先日も書いたように日曜日の夕方には、さっぽろ獣医師会主催の市民公開講座に行きたいし、そうなるとレモンのお友達との遭遇率の高い時間帯にはお散歩へ行けない。
さらに雨降りとなると、そんな時間帯であっても、皆様集会所には寄らず、サクッと手短に散歩を済ませてしまうか、お散歩お休みにしてしまうかで、ぐっとお友達との遭遇率が下がってしまう。
そうなるとレモンもちょっと欲求不満になるらしく、夜のグズリタイムも激しくなるだろう。
てな訳で、金曜日にドッグランへ出かけ、レモンに体力をきっちり消耗して貰い、土曜日にもしっかり目の散歩をして、日曜日は軽めの散歩という予定を立てたのである。
ところがいざ金曜日になってみると、朝のうちには良く晴れていたのに、見る見る曇っていつ雨が降り出してもおかしくないような空模様なのである。
これで無理矢理ドッグランへ行って、いつかのように雨に降られて身動き取れなくなっては適わないので、この日のラン行きは諦めたのである。
しかし過ぎてみれば、結局金曜日には雨は降らず、全くの予報通り土日にザーザー雨が降ったのであった。
ちっ、こんな事ならランへ行けばよかった。
前置きが長くなってしまったが、市民公開講座に出席すべく、ランの助けも借りられないままレモンに充分お散歩をさせ、満足して貰わねばならなくなった。
何しろその時間帯は、私の両親もお出掛けの予定である。
レモン久々に、丸っきりの一人ぼっちのお留守番である。けれどもお散歩が充分であれば、私が出かけた後すぐに寝てしまうはずである。お利口さんにしていて貰う為にも、念入りにお散歩せねばならぬ。
去年の今頃は、それはそれは落ち葉の絨毯が美しく、赤や黄色に色付いた木々もそれはそれは美しく、今年も早くそうならないかなぁと楽しみにしていたら、お散歩友達から、今年は気温が高くてあまり紅葉しないうちに一気に寒くなって冬になるらしいという情報があった。
なんてがっかりな情報だろうと、残念に思っていたのだがここ4、5日で一気に公園の木々も色付いた。
はぁ~、キレイだね~。

雨降りだけど頑張っていきますよ!いや、レモンが雨の日は一段とテンションが高くなるので、頑張らなくてもいいのだが、私がね。
レモンに負けないくらい真剣にやらないと、寒くてやってられないのである。

この公園、水はけが悪くて、雨が降ると公園事務所のある建物の所には土嚢が積まれる。
石積みではないが、こんな風に詰まれている場所は、ケアンの血が騒いで気になるらしい。(※ ケアンとは“石積み”という意味である。)
土嚢が積まれていると、必ずここへ立ち寄って、ボールを隙間にわざとに放ってみたりする。何でですかね。

しこたま遊んで出ました!いい笑顔入りま~す。
そろそろ帰って、後はお留守番頼みますよ。
長くなるので、公開講座レポはまた次回。ポチッとお願い。



拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

土日に雨は大迷惑です(汗)
ケアンって石積みって意味なの??知りませんでしたー!!!!
ワンコの名前の由来ってのも調べてみるとおもしろそうですよね☆☆☆
そうそう、講座はいかがでしたか??次回の記事になるのかしら!?楽しみ(≧▽≦)ノノ
それから。。。前の記事のキャップ!!!釣りをするときはキャップを被るのでかなり気になりました!!!これとこないだのバックで次回作はお願いします!!!冬はキャップは被らないのでのんびりでOKです♪

雨にぬれるのは気にならないの~!?
一番下の写真 尻尾がピンってなっててめっちゃカワイイ

お目めクリクリ♪ 上の写真は何をくわえてるのかな。
尻尾がこっちむいてるので 丸いポワポワのボールが
お尻についてるみたいですね~
天気予報って、どーでもいいときは当たらなくて
ここ一番はずれてくれよーってときになぜか当たるん
ですよねぇ。

見事に天気予報があたってしまったんですね(笑)
雨の中でのボール遊び。。。お疲れ様!
でも、レモンちゃんの嬉しそう~な顔。
最高の笑顔ですね。可愛い~

これなら満足満足でお利口にお留守番をしていてくれたことでしょう。
あわさんは風邪ひかなかったですか?
レモンちゃんは雨の中で遊ぶとテンションが高くなるのでしょうか?
ウィルは前は超テンション低かったのですが最近は大丈夫の様です。お友だちのラブラドールはいつもはまったりしているのに、雨の日はハイテンションで走り回るんですよ。
公開講座のレポ、楽しみにしています



ケアンテリアはその昔、石積みの間に潜んでいるネズミなどを狩る犬だったんですよ。
だからこの名前が付いたそうです。
チワワはメキシコの地名よね。
土地の名前が付くのも多いですよね。
確かケアンもどこかの土地の名前を付けたかったのに、付けたかった土地の名前は先を越されて別の犬種にもう付いていたという説があったと思います。
公開講座の記事、とっても長くなっちゃいました。テヘ。
可愛いバージョンの北斗君と海斗君、苦戦してますが、今度は可愛く描きますよ!頑張ります!!

そうなんです。
何故かレモン、天気の悪い日はテンション高いんです。
一人で走り回ってます。
雨でも吹雪きでも全然気にならないどころか、ちょっと嬉しいみたいです。
レモンが咥えているのは、伸縮リードの太い部分です。
ホントだ。まーるい尻尾みたいね。

ラブラドールといえば水大好き!な犬種ですものね。
聞くところに因ると、川や湖ばかりかただの水溜りにも嬉々として入って行く子の多い犬種だそうだし。
シェルティーは逆に神経質な子が多くて、水たまりは避け、雨の日はあんまり外出したがらない子も多いと聞きます。
レモンはラブラドール寄りみたい。
風邪はひきませんでしたが、お出掛け前にくたびれました(笑)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)