見て!見て!

ちょっとレモン、撮影の邪魔しないでよ。
改めまして、

色んな貝の詰め合わせです。
こぐまさん、どうもありがとう!
さて、プレゼントと言えば、延び延びになっていたレモンのお誕生日プレゼント。
やっと買いに行けたのである。

レモンご用達、無添加の犬のおやつの専門店、Tail Styleさんにて調達。
鮭とばジャーキーに牛のコラーゲン、わんこ用の食パンとりんごの焼きプリンにチーズケーキ。食べきりサイズのミニミニひずめ。
わんこ用の食パンは初めて購入したのだが、一気にこんなには食べさせられないので、食後のデザートサイズに切って冷凍しておいた。切ってる最中なんとも芳ばしい香りがしたので、ちょっぴり齧ってみたのだが、かな~り甘さ控えめで、なかなか美味しかった。
それから、普通のスーパーで、プレーンヨーグルトとひじき。
少しご飯増量するにあたり、今までのレモンの食器だとちょっと小さいので、食器も買っちゃったし、奮発して久しぶりにピーピーおもちゃも買っちゃった。どうせすぐに噛み壊して鳴らなくなると思ったけど、案の定、丸い鳥さんの方は時々取り上げたりしたにも係わらず1時間も持ちませんでしたよ。千切り壊して誤飲などしないよう、執着心が高まってきて「放して」と言っても返してくれなくなってきたところで、強制的に取り上げて終了。
ボーン型の方は形的に、ボールや丸に近い形の物に比べると、それほど執着しないので、まだ無事にピーピー鳴ってます。
そうそう、いつも切らさないようにしていた、レモンの大好物の牛皮ガム。これもついでに買っておこうと思ったら、製造中止になっていて、超ショック!
なんでも原材料高等のあおりで、材料が手に入らないからという事である。
原材料って牛の皮だけど、それが手に入らないって、やっぱりその牛を育てる飼料高騰から来ている事なのかしら。
しかし、これは困ったぞ。
食べるのに少し時間が掛かるところとか、大きさ量とか、何より無添加なところが良くて、これをほぼ毎日、私がPCタイムに入る前にレモンにあげていたのである。
これをあげるとレモンも納得してくれて、食べ終わったら寝るというパターンが出来上がっていたのに、今ある分が切れたらどうしよう。
この後に行った大型ペットショップのおやつコーナーを覗いてみたが、納得の出来る物などなかった。
レモンの健康を気遣って手作り食に移行したのに、おやつで添加物ごっそりの物をあげちゃ意味がないものなぁ。
牛皮ガムに代わる物を見つけないと、PCタイムがレモンのグズリ攻撃でえらいことになるかも~。

しばらくはデザート付きのご飯が続く、羨ましいレモンに、ポチッとお願い。



拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

わんこ用食パンに興味津々です! ヒト用のパンのはじ
とかをあげるの やめたので近頃のリュウタはパン不足の
ようなの(笑) 鮭とばジャーキーっておいしいのかな?
このあいだ鮫肉が気にいってたみたいだから 老犬御用達
半生タイプの鮭を買ったんだけど 匂いが臭そうでまだ
あげてないの。
あ~ すごく素敵! キレイな貝殻ばっかり~
南の島の波の音が聞こえてきそうね・・
風情があるわぁ。

デザート付きのご飯が続くレモンちゃん
に毎日ポチっとです!!!
お気に入りの牛皮ガムなくなてたのは
ショックですよね><
PCタイムに同じくネムネム抱っこで
ぐずるチップにも何かないかな~って
思ってたんですが><
何を与えてもグズリタイムはずっと抱っこで撫で撫でです 汗
レモンちゃんのお誕生日のプレセント
いっぱいですね(*^^)v
なんか北海道今朝からやたら寒いって
ニュースで見ました。
気温の変化で体調壊さないよう気をつけて
下さいね(*^^)v

レモンさん早すぎ残像で一体どこの部分だか分らなくなってる(笑)
牛皮ガム製造中止ってもしや原油高騰が原因なんでしょうか。いろいろなところへ影響が出てるようですが、わんこにまで!?
切ないわ…

原油高騰の余波はここまできているとは恐るべし…
どうするレモンちゃん!
いや…困っているのはあわさんのほうよね(笑)

お友達が自ら集められた物なのですか?
本当に素敵なプレゼントですね。
レモンちゃんのBDプレゼント、本当においしいものいっぱいですね!
わんこ用の食パンなんてあるんですか~
しばらくはデザート付きかぁ
羨ましい限りです。
牛皮のガムって入手困難なんですか?
うちもしばらくぶりに買おうかなってちょうど思ってたんですけど…
原油高の影響がこんなところにまで(>_<)
私は毎日GSの値段をチェックしています~

やっぱり南の島だねぇ(*^_^*)
レモンちゃんも貝殻に釘付け!ガン見かしら(笑)
こっちの海には無いよ・・・トホホ
値上がりの影響がワンコ界にまでσ(^_^;)アセアセ...
いつになったら落ちつくのかな?
落ち着かず益々値上がりするのでしょうか?(-_-;)


このお店はネット通販もしていてわんこ用のパンも購入できますよ。
これはお薦めですので一度お試し下さい。
鮭とばジャーキーは、今あげている豚の軟骨を食べ終わるまでと思ってまだあげてませんけど、足がプルプルしちゃうリュウタさんには、牛のコラーゲンも良い気がしますよ。
えへへ、貝キレイでしょ~♪

普段服もおもちゃも買わないし、ドッグカフェとかにも行かないし、ドッグランだってたまにしか行かないので、誕生日プレゼントにちょっと奮発しちゃいました。
これで少し体重増えてくれるといいのですけどね~。

日本では、原油高騰のあおりでスーパーからバターが消えた!とかってニュースで言われていたりしてるんですけど、酪農王国北海道はさすがにそこまでのことにはなっていません。
それでも、スーパーのバター売り場には「お一人様1個限り」と書かれていたりします。
この、犬のおやつ専門店では材料にこだわっているので、質を落とすよりも思い切って製造中止の選択をしたものと思われます。
妥協しない潔さに、益々このお店のファンになりましたけど、切ないっす。

ネコ娘さんも、以前蘭丸ちゃんのお気に入りのおやつを探しに、お店をハシゴしてらっしゃいましたよね。
材料に真面目にこだわっているお店は、どこもこんな感じなのかしら。
ホント、困っちゃうわ~!

貝ね、南の島には普通に海辺にこんな綺麗な貝が落ちていて拾えるんだそうです。
それで、アクセサリーに出来そうだから欲しいってリクエストしたんです♪
牛皮ガム、原産国とか作っている会社とかにこだわらなければ、まだ入手出来るんですけど、道産の原料にこだわった無添加のこのお店に惚れ込んでいるので、他の所のを買う気になれないんですよね~。
この際国産に範囲を広げてもいいのだけれど、多分真面目に偽りなくやっていれば、どこも同じ様な状態なんじゃないかと危惧してます。

いただいた貝のいくつかで、ピアスを作ってみようと思っていたので、乗っかられて貝が壊れちゃったらどうしようと焦りましたけど、無事でした。
値上がり、そろそろ落ち着いてくれないとこれからの季節、北国には厳しすぎる冬になりそうです。

大変遅ればせながら、レモンちゃんお誕生日おめでとうございました。
凄いプレゼントですね~!!
レモンちゃん、幸せだわ!!
幸せそうな顔して眠っていますものね!!
色々珍しい物がありますね。ネットで購入出来るなんて・・・
HPを見てみますね。
レモンちゃんもピーピーも玩具直ぐに壊しちゃうんですね。
家のドロシーもとっても喜ぶんですが、どんな物を選んでみても、直ぐに壊してしま
って困ります。

さすが南国!!って感じ!!
それにレモンちゃんのお誕生日プレゼントもごっそりですね☆☆
Tailstyleさんは私もたまに利用してますよぉ☆
昔は名前が違ってその頃によく行ってたんですけど気づけば名前も変わってなんだか全国的に有名になっててビックリ!!
身体に安心な物でいろいろ作って置いてるからいいですよねー♪
ガムが製造中止なんだぁー。
いろんなとこに影響が出てますね。
レモンちゃんの夜のカミカミタイムは何で補うんですかぁ?
ショップに売ってるガムはあんまり安全な感じでは無いですもんねー。


プレゼントたくさん貰って良かったねヽ(^o^)丿
パンにケーキにヨーグルト...おデブちゃんになっちゃうゾ)^o^(
でも特別な日だもんね♪
満腹になって、「満足じゃ~♪」っ寝顔で、「もうー食べられません(#^.^#)」って寝言が聞こえてきそうです(-_-)zzz


海岸で貝拾い・・・したのなんていつの頃だったかしら?と思う程、こんな綺麗な貝のある海に行っていないです。
素敵なプレゼント、良かったですね♪
そして、レモンちゃんへのお誕生日プレゼント!すご~い!!
レモンちゃん、待っていた甲斐がありましたね♪
でも、牛皮のガムが材料の入手が困難とは

あわさんのPCタイム確保の為にも何とか見つけなくっちゃね!


破壊しない網状ボールだとすぐ飽きるんですよね~。
今回購入のボーン形のは、笛部分がちょっと齧り難い端っこに付いているせいもあって、ピーピー生存率が今までで一番高いんじゃないかしら。
でも、レモン、わざとに笛部分を噛むのでいつまで持つだろ…。

北海道にだって海はあるけど、こんなにキレイな貝はあんまり落ちてないですよね?
私はもう何年くらい海に行ってないだろうって感じですけど、釣りでよく海に行かれるであろうスムチー母さんなら、海岸に落ちてる貝事情もご存知かしら?
良いお店はどんどん繁盛して欲しいけど、それで店頭商品が品薄にならないかしらと心配になりますよね。
ありがたいことに、そういう事態にはなってませんけど。
夜のカミカミタイムねぇ、ホント、どうしよう。

レモンはもう少し体重増えた方がいいので、今年のお誕生日のテーマは、おやつ三昧なのですよ~。

本当に綺麗な貝でウットリです~♪
えへへ~、普段オサレドッグカフェとか全然行かないから、ちょっと奮発しちゃいました。
前からわんこ用のパンに興味もあったからここぞとばかりにね。
牛皮ガムに変わるもの、頭の痛い問題です。
いつもの牛皮ガムは価格もリーズナブルだったからな~。

宮古島は“癒しの島”って呼ばれてるから、貝にも癒しパワーが宿ってるかも・・・何かに使っていただけたらうれしいです。
レモンちゃんの誕生日プレゼント、いっぱい!!すご~い!!
わんこ用パンは食パンなんですね~。
チーズケーキもおいしそう♪
わんこおやつ専門店があるなんて、うらやましいなぁ。
この頃、ドライフードも次々値上がりしていってますよ。
おやつにも影響が出始めてるんですね~。
牛皮ガムの代わり・・・難しいですね。
牛皮ガムとかジャーキーって、信頼できるモノでないと、製造工程に使ってる薬品とか添加物が心配なるおやつですもんね~。
うちの場合、ごほうびは手作りのササミ&砂肝ジャーキーをたくさん作って冷凍保存して、チビチビ解凍して使ってますが、長時間もつおやつとなると、どうしても市販のモノ(ラム骨やポークテール)に頼ってしまいますよ。
良いものが見つかると良いですね~。


素敵な貝をありがとうございました♪
ガウエボ君達、手作りのおやつなんですね。愛情たっぷりですね~。
この際、レモンには手に入るおやつで、納得してもらおうかなぁと思っています。
グズリタイムもいざとなれば、リードを付けると大人しくなることだし。
おやつをなしにするわけじゃないんだから、内容が変わってもそれで納得してもらえた方がいいですから、この機会におやつのないよう変更に耐えてもらおうかな。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)