fc2ブログ

一瞬の邂逅

一瞬の邂逅 に関する記事です。
赤ちゃんが来てから、まだそんなに日数はたっていないのだが、レモンはその存在に、どんどん慣れていっているようである。
コメントにも書いたが、昨日などは赤ちゃんが泣いても、和室の前まですっ飛んで行かない時もあった。

けれども、家族の様子が、赤ちゃんが来てから少し違うのは敏感に感じているようで、やけに母の膝に乗って甘えることが多くなった。
皆で、あわ家のアイドルの座が危ういと思ってるのかなと話している。

実は私は全然赤ちゃんと接していない。
姉がお風呂に入っている間などは、様子が分かる所にいたりはしているが、直接抱っこもしていない。
なぜなら、この赤ちゃんが初孫になる両親が、赤ちゃんに気持ちが行くのは仕方がない事なので、せめて私は、赤ちゃんは単なるゲスト。私のアイドルはいつでもどこでもレモンだけよというスタンスでいないと、レモンが赤ちゃんのことを嫌いになっちゃうと思ったからなのである。

普段は全然ヤキモチを妬かないレモンだが、以前一度だけ、人懐っこいシーズーちゃんとイチャイチャしていたら、ヤキモチでガウった事があったので、赤ちゃんとイチャイチャするのは、レモンと赤ちゃんの関係がしっかりと出来てからと思っているのである。

とにかくいつまでも赤ちゃんに吠えるのは堪らないので、割りと早い段階で、私がレモンを抱っこして、姉か母が赤ちゃんを抱っこした状態で、レモンに赤ちゃんの匂いを嗅がせてやったりして、いつか赤ちゃんの側にいても大人しくしていられるように、赤ちゃん慣れして貰う準備はしているが、やっぱり時々気持ちが不安定になるのか、私の留守中に、あらぬところでうんPやしっこしちゃったりがあったようである。姉は「レモンちゃん、幼児返りかなぁ。」と言うが、あながち間違いでもないかもしれない。

今朝、和室の聖域から、姉が赤ちゃんを抱っこして出てきた。
その時レモンは居間にいなかったのだが、気配に気付いたのかたまたまなのか、すぐに居間に来て抱っこされてる赤ちゃんを覗き込もうとした。

お顔が見えないよ~

その様子を見る限り、いずれは赤ちゃんと仲良く出来そうに見えるけどね。






良いお姉ちゃんを目指すレモンに、ポチッとお願い。
20060131004315.gif矢印←それ、ぽちっとなクリックお願い!

拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメントありがとうございます♪大変励みになっております♪
お気軽にどうぞ!
  
「この小さなイキモノは何なの...??」っていう好奇心を小さな体いっぱいに抱きながら、威嚇することもなく、そわそわしながら様子を見守っているレモンちゃん...
可愛くて健気で胸キュン♪ですe-328
あわさんがレモンちゃんの飼い主としてのスタンスを守っているのもさすがですね。

赤ちゃんとレモンちゃんが和やかにふれ合える日が待ち遠しいですねe-420
2008/10/26(日) 15:18 | URL | setsuko #94EnyFqg[ 編集]
  
単純に考えると、赤ちゃんに皆の気持ちがいってしまうので
私もかまって~という気持ちが粗相につながっていると考えられると思います
あくまでもセオリーではありますけどね
レモンちゃんにしてみると、後から来ているのに自分より優先させるのは
ワンコ界のルールに反しているって感じかしらね
2008/10/26(日) 16:03 | URL | ネコ娘 #-[ 編集]
  
お姉さま ご出産おめでとうございます~e-405
ホント、ホント、家にやってきた小さな生き物に興味津津なんですね。
もうちょっとみせてよ~ってかわいい・・♪

私は甥っ子さんが生まれてから 2歳になるまで一度も
抱っこしたことありませんでしたよー
って言うても私の場合はもともと本当に子供が苦手(特に
幼児)だったからなんですけど~ 2歳4ヶ月の今はめちゃくちゃ
かわいーですけどねっ。 リュウタは甥っ子さんに直接
対面したのは半年くらいたってからでしたよ。 ウチは
ああいう性格ですから母が抱いてるだけで怒ったりしてましたが
もう慣れたみたい。 甥っ子さんは犬がとにかく大好きで
リュウタに触りたくて仕方ないんですが 近くまで来るだけ
にとどめてるんです。 リュウタは甥っ子さんに吠えなく
なりましたが 飼い主の私に似て子供嫌いなんでなんかあったら
困っちゃうし(汗) レモンちゃんはウチと違って最初から
威嚇なんかしてないし ヤキモチ焼かなければ きっと慣れて
赤ちゃんとの2ショットも撮れるかもよー 楽しみだわん♪
2008/10/26(日) 19:25 | URL | greendog #mQop/nM.[ 編集]
  
e-53setsuko様
ケアンは小さな子に威張ることがあると、私の持ってる犬辞典には書いてあって、そうならないようにするにはどうしたらいいのかってことばかり考えています。
これが私の赤ちゃんであれば、レモンにもっともっと我慢して貰う場面はたくさんあったのでしょうけど、そうではないので、私だけでもレモンの事を第一に考えてあげないと、今後赤ちゃんとの良い関係を築けないんじゃないかと思って、あえて赤ちゃんを見て見ぬ振りの私です。


e-53ネコ娘様
両親にも、レモンが赤ちゃんを嫌いにならないようにするには、まずレモンが1番で赤ちゃんは2番ってしないとダメだと説明して、実際本人達はそのようにしてるつもりなんですけど、心の中で赤ちゃん1番になっちゃってるのを、レモンは敏感に感じているのでしょうね。
それでも両親ともちゃんとレモンのこともかまってくれてますから、ちょっと不安な気持ちをこっそりと表現してみたのかもしれません。
今のところ、粗相もこの日だけなので、このままレモンも両親と一緒に、赤ちゃんを可愛がってくれる方向へ行ければいいなぁと思っております。


e-53greendog様
私も姪っ子抱っこまで、2年くらいかかるかもなぁと思っております。
レモンよりも私のほうが子供苦手かも(笑)
レモンは慣れてしまえば、案外いいお姉ちゃんになれそうな気がします。
2008/10/26(日) 23:09 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
  
