fc2ブログ

彼女が雪ダマンになる理由

彼女が雪ダマンになる理由 に関する記事です。
先日頂いたコメントに、「どうしてあんなに雪玉が付くのか」というのがあった。そう言えばレモンのお散歩友達の中でも雪ダマンっぷりは、レモンが群を抜いている。
そこでよーく観察してみると、こういう道↓があった場合、
早速雪に頭突っ込んでる子がいますが
お他所のわんこ様たちは、ちゃんと除雪された道を歩いているのである。
それがレモンの場合、写真でも既に道の脇の除雪されてないエリアに頭を突っ込んでいるが、頭だけではなく、
思いっきりダイブ
この様にあえて除雪されてる道から外れて、雪深いエリアへと嬉々として入っていくのである。

それでまた私も、雪深い所で遊んでくれた方が体力をより多く消耗してくれるだろうと、止めるどころか一緒にそのエリアに入っていったりする犬付き合いの良い飼い主なのである。

だからといって別に他の犬飼いさんが、自分本位な散歩をしているというわけではない。他のわんこさん達は、雪ダマンになって歩きづらくなることを嫌って、自ら除雪エリアを選んで歩いているのである。
つまり、レモンがノー除雪エリアに突っ込んでいくのは、雪玉だらけになることに無頓着だからとも言えるのである。

そんな訳で先頭切って雪に埋まった犬集会所で遊ぶ私達。
いつものようにボール遊び

いつものようにいつもの場所で、ボール遊びに励む。
雪に埋まったボール探索中

ちなみにボール遊びがいつも同じ場所なのは、斜面があってそこに阻まれボールが飛び過ぎない所が私の気に入っているからである。
ボールが飛び過ぎないので、レモンの伸縮リードが伸び切ってビーンとなり、レモンがグエッグエッとなる事もないのである。
私達が遊び終えた後は雪が踏み固められ、ぬかるまなくなるので、その場所に入り込むのを躊躇していた犬飼い&わんこコンビも、気が向けばそこで遊んでいったりするのである。

てな訳で今日もまた雪ダマンの一丁上がりである。

雪ダマンに変身







さりげなく新機能の絵文字を作って入れてみたの。気に入った方も気に入らなかった方も、ポチッとお願い。
20060131004315.gif

かえる様 ベリエ様 greendog様 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメントありがとうございます♪大変励みになっております♪
お気軽にどうぞ!
  
あっ、やっぱり そうだったんだ。かわいいわんこの絵ーとか見て読んでいましたよ。
今日も 雪 いっぱい降っていますね。
雪へのダイブ。これこそがレモンちゃんです。この雪だらけのお顔、これがレモンちゃんなんです。
何時見ても、かわいいねー。
そういえば、雪が降った時は、熊八も新しい雪の上を歩くのが好きですよ。
ダイブ出来るほど、降った事はありませんが…。
2007/02/08(木) 00:21 | URL | ねいね #-[ 編集]
  お顔冷たくないの?
雪が少ないと言われていますが…
それでもやっぱり例年より少ないの?
とっても綺麗な雪だしトーマスもそこへほうり投げたいです。
ダイアは間違いなくスッポリでしょうね。
レモンちゃんとトーマス…
一緒に雪遊びしたらどっちが誰だか
わからなくなりそうですよね?
2007/02/08(木) 09:47 | URL | thomas&diaの母 #-[ 編集]
  
なるほど・・・そういうわけだったのか
蘭丸は自ら新雪に入ることはありません
いえ、突っ込んでそそくさと出てきます。
うん、レモンちゃんは、そのフカフカ加減が好きなんですよ!
2007/02/08(木) 17:20 | URL | ネコ娘 #-[ 編集]
  管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/02/08(木) 21:19 | | #[ 編集]
  
さすがレモンちゃん、ハイパワーぶりは雪くらいじゃ変わらないってことですね~(笑)
そしてさすが北海道は雪が降ってますね~。
こちらはさっぱり降らないので、今年はナルトと雪でいっぱい遊ぶぞ~!と思ってたのにしっかり空振りです。
寒くないのは嬉しいんですけどね(笑)
2007/02/09(金) 00:00 | URL | ナルトママ #-[ 編集]
  
e-60ねいね様
熊八君や梅子ちゃんくらい大きくて短毛だと、ちょっとやそっとじゃ雪ダマンにはなりませんよね。
熊八君にも新雪にダイブさせてあげたいわ。v-415


e-60thomas&diaの母様
今年はかなり雪が少ないんですよ。
例年ならノー除雪エリアに入るためには、除雪機で出来た高い雪の壁をよじ登らないと入れません。
この雪の壁というのは、低くても1㍍くらいはあったんですよ。去年までは。


e-60ネコ娘様
普通は皆そんな感じなんですよね。
雪玉が付きやすい毛の子とか見てると、雪玉が大きくなりすぎる前に、自分でカジカジして取っていたりするし。
でもレモンはそういう事すら滅多にしないので、付いた雪玉が恐ろしく大きく成長しちゃうんですよね。


e-60ナルトママ様
レモンの散歩デビューが真冬だった事と関係してるのか、冬こそ我が季節!といった感じです。
雪の中に顔突っ込んだりするのって楽しいみたい。
息苦しくないんですかね。
2007/02/09(金) 00:29 | URL | あわ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lemonto.blog48.fc2.com/tb.php/331-2d136a40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック