こんな日にはおそらく誰とも会いそうにないので心置きなく遊べると思い、お散歩には久々に超ロングリードを持って行った。これさえあればボール遊びでリードがビーンとなる事もそうそうないだろう。
てな訳で、昨日の疲れがまだ少し残っているのか、今日はよく寝るレモンさん、お散歩に行くよ!!
公園に着くと、思ったとおり人っ子一人いない。それでも公園一周でもすれば他の犬飼いさんには遭遇するだろうが、誰も足を踏み入れていない除雪されていない犬集会所には誰もいないだろうなぁと思いつつ集会所へ直行。そこもまた思ったとおり誰もいない。
それじゃボール遊びでもしましょうか。
そーれ!持って来い!!





動画でもどうぞ。
こんな事をしているうちに、いつもの事だけどまたレモンがユキダマンに変身。
てか、気取ってモデル立ちみたいにしてるけど、その状態で前見えるのか?

顔も凄いが足の雪玉もどんどん膨れ上がり、またレモンの歩き方が変になってきた。
今回は動画が撮れたので、じっくり見てみて。
外股歩きになっているのが、お分かり頂けるだろうか。ちょっと分かりにくいかな。スローで見れたらいいのにね。
もう一発ドン。
やっぱり分かりにくいか。でも最初の動画に比べて動きがスローモーになっているのは分かると思う。足の雪玉がゴロゴロ過ぎて走れないのである。
ドッグランのオーナーさんに雪玉はスリッカーブラシを使うと取れ易いと聞いたのに、今日持って行くの忘れちゃったんだよね~。
明日はちゃんと持って行きます。
でっかい雪玉が付きすぎて、外玄関の階段が上れなかったレモンに、ポチッとお願い。

ベリエ様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

いやはや、レモンちゃんたら楽しそう~♪ウサギみたいにピョンピョン跳ねてる!
何ていう人だったか・・発明王の人が考えた靴で、靴底にバネが付いてて跳ねながら進む靴はいてるみたい!(意味わかる?)
雪玉映像にも大笑いさせてもらいました!鳩の鼻みたいになってるし・・・
今日はグッジョ~ブ!でしたね♪


足に、雪がいっぱいで歩けなくなっちゃうのね。
あまりに可愛いので笑っちゃいました


あっという間に積雪がすごいですね。
こんな中で遊んでいるレモンちゃんとあわさんに拍手です。
やっぱり北海道はすごいです


雪だらけじゃん!!そんなんでも遊んじゃうの?(笑)
外また歩きに爆笑~~~
最後なんて吹雪いてない?
あわさん、ご苦労様~

笑っちゃいました!可愛いね。
それにしても 顔とか足とか冷たくないのかなぁ・・・・・?
超寒がりの私は ビックリしっぱなしです。
こんなに雪が積もっているのに
お散歩に行くあわさんに拍手!

レモンちゃんは目の前にも・・・
これは歩きずらいし、見えにくいはず
それでもボールを追いかけるレモンちゃんに脱帽です(笑)

雪玉かわいいですね。うちの子は二人供毛が短いので、雪玉付きません。足の裏に泥玉が付くだけです。これは、かわゆくない。
まだまだ降るのでしょ?歩けなくなったりしますか?お怪我に気を付けて頑張って下さいね。怪我したら、レモンちゃんがお散歩行けなくなる…。

えっこらしょと歩くとこがGood!ですね。頑張ってる感あります(笑)
バニは雪見ると狂うので早く芋二雪を見せたいものですが。
でも、寒いのは。。。

でも・・・楽しそうです♪
すごい雪だなぁ(@_@;)
北海道・・・寒かったです!
あわさんもレモンちゃんも、あの寒さの中を毎日お散歩してるんだよね
凄いなぁって感心しちゃってるベリエです

その一言に尽きます
一応、ですよ
楽しんでるんですよね?


分かる、分かる~。
ドクターホニャララって言う人でしょ?
雪が深くて跳ねないと前に進めないみたいです。

歩き難くなってもまだボール投げてって、目で要求するんですよ。
呆れたボールフェチです。

ん~、この程度はまだ吹雪いてるうちに入らないんですね~。
ちょっと強めに降ってるくらいの感じです。
吹雪いてる日は吹きつける雪が、冷え切った顔に叩きつけられて痛くて顔を上げていられません。

寒がりのわんこはブルブル震えていたりしますけど、レモンが震えている所を見たことがありません。
かなり寒さには強いようです。

顔に付いた雪の陰から見ているのでしょうかね。
時々ボールを見失って捜す素振りをしているので、こんな状態でも鼻を頼りにしているようではないみたいです。
蘭丸ちゃんもフッサフサだから雪玉付きやすいでしょうね。

レモンはどんなに雪が深くなっても、雪の中を泳ぐように歩きますよ。
毛が短い子の方が断然楽!
柴犬飼いさんに聞いたら、レモンは毎日お散歩から帰ったらお風呂場直行だけど、柴は足先をちょいちょいと拭くだけで済んでしまうって言ってました。
雪玉付かないんですねぇ。

ホント、寒いのだけは簡便ですね。
動いてないと耐えられないので、冬になるとボール投げの付き合いが良くなる飼い主です。
そっかバニさんも雪大得意な犬ですよね。

旭川は北海道の中でも特に寒い所ですからね。
今はまだ序の口。
これからまだまだ、雪の壁が出来るくらい降りますからね。
今からへこたれるわけにはいきませんよ。

わはは!
無理矢理だったら怖いですよね(≧∇≦)
楽しんでるんですよ。
雪玉付きすぎで、歩きづらくなる前に「もう帰ろう」って言うんですけど、レモンは「まだまだ!バッチ来~い!!」状態でボールを投げるであろう方向へ待機して身構えてます。
で、早く投げろと言う視線をビシバシ送ってくるんですよ。
遊びを切り上げる時は、いつも引きずるようにこの場所を後にします。

そしてあっという間にユキダマンに変身だ…
女の子だからユキダマンレディー?
(デビルマンレディーのごとく)
しかしいつ見ても見事な雪球です。

ちゃんと反映されるだろうか…。
それはさて置き、デビルマンとは懐かしい。
そう言えば、一時期姉に理想の人を訪ねるとデビルマンと答えてました。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)