fc2ブログ

汗だく

汗だく に関する記事です。
久しぶりにドッグランへ行ったのである。
もう自転車は使えないので、全歩き。久しぶりに歩くと自分の体力のなさに改めて気付かされる。いやもう、途中で行き倒れになるんじゃないかと思うほど疲れたのなんのって。

行程の半分ほどの所で汗がだくだくである。雪降り積もるこの時期にいくら体動かしているからといって、汗だくはないだろうと思われるかもしれないが、マジである。
実は作戦をミスったのである。

去年の真冬のドッグランの時の教訓で、カイロは両腕、お腹と背中、尻っぺた、そして足裏の実に計8箇所くっ付けて行かないと、寒くてレモンの相手どころではないので自宅からきっちりカイロを貼り付け更にマフラーはダウンの中に巻いて襟元からスカスカ入る冷気対策。手袋はレモンとひとしきり遊ぶとぐっしょり濡れて帰りは指先が痛くなるほど冷え切るので代えの手袋持参。と、防寒マニュアルがバッチリ出来ているのだが、今日はまだ真冬と言うほどではないので、両腕と尻っぺたとお腹の計5箇所にカイロを貼り付け、後はマニュアル通りにして行ったのである。
この前買った靴はとても暖かく、今シーズンは足裏カイロは要らないかもなと思いつつ、最初は調子良く歩いていたのだが、そのうちもの凄く暖かくなり、それを通り越して汗ダラダラになってきたのである。ああ、カイロ付けすぎたみたい…orz
けれども今更服の下に貼り付けたカイロを剥がす事も出来ず、熱さで疲れも倍増である。
歩いているうちに体が温まってくる事は予想済みだったのに、予想よりはるかに上回って暖かくなってしまったのである。

これで私の防寒マニュアルにまた一つ項目が増えた。
真冬以外はカイロは現地で貼り付けよう。その前に素直に体力の衰えを認めタクシーを使おう…。

主役のレモンはと言えば、途中のインターバル(行く途中、川っぺりで少し休憩を入れた。)も含め、ブッチギリで遊んでやっぱりあと5分、10分で家に着くという頃に少し歩くペースが遅くなりやっと私と歩調が合うといった感じであった。

今日も楽しかったのよ~♪







帰った途端にストーブの前で心地良く寝入ったレモンに、ポチッとお願い。
20060131004315.gif

はなくそねこ様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメントありがとうございます♪大変励みになっております♪
お気軽にどうぞ!
  
この時期は寒いですよね~
外にいるにはカイロが必需品!
でも、私も蘭丸も雪が苦手なもんで、お散歩中止の日が続いてます
レモンちゃんはエライ!
あっ、レモンちゃんも毎日お散歩に連れていっているあわさんのほうがエライです!
2006/12/10(日) 02:11 | URL | ネコ娘 #-[ 編集]
  
カイロってほんとうに寒い時って、ほんとうにきいているの?って感じなんですけど、ちょっと温まってくるとガンガン暖かくなりますよね。
汗かいてそれが冷えると辛い。。。
風邪ひかないでくださいね。
それにしてもカイロ代もかかりますねぇ。
2006/12/10(日) 02:47 | URL | fuku #-[ 編集]
  
さっそく私もリンクにポチッとさせて頂きました。これだけは出来るようになりました。これからも宜しくお願いします。

もう「雪」なんですよねー。日本も広いですねー。ここらも山間部はチラチラしている様子ですが、家の辺りではまだせすねー。雪は好きなのですが、広島にいるから好きっていえるのかも…。
うちの子は雪の日は大はしゃぎでお庭に出ていっぱい遊びます。お散歩にも喜んで出掛けます。でも、足元がおぼつかないねいねは、へっぴり腰で引っ張られながら付いて行くのが精一杯なのです。
雪の中で思いっきり遊ばせてやりたい!
2006/12/10(日) 08:36 | URL | ねいね #-[ 編集]
  
防寒対策ご苦労様です
どうぞ風邪などをひかぬようお気をつけくださいe-350
雪の中でも元気に遊ぶレモンさん
ドッグランで遊べてよかったですね
2006/12/10(日) 16:24 | URL | ズイコー #-[ 編集]
  
完璧な防寒対策だったのに
とんだ誤算でしたね。
でも、雪の中で汗をかくと汗が引いた後に
ものすごく寒くなりますよね。
あわさんは、大丈夫だったのでしょうか?
自分はスキーに行った時にそれで
風邪をひいたことがあります。

それにしても、レモンちゃんは相変わらず体力魔人ですね。
あわさん、本当にお疲れ様です。

ところで、今日の写真のレモンちゃんは
一体何をしているのでしょうか?
2006/12/10(日) 19:12 | URL | ヒゲ丸 #-[ 編集]
  
e-60ネコ娘様
私は雨の日に比べると、よっぽど雪の日の方がお散歩しやすいので、冬の散歩はそれ程大変ではないのですが、長距離歩くとさすがにくたくたになりますね。
いっそ蘭丸ちゃんくらいな感じだと、ドッグランへ連れて行かなくてもいいのでしょうけどね。
それはそれで極端かしらね。


e-60fuku様
カイロは関節の傍に貼ると効きますよ。
ま、1個や2個ポケットに忍ばせる程度ではダメですけどね。
カイロ、レモンとドッグランを満喫するために箱買いしてます。


e-60ねいね様
レモンも毎日大はしゃぎです。
冬の方がテンション上がるようです。
確かに車でツルツルに踏み固められた道は大変です。
犬すら滑って転びます。
お互い転ばないように気を付けましょうね。


e-60ズイコー様
レモンは元気良すぎです。
何故あんなにもテンション上がるのか分かりませんが、遊びに連れて行く甲斐があるというものです。
という事にしておきます。


e-60ヒゲ丸様
そう。
予定ではランに着いたら暫らく休憩するつもりでいたのに、汗が引かないようにずっと動いてました。
だから尚更疲れたのかも…。
写真のレモンは、マズルに付いた雪玉で顔が痒かったらしく、地面に顔を擦り付けてるんです。
でも、いくら擦り付けても雪玉は取れず、それどころかますます付くばかり。
そりゃそうですよね。
取ってあげようとして、こびり付いた雪玉は手では取れず、帰る道々の信号待ちでもやっていたので、ちょっと恥ずかしかったです。
2006/12/10(日) 21:26 | URL | あわ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lemonto.blog48.fc2.com/tb.php/287-affa47e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック