fc2ブログ

愛しのボール

愛しのボール に関する記事です。
そろそろ鮭が川を上ってくる季節である。
散歩をしていると、川を覗き込んでいる人を見かけることが増えてきた。
かく言う私も、まだ上って来てないかと、散歩のたびにそれとなく覗いてみたりするのである。

そんな訳で今日は川っぺりに下りてみた。
すると再び鴨さんと遭遇。
三姉妹鴨

ここの鴨さんは川幅が狭いせいか、この前の鴨さんとは違い、近付くとススーッと向こう側へ移動していく。可愛げのある鴨である。

暫らく川を見つめていてふと思ったのだが、ヒゲ丸さんの所のアリさんは水が怖くて水に浮かべたボールが取れなかったが、ボールフェチのレモンはどうなのだろう。一度そんな事を思いつくと、試さずにはいられない。
早速ボールにリードを付けて川に放り投げてみた。

わ~ん 待って~!


おお!
やっぱり入って行ったよ!!
さすが無類のボールフェチ。
川の深さがそれ程深くなかったせいもあるかもしれないが、ボールで上手く誘導すればレモンも泳ぐかもしれない。
来年の夏のレモンの水泳特訓方は決まった。





オリジナルランキングバナーにはサイズ制限があった事に今更気付いた。
急いで規約違反になっていたサイズを修正したの。
今日のわんこは誰んちの子か考えながら、ポチッとお願い!
昨日はナルトママさんちのナルト君でした。

20060131004315.gif


ニキティ様 大正解~!今日のも分かるかな?
ナルトママ様 何で画像見れないんでしょうね?私にも分かりません~
nori様 ウチのバカ子ちゃんがボールに執着するせいです~。
いくりん様 ありがとうございます!
ベリエ様 正解です!ランキング凍結状態ですね。
他拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメントありがとうございます♪大変励みになっております♪
お気軽にどうぞ!
  
泳ぐレモンさん、優雅です
気持ちよさそうでいいですね
我が愛犬は大の水嫌いです
克服するために近所の河川に放り込みたいのはやまやまなんですが
僕自身が泳ぎが不得手なので勘弁してあげています
お互いに命拾いです…
2006/09/26(火) 02:06 | URL | ズイコー #-[ 編集]
  
これはぐりくん~♪
そっくりですね~!!スