いえ、さすがに北国と言えどまだ初雪も降っていないので、犬ぞりその物を見たわけではない。
遡る事数日前、私は歯医者で治療を終え、受付のすぐ脇の椅子に座り会計待ちをしていた。そこに一人の女性が現れ「サカタ(仮名)先生はいらっしゃいますか?」と受付で尋ねた。どうやらその女性は患者ではなく、そこの歯医者の知り合いらしい。すぐに先生が顔を出し、
歯医者:「あれー!いつ帰国したの?」
私の心の声:『ん?帰国?ってことは海外在住?』
歯医者:「世界チャンピオンになったんだってねー!」
私のミーハー心:『なぬ!?一体何の世界チャンピオンだ!?』
ちょうどその場で治療費を支払っていた患者さんも、私もキョトン顔である。すると先生は「この人ねぇ、犬ぞりの世界大会のチャンピオンになった人なんですよ。旦那さんも数年前に世界チャンピオンになってるんですよ。」と、その素性を明かしてくれたのである。
ヒャー!!こんなヘンピな(失礼)歯医者でそんな方にお目見えするとは驚きである。
犬ぞりレースと言えば、人と犬が一体になって挑む物であろう。
まさかレモンに犬ぞりを引かせてみたいとは思わないが、人犬一体と言う響きに憬れる。
犬ぞりレースに憬れて、世界チャンピオンにまでなるには、大変苦労したのではないかと思われる。何と言ってもそんなにメジャーな競技ではないわけだし。けれども憧れを現実のものとして世界チャンピオンにまで上り詰めたその女性は美しい方であった。

そうなのね。
何のチャンピオンにもなった事も、目指した事すらない管理人にポチッとお願い。
せめてランキングで、もちっと上を目指したい管理人にカチッとお願い。

只今の順位は26位でした。
ニキティ様 nori様 ナルトママ様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

夫婦で犬ぞりのチャンピオンってゆってた、
そんな方、そんなにいないよね~
キャンピングカーの寝泊りして移動してたみたいでした。
すごいですよね!日本人の誇りだわ!
ほんと、トップに立つ人とは美しいのですね!
そして、その歯医者さんって、、実は大物だったりして、、、

違うか・・・
実は知人が犬ゾリをやっていて
昔はよく旧国道5号線を走ってた(笑)

人犬一体、魅惑的な響きです
僕と愛犬もぜひ人犬一体の
ツーカーの仲になりたいものです

本物の犬ゾリストさんですか!(勝手に造語)
犬ぞりの世界チャンピオンが日本人なんて誇らしいですね~♪
もとは日本のものじゃない…ですよね?
しかもご夫婦でなんて素敵です。
このご家庭はワンコとの愛の生活で溢れてるのでしょうね(^^)

むつごろうさんの番組で見た事があります。
なかなか難しそうでした。
あわさんの心の声が顔にでていたんでしょうね。先生がわざわざ紹介してくれたっていう事は。。。(笑)
あわさん、犬ぞりのチャンプさんともう、お友達ですね


やっぱり頑張ってる人ってキレイなんでしょうねぇ。
私、1番ってとったことないかも~。
運動はダメだし、勉強は頑張るの嫌いだったしなぁ(爆)


テレビに出ていたんですか~。
さすがチャンピオン!
そうそう。私も何で歯医者さんとこの方が親しいのか、興味のあるところです。

そのお知りあいの方が、現在海外在住で夫婦で犬ぞりのチャンピオンなら間違いないでしょうね。
そんなご夫婦、他にいるとは思えませんから。

私もレモンと一体になって脚即歩行をバッチリ決めてみたいものです。

きっと普通のペットとしてのわんことは全く違う関係性なんでしょうね。
10頭前後で走るというお話でしたから、まさに群れと言う感じなんでしょうかね。

明らかに心の声は顔に出ていたでしょうね。
チャンピオンとお友達、なれたら凄いですけど、まさに一期一会の出会いでした。
てか、出会いと言ってしまっていいのかどうか。
私はたまたま近くで盗み聞きみたいな状態でしたからね。


私もそうです。
ああいった競技でまず、大会なんかに出られるレベルになるという時点で、凄いエネルギーを持っているんだろうなと思ってしまいます。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)