お姉さま、ご出産おめでとうございま~す!!!ご両親は初孫が産まれてうれしぃでしょうねーo(〃^▽^〃)o
しばらくは実家にいるんですかぁ?
レモンちゃんは読んでる限りお姉さまが仰るとおりな感じですねー★
ちょいとヤキモチ妬いちゃったりもしてるんだろうねー。
でもでも写真見た感じじゃ興味はあるだろうしすぐに仲良くなれそうだねヾ(@^▽^@)ノ
子供が生まれるとワンコってレモンちゃんみたいな感じ行動をする子が多いみたいですねー。
やっぱり自分を一番に見てもらいたいって気持ちからなのかなぁー。
何はともあれ無事にご出産おめでとうございます♪

2008/10/27(月) 10:59 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
  
お姉様出産おめでとうございます♡
のポチポチです(*^_^*)

レモンちゃん赤ちゃん帰りかな?
赤ちゃん帰りはチップも度々です><
1歳の甥っ子が来たら甥っ子が持ってる
おもちゃは全部チップが取り上げたり 汗

けどレモンちゃんが一番ってスタンスを
保ってるあわさん偉いな~って思います。

早く赤ちゃんと仲良くなれる日が来ると
良いですね(*^_^*)
2008/10/27(月) 15:38 | URL | あっちゃん #PXXG49oI[ 編集]
  
e-53スムチー母様
お祝いのお言葉ありがとうございます。
姉は高齢出産の為一時は妊娠中毒症と診断されて絶対安静と言われた末の出産でして、まだ血圧高めでなるべく安静にしていないといけないんです。
でも一旦体外に赤ちゃんが出ましたら、お母さんは安静になんてしていられませんからね。
それで、安静解除のお達しが出るまでは、上げ膳据え膳できる実家である我が家に身を寄せているんですよ。
赤ちゃんがいる間に、レモンが赤ちゃん慣れしてくれるといいなと思っております。
だいぶ慣れてきましたけどね。


e-53あっちゃん様
チップ君も赤ちゃん帰りしてるんですかぁ。
レモンもきっとそのうち姪っ子ちゃんのおもちゃ、取り上げたりするんだろうなぁ。

私はちっとも偉くなんかないんですよ。
元々子供が苦手なので、レモンが一番と言うスタンスを保つのは全然苦ではありません。
でもレモンには、姪っ子ちゃんと仲良しになってほしいなぁと思っておりますので、そのためのレモンのサポートはしっかりしたいと思っております。
2008/10/28(火) 01:09 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
  
くるみは子供が大嫌いだったので甥が産まれて心配していたのですが、今では立派なお姉さんです。
そのうちあわさんの姪っ子ちゃんも、うちの甥のように「レモンちゃん~」という言葉が最初の言葉になったりして・・・

それにしてもレモンちゃんは幸せですね♪いつだってあわさんという味方がいるんだもん。うちだったらもう絶対二の次だな 笑
2008/10/28(火) 20:08 | URL | かえる #PR6.u/TU[ 編集]
  
あわさんのお姉さま、ご出産おめでとうございます(^v^)
赤ちゃんとのお里帰り♪あわ家も一気に賑やかになったんじゃないかな?
レモンちゃん、赤ちゃんと仲良しの関係になれればいいね
レモンちゃんを思うあわさんの気持ちに感激しちゃったよ~(_≧Д≦)ノ彡
あっ・・・グリムス!枝がいっぱいだね♪♪
2008/10/28(火) 22:43 | URL | ベリエ #-[ 編集]
  
e-53かえる様
きっとレモンの方がくるみちゃんよりずっと気が強いでしょうから、私が赤ちゃんとデレデレすると、良くない結果になる気がします。
もしも赤ちゃんに危害を加えるようなことがあれば、初孫ですっかりデレデレになっている両親が、レモンに無体なことをしないとも限りません。
なんたって、もし私が子供を産むようなことがあれば、レモンを手放すと言う意味で何とかしないといけないなんて、本気で言ったことがあるくらいですからね。
考え方がものすごく古いんですよ、やっぱり。
だから私がしっかりレモンを監督して、赤ちゃんのいいお姉ちゃんになれるようにサポートしないとです。

赤ちゃんの第一声以前に、姉がよく赤ちゃんの名前を“レモンちゃん”と呼び間違えてますよ(笑)


e-53ベリエ様
赤ちゃんの泣き声をだいぶ気にしなくなりましたが、その泣き声で母がいそいそ赤ちゃんの側へ行くと、吠えるんです。
赤ちゃんの側へ行く前に、ちょっとレモンをかまってあげればいいのでしょうけどね。

グリムス、更新頻度が少ないので、やっと2本目です。
その下の「未来惑星」は、自分のしたエコ活動をチェックすることで星が育つブログパーツです。
これもオススメですよ。
2008/10/28(火) 23:11 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lemonto.blog48.fc2.com/tb.php/621-2c3cf1a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック