fc2ブログ

凄い雪

凄い雪 に関する記事です。
日曜日は地吹雪が酷くて、お散歩に公園へ行くと、ことごとく道が埋まっていたのである。
いや、もう酷い。前日には雪も降ったが、日曜日は晴れて、一見良い天気に見えたのに。
それでも、いつもの犬集会所に行かねば、レモンの気が済まない。
公園外周の道から、どこかに公園に入る道はないかと歩いていると、ようやく見つけて何とかいつもの犬集会所に辿り着けたのである。
風で顔が痛いほどだったが、レモンにはいい雪中ダイブ日和だったようである。
さすがのレモンも雪を漕ぐのに手こずるほどだったが、それでも果敢にダイブする。
その様子を動画に撮りたかったと、カメラを持ってこなかったことを後悔した。
でも、こう寒いと、カメラも堪らないのか、勝手にオフになる誤作動をおこすんだよね。
それでも、雪に付いた風紋もキレイだったので、やっぱりカメラを持って来れば良かったと思いながら帰宅した。

その日のニュースを見ると、酷い地吹雪どころでなく、車が何台も立ち往生して、その中で不安な一夜を過ごされた方もいるという事にビックリ。
本当に酷い天候だったんだなぁと改めて思ったのである。

さて、カメラを持って行かなかったことを後悔したので、翌日の散歩には持って出た。
でもやっぱり誤作動おこして、ダイブ動画は取れなかったのである。
でも、アレですよ。時々書く雪の壁は撮れましたよ。

1メートルくらいはあるだろうか

雪の壁もこのくらいの高さになると“ホールインワン”に、気を付けねばならない。
いい年したおばさんが、こんな雪の壁によじ登る姿は相当にみっともない。てか、よじ登れるのか!?というほど、綺麗に垂直に除雪されていてとても無理そうである。
飼い主が、とても無理そうと思っている雪の壁に、レモンは僅かな足がかりを見つけて飛び乗ったりするので、油断がならないのである。

ホールインワンすることもなく、酷い天候の翌日なので、非常に歩きにくくはあったけど、無事に散歩を終えるとレモンは、前日に猫が逃げ込んで行ったのを覚えていて、我が家の庭に一直線。
でもさすがに、もういないと思うぞ、レモンよ。

ここにいると思うの

右側にチラリと手すりが写っているのだが、ベランダの手すりである。
ベランダの軒下に、猫が隠れていると思っているレモン。
雪でほとんど埋まっているのだが、僅かに開いている隙間に顔を突っ込んで中を伺っているようだが、いないでしょ。さすがに。

いなかった。

納得して諦めたかな?

それにしても、生まれも育ちも雪国だが、ちょっとこの積もり方には驚きである。

奥の藤棚に積もった雪も見事

毎年、がっつり降った日なんかはこんな感じにはなるので、見慣れているはずなのだが、毎年すげぇと思っている気がする。

出来れば一生、『今年もすげぇ!』と思いたいものである。
STOP!温暖化。





猫とお近付きになりたかったレモンに、ポチッとお願い。
20060131004315.gif
矢印←それ、ぽちっとなポチッとお願い

目黒さゆり様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメントありがとうございます♪大変励みになっております♪
お気軽にどうぞ!
  
日曜日はホントに風が強かったですよね!!
なのにお散歩!!
毎日行かなきゃいけない上に集会所にも絶対に行かなきゃいけないなんて大変だわ(><)
無事に到着して遊んでこれましたか??
今年はやっぱり雪多くないですか??
でも小樽は1m超えてるみたいで札幌よりも岩見沢だったか旭川(だったか??)よりも多いみたいですよ( ̄▽ ̄;)

そういえば。土日はJAFが大忙しだったみたいですねー0-;
2008/02/26(火) 11:47 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
  
千歳の方では吹き溜まりで車に閉じ込められた方々もいらっしゃったんですよね
本当に大変だったでしょうに
翌日、国道を千歳方面に向かったんですが
事故った車やら、大変だった様子が伺えましたよ~
温暖化は阻止したいが、札幌だけでも少し温暖化して欲しいと思うのはダメかしら?
2008/02/26(火) 14:33 | URL | ネコ娘 #-[ 編集]
  
寒すぎてカメラが誤作動って!
ありえるんすかね…ワンダーランド北海道。
そして関東人間の私の勝手な北海道のイメージは常にこれくらいの積雪なのですが、これは北海道の方が見ても凄いのですね。
雪の壁なんてものはナマで見たこと無いので、或る程度積もったら全部一緒…みたいな。すんません。
レモンさん、見事にゆきだるまんフェイスゲット☆

2008/02/26(火) 22:21 | URL | 目黒さゆり #ecUM21Fs[ 編集]
  
e-60スムチー母様
前はお散歩お休みの日も作っていて、お散歩が私にとって辛い修行にならないようにしていたのですが、何やかやで結局毎日お散歩しなくちゃいけない犬になってしまいました。
何が何でも、お散歩お休みの日を死守するべきだったと後悔しています。
でも悪天候でも、同じ様な境遇のお散歩友達に会えたりするので、まぁいいかって感じです。


e-60ネコ娘様
私も個人的にはもう少し暖かくてもいいと思ったりしますが、そうすると雪もパウダースノーでなくなったり、量もあまり降らなくなるのかなと思うと、それはそれで寂しいなと思うんですよね。


e-60目黒さゆり様
カメラは元々、長年の粗い扱いにより誤作動しやすくはなっているんですが、
外に出すと誤作動率が上がります。
バッテリーの消耗も寒いと早いし。

木に積もっている雪、冬囲いをして雪に耐えられるようにしているので大丈夫なのですが、冬囲いをせずにあんまり酷く積もると、枝がバッキリ折れるんですよね。
そこまで積もるのはワンシーズンに何回かくらいではないかと思います。
子供の頃は枝に降り積もった雪を掃うのが好きでした。
時々バザーッと頭の上に降ってきたりするのが面白くてね。
でも今は申そういう事はしないので、尚更積もっていく厚みが凄いんですよ。
2008/02/26(火) 23:33 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
  
ほんとにすごい雪ですね。
雪好きだわ~なんて呑気な事を言ってられませんね。
こちらでも 最近よく降ります。
熊八は土手の下でうんちをするんですが、さすがに下りて行かれません。
場所を覚えておいて、雪が解けたら取って帰るようにしているんですよ。

レモンちゃん、雪が好きな子で良かったですね。
レモンちゃんって やっぱり雪が良く似合います。
私の中では レモンちゃん=雪 ってイメージです。
2008/02/26(火) 23:41 | URL | ねいね #.PIo7KkU[ 編集]
  
すっごい~ さすが北海道!
ウチは神戸でも 山側なので わりと雪が降るのでブログのネタにしたりしたけど全く
非じゃないですよー
でも こんな雪の壁未経験のものに魅力的でぜひ
経験したいって思わせる白い誘惑・・

レモンちゃん まだ若いのでハツラツだよねー
こんなにいっぱい雪があっても レモンちゃんを見てると
実はそんなに寒くないんでは・・とか思ってしまうんだけど。(笑
外、何度くらいあるのかしら?
家の中の暖房ってわりと温度高いの?

みんなに信じられんって言われそうやからまだブログネタ
にしたことないんだけど リュウタが寝ているリビングは
神戸だけど・・・ボロ家なので0度~5度くらいなのよ・・
2008/02/27(水) 00:14 | URL | greendog #mQop/nM.[ 編集]
  
うはーー、これは凄いですね。
生まれも育ちも雪が年に1回積もるか積もらないか
な感じの自分にとってはびっくりですよ。
これって一晩で積もったんですよね?

ちなみにこの爆弾低気圧は、我が家の周辺を通った際には
雪ではなくて杉花粉を撒き散らしていきました。

お陰さまで、今年も涙ボロボロ、鼻水ダラダラ(失礼!)な
季節がスタートしたんだなと実感しております。

それにしても、雪に顔を突っ込んだ跡の
レモンちゃんの顔って何度見ても見飽きないです。
2008/02/27(水) 02:55 | URL | ヒゲ丸 #-[ 編集]
  
雪、凄すぎです^^;
私はTV画像でしか見た事ないので、実際その場にいたら…圧倒されそうですね。
画像だと、雪壁はかなりの高さに見えますが、
ここにレモンちゃんは飛び乗ってしまうんですか~(゜▽゜;)
ネコを探して、雪の隙間にお顔を突っ込んでるレモンちゃん可愛い(='m')くす
でも、やっぱりお顔は雪だらけですね^^;
2008/02/27(水) 20:00 | URL | kaoru #-[ 編集]
  
e-60ねいね様
冬はカメラを落としても、雪がクッションになって壊れ難いので、カメラを持ち歩く確率が少々上がります。
雪玉だらけのレモンの顔も面白いしね。
そのせいで、冬になるとブログに写真を載せる確率も上がるわけですが、おかげで雪・冬=レモンという印象を、皆様持たれるようです。


e-60greendog様
雪国へおこしの際は是非、雪の壁よじ登りにチャレンジしてみてくださいませ。(笑)
家の中の暖房は、我が家は居間は22℃、自室は体感温度で24℃くらいかな?
外の気温はあえて調べません。
だってマイナス何度とかって聞くと余計寒く感じてしまうもの。
greendogさんちのリビング、寒がりの私には辛すぎる!
でも、なるほど。それだからリュウタさんは寒暖の差にそれほど苦しまないわけですね。


e-60ヒゲ丸様
特に雪の多い年には、一晩でこのくらい積もる時もありますけど、今回の写真は何日分かでこうなりました。
うっすら積もってる雪に縞模様が入っているのは、地層のようなものです。
5層くらいになっているように見えますから、5日分ですかね。

そちらはもう花粉が飛んでるんですか!
読んだだけで、鼻がむずむずしてきました。


e-60kaoru様
いや、実際圧倒されますよ。
もう慣れたなんつって舐めていると、酷い目に合います。

レモン、雪に顔突っ込むことに何の躊躇もないんですよね。
鼻の穴に雪が詰まって息苦しくならないのかしらと毎回思います。
2008/02/28(木) 00:59 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lemonto.blog48.fc2.com/tb.php/537-7078f58f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック