fc2ブログ

再会

再会 に関する記事です。
つい先日、もう二度と出会わないであろうと書いた咬みつき茶柴ちゃんに、ドッグランにて再会した。

その時レモンも私も別のコートにいたのであるが、ランのオーナーさんが「あの茶柴ちゃんが遊びに来てるから、コーナーを移る時気をつけて下さいね。」と注意を促がして下さった。
なるほど、前の飼い主さんである黒柴ちゃんの飼い主さんと現飼い主さんとで遊びに来たようである。

その日は大型犬が結構来ていたのだが、皆私達がいるコートの方で遊んでいた。いつも遊んでいるコートはちょうど雪が溶けだしていて、そこで遊ぶと泥まみれになるのだが、その奥のコートはまだ雪がたっぷり残っていて、汚れる心配がないので、私も含め皆奥のコートに集中していたのである。
おかげで出会い頭に噛み付き事件も起きなかったようである。

そのうち大型犬の子が1匹、茶柴ちゃんのいるコートに移っていった。
茶柴ちゃん、途端にひどいめにあわされてでもいるかの様な、悲痛なキャワワワン!という声を大連発。
だが実際は一切何もされていない。大きな犬がちょっと近付いてきただけである。
しかし現飼い主さんも、前飼い主さんの話を聞きながら冷静に対処していた様である。
ラン内に入ってもリードを付けたまま放していて、他の犬に向かって行きそうな時はすぐに捕獲し引き止められるようにしていた様である。

何にしろ、ドッグランへ連れてくるのは良い事である。
他の犬飼いさんから色々な情報を得られるであろうし、他の犬と出会う機会が増える事で茶柴ちゃんの社会化も促進されるであろう。
暫らくは大げさな鳴き声で、注目の的になったりするであろうが、へこたれずに茶柴ちゃんの躾直しを頑張ってほしいものである。

私は頑張っている飼い主さんと茶柴ちゃんを、遠巻きに温かい目で見守る事にする。
性格の良し悪しではなく、只々気性の合わない犬というのもいる。
レモンと茶柴ちゃんはその類である可能性もあるので、前の事件があった以上、ランのオーナーさんが気にしてくれて同じコートにならない様に配慮されるだろう。なのでいつか再び同じコートで遊べる日が来るといいが、その日はやはり永遠にやってこないかもしれない。しかし別に無理に一緒に遊ばなくても、それぞれが幸せな犬としてそこにあればいいのである。

今日は出番なし?
そういえばレモンは自分を幸せな犬だと思ってくれているだろうか?




今日はあまり出番のなかったレモンを応援してポチッとお願い
20060131004315.gif

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメントありがとうございます♪大変励みになっております♪
お気軽にどうぞ!
  ヒゲ丸
>それぞれが幸せな犬としてそこにあればいいのである
考えさせられる言葉ですよね・・・。
確かに人は人、犬は犬の幸せがありますよね。飼い主の考える幸せが犬にとっても幸せであるとは限りませんし。
しかし、幸せの形が例え異なっているとしても、人と犬が共に幸せになるような道を探っていきたいものです。
2006/03/28(火) 00:26 | URL | ヒゲ丸 #-[ 編集]
  ニキティ
私も、それぞれが幸せ犬であればいいと言う言葉はその通りだと思います。
最近すごく思うのが、画一的にこうゆう犬がいいんだって言う飼主さん。
それに固執して、言うとおりにならないと落ち込んだり、うちの犬はバカなんだって思ったり。
でも、犬にも個性があるし、他の犬と仲良く遊べない子や、人見知りする子もいますよね。
私だって、人見知りするのに、無理矢理仲良く遊べって言われたらいやだしね。
だから、最低限の躾が出来てたらいいと思うんだけどなぁ。危害を加えないとかね。
って、こんな考えで、伸び伸び育てたいと思って
犬に勝手にさせてる私はダメな飼主なのかもなぁ。って思ったりしてますが。
2006/03/28(火) 12:05 | URL | ニキティ #-[ 編集]
  はじめまして。
はじめまして。

人気ブログランキング・ランブロの管理人です。

このたび、アクセスアップにお役に立てるよう、人気ブログランキング・ランブロを開始しました。

まだ、開始したばかりですので、登録数などは少ないですが、これから、登録数などを増やしていきたいと考えております。

そこで、登録して、ご利用いただけたら、と思います。



よろしくお願いいたします。
2006/03/28(火) 17:29 | URL | 人気ブログランキング・ブログ検索「ランブロ」管理人 #-[ 編集]
  ネコ娘
最初から悪いワンコなんていないので、優しい飼い主さんのもとで
少しずつ良くなっていくと思いますよ。
周囲の暖かいサポートと何より諦めない飼い主さんの気持ちだけですよね。
2006/03/28(火) 19:09 | URL | ネコ娘 #-[ 編集]
  ナルトママ
人事とは思えませんね~(笑)
私の住んでいるところはとっても田舎でドッグランなんてありません。だから犬を飼ってる人も『社会化』させる機会がとっても少ないんです。教室とかもないですしねぇ。そんなこんなで、ただでさえ犬が苦手なのに、あちこちで吠えられて散歩がとっても大変です(泣)ドッグラン、遠くても連れて行こうかと思って探したんですけど、「人や犬に危害を加える可能性のある犬はお断りします」って・・・v-12ナルトの社会化への道は厳しいです・・・。そこのオーナーさんはいい人ですね~。いいなぁ。
2006/03/28(火) 22:18 | URL | ナルトママ #-[ 編集]
  
e-19ヒゲ丸様
それぞれっていうのは、この場合レモンと茶柴ちゃん、犬各々という意味で書いたんですが、そうですね。
人と犬という捉え方をするとさらに深い意味になりますね。


e-19ニキティ様
私もニキティさんと同じような事を考えています。
本では主従関係が逆転する恐れがあると言われてる方法でも、犬の性格や生い立ちによっては、互いの信頼関係を築くためにした方が良い方向に傾く事もあるようですし、相手は個性のある生き物ですからね。
できない事があっても、ピリピリせずにゆっくりやっていこうと思っている私も、ダメ飼い主かもしれません。


e-19ネコ娘様
本当にそうですよね。
私思うに、幸せな犬とは、幸せな犬生を送らせてやるんだという気持ちを決して無くさない飼い主さんに出会った犬だと思うのです。
どんな犬でも、そういう飼い主さんに巡り会えた犬は幸せだと思うんです。


e-19ナルトママ様
安全に自由に遊ばせられるドッグランがないのは厳しいですね。
私の行ってる所は4つもコートがあるので、ちょっと問題のある犬も受け入れられるんだと思います。
でも、ナルトママさんが諦めない限り、ナルト君は幸せな犬街道をまっしぐらに突き進んでいると思いますよ。
レモンは散歩の時は、他の犬にひどく吠える犬でやっぱり散歩が大変なんです。お互いに頑張りましょうe-271
2006/03/29(水) 00:08 | URL | あわ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lemonto.blog48.fc2.com/tb.php/66-09984460
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック