これはもう、レモンとじっくり遊んでやらねばなるまい。
踏み心地のいい雪を踏みしめつつお散歩へ出発である。
途中、これまたもの凄く久々におばさん小学生に会ったのだが、久しぶりに会った彼女はおばさんから乙女へと変身しつつあるようである。ま、彼女の事はいずれまた機会があったら書こうと思うが、今日はとりあえずレモンも彼女も暫しの邂逅を楽しんで別れたのであった。
さていつもの場所でボール遊びを始めたのだが、途中レモン、ボールそっちのけである一点を気にしだす。

見るとそこには柴犬とその飼い主さんが通り過ぎていく所であった。
レモンが興奮して吠え出したので、リードを縮めて短く持ち私の足元で「オスワリ」「マテ」のコマンドを出して完全に通り過ぎるまで何とか落ち着かせていた。

なのに何故かその犬飼いさん、私達が遊んでいた場所の周りを大回りしてすぐ傍で立ち止まりこちらをじっと見ているのである。
何か用があるのだろうか。しかし会話をして来るでもない。
レモンはいつもは見ない柴犬さんに気持ちが行ってしまって、ボール遊びどころではない。足元で制御してはいるものの、いつ辛抱たまらなくなってまた大騒ぎしだすかも分からない。
てか、私はボール遊びでレモンに体力を発散して欲しいのである。なのにこれじゃボール遊びが出来ないのである。
何なんだろうか犬同士の挨拶をさせたいのだろうか。
そう思った私は、レモンのリードを短く持ったままその柴犬連れの犬飼いさんにゆっくり近づいて行ってみた。
するとその犬飼いさん、「危ないよ、こいつ以外と危険だから。」と言ったのである。
え!?じゃあ何で私達をじっと見てたの?私達が美しいから?
レモンが見事にボールキャッチする姿が見たかったのかもしれないが、彼らが傍に来た時からずっと、見るからにレモンがボール遊びどころではない状態だったのは知ってるだろう。あんた達がいる限りボール遊びは出来ないのよね。そう思って彼らが立ち去るのを待ったのだが、立ち去ったと思った彼らが戻ってきたのを見て、私達を眺めている目的が分からないところも少々不審に思い、お散歩を切り上げたのであった。

あーあ、もうちょっとレモンを疲れさせたかったなぁ。
男性の犬飼いさんは言葉の足らない方が多いよ。黙って傍に立ってないで挨拶くらいしたらいいのにね。ポチッとお願い。

拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

柴犬の飼い主さん、何が言いたかったんでしょうかね?気になりますよね。
わんこ同士遊ばせないのに、じっと見てる…。レモンちゃんじゃなくて、あわさんを見てたのでは?わんこをだしに、あわさんとお友達になりたかったのではないですか?
その人、若かった?今度はわんこなしで現れて、あの時の僕です。ってなるのかな~。 イヒヒ



こんな大雪の中…美しい女性が散歩させてるんですもの。

息子が言います。
僕が散歩していると誰も声をかけてこないって…。
いつも私が散歩行くとトーマスには必ず犬種ななんですか?とか…ダイアにはまだ赤ちゃんですか?
とか聞かれて散歩から帰るのが超遅くなります。
でも…息子が連れているとジィーっと見られるだけ。
しかし…犬を連れた人には声もかけられるそうです。
ただし…おばちゃん


久々におばさん小学生が登場してわくわくしてたのに
すこし大人になったと聞いてちょっと残念・・
流行の思春期ってやつかしら?
おばさん小学生には小学生を通り越したら
そのまま只のおばさんになって欲しかったのにな。

そういうことにしましょう!
おばさん小学生も大人になったかぁ・・・
なんだか、ちょっと淋しい気持ち

雪が多いね(@_@;)
雪まみれのレモンちゃん可愛いわ!
ちーちゃんも雪の中で遊ばせたくなっちゃった!
あわさんのブログ、車の音がしてびっくりしちゃったよ~

嗚呼、どうせなら独身風でお年頃で素敵な犬飼い(男性)さんに話しかけられたいですね。
ブログパーツの車にビックリ!
深夜に拝見したので驚き倍増でした。


いや、若くなかった。
むさいおっさんだった。
ま、こっちだってくたびれたおばさんですから、人の事は言えませんけどね。
ですので、あの時の僕ですと言われてもちょっとね。
走って逃げたくなるよ。

息子さんは少しは声を掛けて欲しいのかしら。
声を掛けられたら掛けられたで、結構うざいですよね。
だいたい質問はいつも同じで、何度も同じ答えを言う羽目になりますからね。

おばさん小学生、あと数年したらチャーミングなお嬢さんになりそうですよ。
以前の彼女は背伸びした感じが、面白こっ恥ずかしい事に彼女自身が気付いてなくて、それがまたもう何と言うか、ワタシマケマシタワな感じだったのですが、そのうちそのこっ恥ずかしさに気付いちゃうんでしょうね。

このブログがやっと1年くらいですから、おばさん小学生に遭遇してから、まだ1年経ってないんですよね。
でもちょっと見ないうちに、子供子供していた彼女もグッとお嬢さんらしい雰囲気が出てきて、人間の子供の成長もけっこう早いなぁ等と思ってしまいますね。

これでも今年は本当に雪が少なくて楽なんですよ。
ビックリさせてごめんなさ~い。
このブログパーツ取り付けてから、何か重くなっちゃったんで、ま、1ヶ月くらいしたら外そうかなぁと思ってます。


>嗚呼、どうせなら独身風でお年頃で素敵な犬飼い(男性)さんに話しかけられたいですね。
まったくもって同感です。
でも本当にそんな事になったら、いつもレモンと遊んでも汚れてもいい服で、尚且つスッピンでお散歩に行く自分を呪いたくなるかも。
ブログパーツの車の音、意外とリアルなんですよね。
画像が出るのが遅いので、『ど、どこから音が!?』となりますよね。
そのうち外します。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)