そんな時、当然その場の主役は姪っ子ちゃんなのだが、お客様大好きのレモンはウハウハである。
赤ちゃんの顔がみたいお客様のお邪魔になるので、来た方にもよるがちょっとご挨拶させてから私の自室へ連れて行くなどして対応している。
先日、私が自室で調べ物などしている最中に、親戚の叔父と叔母がやってきた。勿論レモン大喜びである。
自室で訪問者の物音を聞きつけ、レモンを部屋につれてこなきゃと、少し出遅れ気味に階下へ降りると、茶の間の出入り口の前で、レモンが一人だけポツーンと佇んでいた。
その後ろ姿がなんとも物寂しい。
部屋の戸は開いてはいたがレモンが乱入してこないように、レモンの苦手な絵をゲート代わりにしてあった。
なので、明るい部屋の中の楽しそうな声と、その部屋の蚊帳の外状態の暗い部屋の外で一人でいる感じが見た目にも状況的にも強いコントラストがあって、私の目からは『ああ、私のレモンちゃんがあんなに寂しそうに…、かわいそう…(泣)』といった具合に見えた。

それで、すぐに「レモン、こっちにおいで。」と声ををかけつつ抱っこでもしてあげようと近づくと、

…別に寂しくはなかったようです。
ツンデレ疑惑のあるレモン。でもほとんどツンの部分しか見えてこない…、ポチッとお願い…。



目黒さゆり様 ネコ娘様他拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

でもそういう事ってあるかも^^;
北斗も同じような行動を取ることがけっこうありますよー。
海斗は期待通りの反応を示してくれるんだけど北斗はけっこうレモンちゃんと同じ感じ(笑)

本犬は 寂しくはなく。。。だったのね。
でも その方がこちらとしては ほっとするよね。
きゅーんきゅーん なんて泣かれて
スリよってこられたら 余計につらいもんね。

やっぱりみんなと一緒にいたいですよね

そりゃ~抱きしめてあげたくなっちゃうわ~!
レモンちゃん『淋しくなんかないやいっ!』って強がってみせたのかも!
あ~っ!そんなこと考えたら、ますます抱きしめたいよ~!!


あら!北斗君もツンデレタイプ?
もっと甘えっ子な感じかと思っていました。
意外とクールビューティーな方なのねぇ。

いやぁ、正直姪っ子ちゃんよりレモンの方が大事ですから、『やだっ!レモンがないがしろに!?』と、咄嗟に思ってしまいました。
でも本当は、姪っ子ちゃんが小さすぎて犬で言うなら初めてのワクチン前って感じなのと、お客様に対してレモンが興奮しすぎるのとで、この両者をお客様のいる席に同席させるのはちょっとまだ難しいんですよね。
でもわんとも吠えずに佇んでいる様子が何ともねぇ。

姪っ子ちゃんが踏まれる前に自分でブロックできるくらいになればまだいいのですけど、それかレモンのお客様に対する興奮度合いが低くなればね。
興奮し過ぎてビョンビョンしちゃうレモンと、無防備すぎる姪っ子ちゃんでは、ちょっと危なっかしくて。
私もその場にずっといられれば、レモン抑え係が出来たのですけど。

こういう時って、レモンはどんな風に感じているのかしらね。
何で自分だけ居間に入れてもらえないんだろうとか考えてたらと思うと、胸がキュンと締め付けられます。
だからこういう時は、私も一緒に居間にいられるならレモンの抑え係をし、お客様のお付き合いが出来ない時には、レモンと一緒に自室へ行って、居間に行けないのはレモンだけじゃないよ~、みたいな感じにしております。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)