実はレモンの誕生日プレゼントを買ったのは、誕生日の日の翌日だったのである。
なぜかと言うと、ここ数日の札幌はいつ雨が降ってもおかしくなさそうな曇天模様。レモンの誕生日であった6日もそんな天気だったのである。
クールボードと大きなボールを買う事は決めていたので、機動力がチャリな私は買った後は籠に入りきらない分を片手で持って片手運転必至なのである。その状態で雨に降られては堪らないので、雨の降りそうな日は避けたかったのである。
ところが結局その日は雨は降らなかったのである。なので、翌日も曇天模様であったが、どうせ降らないべとプレゼント買出しに出かけたのである。
ところが、ところがよ!!
あれこれ買ってお店を出て暫らくチャリを漕いでいると、ポツポツっと大きな雨粒が当たったと思ったら、ドジャーッ!!と振り出したのである。
ああ、そうとも。お察しの通りずぶ濡れさ。
しかし憎たらしいのはこの後で、家にジャブジャブになって辿り着いた途端、雨が止んだのである。
なにーっ!!なんなのー!?
私、そんなに日頃の行いが悪いんだろうか。
おまけに買ってきた物は、今一レモン受けが悪いし。
この日、別にレモンの誕生日に合わせた訳ではなかったが、弟が夏休みをとって帰ってきたのである。
弟といえども、既に立派なおばさんの弟であるから、これまた立派におっさんである。レモンが喜ばない訳がない。レモンにとってはこれが一番嬉しいプレゼントだったかもしれない。
私も弟の里帰りは嬉しい。いい運転手が帰って来たとばかりに、家に滞在中にドッグランへ送迎してよと弟に言ってみたら、快諾してくれたのである。あいつはいい奴である。
そんな訳で、レモンは大好きなおっさんの運転でドッグランへ行って来たのである。
だがここも着いた途端にどしゃ降りの雨。
どうしてよー!!
まるでスコールのような雨で、降ったり止んだりの繰り返しだったので、雨が止んだ隙に遊ぶ事が出来たのだが、2時間ほどいてちゃんと遊べたのは1時間あったかどうか。
何でこうなるかねぇ。
とにかく雨が止んでる間に遊ぶのだ!

と思ったら、ひたすら草を食んでいるし。やっぱりレモン、羊の生まれ変わりなんだろうか。
雨が降っている間は私の膝の上に避難。
泥だらけの足で乗ってきてくれる。

途中まだ1歳にもならないイタグレちゃんが来たのだが、彼は1歳未満にして既に足の速さに自信があって色んな子に「追っかけて来いよ~」とちょっかいを掛けるのだそうである。
レモンも例に漏れず挑戦してきてくれたおかげで、暫しの間爆走鬼ごっことなった。
しかし、あまりの速さに写真は撮れず。さすがのレモンも参りましたとなったのである。

そんな感じでとにかく2時間ほどドッグランで過ごし、また大好きなおっさんの運転で帰ってきたのであった。
レモンや、ちゃんとおっさんに礼を言うのだぞ。ポチッとお願い。



nori様 greendog様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

大変でしたねぇ。
お風邪は 大丈夫ですか?
そんな思いまでして買って来たオウレゼントですもの、
そのうち 気に入ってくれますよ。 たぶん・・・。
レモンちゃんも 草、いっぱい食べるのねぇ。
熊八も 柵のある空き地に行っても 草ばかり食べるので
最近は全く行ってないのです。 まぁ ヘビがいるし・・・。
足、「ハ」の字の広げて 伸びてるレモンちゃん かわいいけど、
おなかも びっしゃ なんでしょうね。(笑)
いっぱい遊んだ後は シャンプーでしたか?
言い方が 悪かったですね、別バージョンではないのですよ。
「お兄ちゃん、あのね」は とっても気に入ってます。
別の 品物・・・って言う意味だったんです。
じっくり検討して、品物が決まり次第 また連絡させて下さいね。

あ、あわさんが雨女!?
そういう、私も雨女!?(爆)
ここ最近は本当に雨が多かったですよね~。。。
でも今日からいきなり晴れてめちゃめちゃ暑いですね(汗)


風邪などはまったくひいておりませんが、このところの北海道にしては珍しい熱帯夜続きで私まで夏バテしそうです。
あんまりその辺の草を食べて欲しくないので、茹でキャベツをフードにトッピングしたりしているのですが、それでも食べるんですよね。
まぁ、ドッグランの草は安全でしょうから、大目に見ていますけどね。
あ、別の商品って意味だったんですね。
それならそうお待たせすることなくすぐにデザイン認証されると思うので、欲しい物が決まったらお知らせ下さいね。

多分、私が雨女なのでしょう。
だってレモンのプレゼント買いに行ったときには、レモンはお家でお留守番してましたからね。
このくらいの暑さでようやく北斗君には快適な天気なんじゃないのかなぁと思っていましたが、北斗君も夏バテじゃないけど体調崩しちゃったんですね。
すぐに復活しそうなので安心しました。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)