レモンと堤防を少し降りた所を散歩していた。そこをわんこの散歩コースにしている方々は結構いて、獣道のようになっていた。
その獣道が途中で途切れている所があった。と言っても幅30㎝くらいの溝である。そこをひょいとまたいで、レモンに「おいで」と声を掛けたら、

※ カメラを忘れたので図解です。本当はちゃんとリードもしてました。
渡れな~いって…。
いつもはこれより広い幅のソファからソファへ飛び移っているじゃないか。よしんば飛び移りに失敗しても、30~40cmくらい下にはふかふかの雪があるだけである。つまりずり落ちても絶対怪我なんかしっこない。でもレモン、頑として渡らない。結局抱き上げて私がまたいで渡ったのである。
もうちょっと小さい時のレモンの行動を見ていて、レモンがもしも野性の世界で生活していたら、きっと1週間も生きられないと思ったものである。
それは猛獣に襲われる以前にきっと、うっかり谷底に転落とか、うかつにも川で溺れるとか、いかにもそんな目に遭いそうだと思ったからである。
しかし、意外と慎重な性格である事が分かってしまった。ふ~ん、こういう所は危なそうだとちゃんと思うのか。
そして、昨日ドッグランへ行った帰りにも堤防の下を歩いたのだが、その時も

いや、だって雪のなかった頃に来た時は私を通り越してさっさと跳び越えて渡ってたじゃん。レモンならこんな所は一跨ぎでしょ。さ、行くよ。そう促がしても、

ちっ!いつからそんな慎重派になったんだ。
それとも雪があると目算できなくなるのだろうか。
雑だけど慎重な性格のレモンに、ポチッとお願い。

ニキティ様 はなくそねこ様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

「雪があると目算できない」なんかわかります。熊八は普段は草の中に入らないとウンチが出来ないのですが、雪が降ってると、歩道の雪の上でした事がありました。あれっとびっくりしたほどです。

我が家のボケ丸は側溝の蓋やマンホールの上は歩けませんが・・・

この写真で見る限りだと結構怖そうですよね。
レモンちゃんが躊躇する気持ちが少し分かりますよ。
でも、怖いものなしで突っ込んでいってしまうよりも
飼い主的には安心かもしれませんね。
ところで、レモンちゃんの新しい服とても似合ってますね。
ピンクの服を着て「やだ~」と駄々をこねて
踏ん張っているレモンちゃんが可愛すぎますよ。


あわさんの手書きレモンちゃん♪可愛いっす

レモンちゃんの意外な面を見たような気がします。
それにしても、尻込みしているレモンちゃん可愛いです!
あわさんの絵も凄く上手いですね!!

滑って落ちた経験がある訳じゃないのですよね?
危険を予知する能力があるぞぉ!
ちょっと違うけど、小夏は鉄のアミアミのドブのふたは絶対に飛び越えます。
距離があって飛び越えられない場合は
写真のレモンちゃんと一緒です!


それが雪の上だから慎重と言う訳でもないんです。
こういう溝のある所のみみたいです。
そうじゃない場所では、踏み固められた道が出来ているのに、わざわざ新雪の部分へ行ってダイブしたりします。

側溝のふたはレモンも苦手ですよ。
マンホールはあんまり気にしてはいないようですが。
レモンから見ると飛び石の上に雪が積もると、水面に雪が乗っかっているだけに見えるんですかね?

でもですね、この場所堤防の下なんですが、ここへ下りるための階段が、除雪もされずに積もり放題になっていて、もう滑り台状になっちゃってるんです。
そこを下りて行く方がよっぽど怖いんですけど、レモンはヒャッホ~イ!と駆け下りて行きました。
段差や傾斜はは平気だけど、溝は怖いという事でしょうかね。
レモンの服、色違いの白もあってそっちの方がレモンに似合いそうだったんですが、よく男の子に間違われるので女の子強調色であるピンクを選んでみました。

慎重であって欲しいところではそうでもなく、こんなどうでもいい所で慎重になるんです。
怖さの基準が私とは違うようです。

本当に以外です。
そのくせ新雪には平気でダイブして行くので、この時期あんまり川の端に近づくと本当に川に落ちてしまいそうです。

ここから落ちた経験はないです。
写真では分かりにくいですけど、川の本流の横に小川が出来ていて、そこに飛び石が設置されてるといった具合なんですが、雪が降る前はこの小川自体に自分からバシャバシャ入って行ったりしてたんですよ。
レモンも側溝のフタなんかは苦手のようです。
そっちは仔犬時代に、足が見事にフタの穴にスボッと嵌った事があったからだと思います。


実写のレモンちゃん、これまた可愛い

断固拒否っていますね。
何が嫌なのか聞いてみたいですね。

必死に踏ん張ってるのが分かります。
人間よりサイズが小さいから
雪があるだけで感覚が変わってしまうのでしょうか。
頑張れ、レモンさん!
(それより抱きかかえるあわさん?)


お褒め頂きありがとうございます♪
本当に何が嫌なんですかねぇ。
こういう時にレモンは何をどう考えているのかなぁと思いますね。


一応これまでの乏しい経験の中から、レモンはレモンなりに、雪の下は今一つ信用ならないと思っているのかもですね。
その割りには、新雪によく突っ込んで行くんですけどね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)