。

ちょっと前までは明け方にお布団の中に潜り込んできたのが、お布団越しに寄り添ってくるだけになったのだから、やっぱり暖かくはなってきてるんでしょうけどね。

私と一緒に寝たいというより、私のことを生きた湯たんぽくらいに思ってるんじゃないかなぁと思うんですよ。
ま、お互い様なんですけどね。

北海道の春はまだまだですね~。
布団一つとっても動物と一緒に住んでると
それだけで四季のうつろいを感じますよね。

出会いの場所が病院っというのが(@_@;)
でしたが。
「レモンちゃん」と受付で呼ばれているのを聞いて「レモンちゃん?その風貌はひょっとして」いきなりお声をかけてごめんなさい。
当方17歳になろうとしている認知症持ちのシーズーづれでゆっくりお話もできませんでした<(_ _)>
時々ここをのぞいておりました。
これからもよろしくお願いいたします♪
もう一匹の行動がこのレモンちゃんにそっくりです。
トイレに行くとかあちゃんやとうちゃんの居場所にどど~んと居座っていますよん。

レモンちゃん、ナイスです!


うん。これはホント、漫画っぽかった。
だから文章にするよりも4コマで説明した方が私の脱力感が伝わるかなぁと思いましたの。
札幌はまだ桜も咲いてないのよ~。
ようやくフキノトウやクロッカスが出てきたところよ。

お声をかけて頂き、とても嬉しかったです。
認知症持ちでも頑張ってくれているって、嬉しいことですよね。
介護するのは大変だと思うけど、老犬と一緒に頑張っている飼い主さんに出会うとこちらの方が元気をもらえるように感じます。
これからもどうぞよろしく。

布団の中じゃなくて布団の上って、移動してくる意味あるのか?って思うんですけど、人気のぬくもりが布団の下からじんわり来るのかしらね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)