fc2ブログ

車即歩行

車即歩行 に関する記事です。
恥ずかしながら、いまだレモンは脚即歩行が今一いや、今二、今三くらい出来ていない。
私が教え方のポイントを上手く掴んでいないことも原因だと思うが、レモンが「お散歩したな~。」と思える速度が、私が歩く速度よりも早いという事もあるのではないかと思う。

脚即歩行が上手くできないレモンだが、車即歩行はなかなか上手い。
車即歩行とは私の造語だが、早く言えば自転車による引き運動である。自転車で引き運動する時は、レモンが早歩き~小走りくらいになる早さで行く。結構低速運転になり時には引かれているのは私と自転車の方という体になるが、そのくらいの速さでなければ、突然レモンが止まった時にレモンを引き摺らずに止まれないのである。
この時のレモンは、歩きでお散歩の時もこうであればいいのにと思うほど、ピタリと私の横かちょっと後ろに付き、分かれ道に差し掛かれば『どっちに行くの?』と言いたげにアイコンタクトを取るのである。
レモンにしてみれば、自転車でのお散歩の方が後で心地良い疲れを感じるくらいの丁度良い速さという事なのである。

しかし、心地良い速さを嬉しく思うあまり、お散歩の途中でやるボール遊びの際に、歩きで行く時よりもテンションが上がってしまうのである。
一種のランニングハイなのか?

ブラッキー1号(仮)と







今日のわんこも描き分けが難しかったよ。
ポチッとお願い!!

20060131004315.gif


かえる様 nori様 ナルトママ様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも楽しく読ませて頂いてます♪

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメントありがとうございます♪大変励みになっております♪
お気軽にどうぞ!
  
バナー可愛いです~v-10
今日は誰さんちのワンコかな~??

レモンちゃん、自転車とはホントに上手に歩くのですね~。
分かれ道でアイコンタクトってスゴイですよ~!!
ナルトは、なかなかこっちにあわせて走ってくれませんよ~。
派手にコケてからは、猛ダッシュはしないようにしてますが、ナルトも走れると思うとハイになるので、最初だけナルトに負けない速度で走ります(笑)
私も普段の散歩の速度がナルトに合ってないんだろ~なぁ。
でもあんまり頑張ると、最後までもたないんだも~ん(爆)

そうそう。ウチの普段の散歩では大きな公園とかはないので、交番でもお店でも入り口で声かけれちゃうとこばかりですよ~(笑)
2006/10/06(金) 23:56 | URL | ナルトママ #-[ 編集]
  
アイコンタクトまでしてくれるなんて…
ジャックラッセルの血が入ってるだけあって
のんびりお散歩♪というのより
激しい運動の方が彼女に合ってるのかもしれませんね~!


2006/10/07(土) 00:28 | URL | 目黒さゆり #ecUM21Fs[ 編集]
  
レモンさんは賢いですね
アイコンタクト、我が愛犬はできません
たびたび出動のブラッキー1号も
いつ見ても素敵ですね
愛犬家として見習うべきものを見た気がします
2006/10/07(土) 00:29 | URL | ズイコー #-[ 編集]
  
ベルとスパイクは、走り回るのは、まだおうちだけです。
外に出ると、音とかに反応して、立ち止まることしばしば...
レモンちゃんは、運動能力あるんですね。
2006/10/07(土) 01:30 | URL | ベルママ #-[ 編集]
  
ウチのワンズもお散歩がイマイチ・・・
モタモタ小夏とヒッパリひかるで
人間はその中間にいる感じです。
今度、早く進みたいひかるを車即歩行させてみようかな・・・
ブラッキー1号とレモンちゃん♪とても絵になってるわん!
※きょうのバナー、も もしかして・・・
 小夏&ひかるダ~!!!
2006/10/07(土) 02:39 | URL | はなくそねこ #-[ 編集]
  
車即歩行ができる人ってすごいなぁって思います。
ウィリアムは走るとジャンプして飛びつくから絶対無理だろうな。
先日、ちわわを自転車で車即歩行している人がいたには驚きました!!
2006/10/07(土) 23:55 | URL | fuku #-[ 編集]
  
脚側ができなくても、ワンコの安全が守れるのなら、もどきで十分ですよ
キレイに脚側する必要はないもん
とくにレモンちゃんは走るのが大好きだから
かなり自制させないといけないしね。
車側できるなら、速さの問題ですもんね
あっ、バナーFC2になってましたね(笑)
可愛いからそのまま載せてしまったけど、今度直しておきます。失礼しました
2006/10/08(日) 00:55 | URL | ネコ娘 #-[ 編集]
  
e-53ナルトママ様
体力のある子に付き合うのは本当に大変ですよね。
ナルト君は車即歩行してくれませんかぁ。
初めてレモンとの車即歩行にトライした時には、脚即歩行の時とのあまりの変わりように驚きました。
レモンに気持ちの良い速度にしただけでこんなに違うのかぁと思いましたよ。
ナルト君の気持ちの良い速度はもっと速いのかもしれませんね。
それだとまた転びかねませんものね。
難しい所ですね。


e-53目黒さゆり様
普段はあんまりアイコンタクトしてくれないんですけど、この時だけはよっぽど気持ちが良いのか、まるで賢い子のようです(笑)
レモンとのんびりお散歩出来る日は、レモンが年老いてきた頃になるのかなぁ。


e-53ズイコー様
レモンも普段はアイコンタクトあんまりしてこないんですよ。
クールであんまりかまわれたくない性格のせいかもしれませんが。
でも、ボール遊びや車即歩行のようにレモンにとって楽しい事をしている時は、よくアイコンタクトをとります。
現金な奴ですよね。


e-53ベルママ様
レモンは運動能力あるなんてものじゃありません。
体力魔人ですよ。
私が腰を痛めるほどの距離を一緒に歩いても全くへばりません。


e-53はなくそねこ様
ひかるちゃんと小夏ちゃんを描かせて頂きました~♪
たまには別々にお散歩させて、それぞれに気持ちの良いペースに付き合ってみてもいいかもですね。
時間の余裕がないとなかなか出来ないでしょうけどね。


e-53fuku様
え~!?チワワをですか!?
チワワも色々で一概には言えないかもですけど、人間の方の都合で車即歩行しているのなら、ちょっと…って思いますね。
でも、もの凄い体力魔人なチワワで自転車の引き運動でもしないと満足してくれない子だったりして。
だったら愛犬家に白い目で見られてしまう飼い主さんにちょっと同情してしまいますね。
車即歩行はわんことの相性もあるかと思いますよ。
レモンは余程あっていたのか、初めての時からかなり上手く出来ていました。
そのかわり脚即歩行はさっぱりダメです。


e-53ネコ娘様
もどきで十分ですか!?
そう言ってもらえると非常に嬉しいです!!
以前、犬嫌いのおばあさんを追い越した際、当然引っ張り気味のレモンの方が先におばあさんを追い越したわけですが、レモンより1歩送れて通りこす私に、「皆が皆犬が好きなわけじゃないのよ!」と文句を言われた事があるんです。
そんな事は分かっていたつもりだったんですが、やっぱりぴったり脚即歩行出来ないと、嫌いな人にはリードが付いてても犬がその人を完全に無視してても、脅威なのかなと思いました。
以来脚即歩行が上手く出来ないのが気になっていたんですが…。
でも考えてみたら、きっちり脚即歩行できていても脅威を感じる人は感じるんですよね。
2006/10/09(月) 00:11 | URL | あわ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lemonto.blog48.fc2.com/tb.php/232-e27d6f47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック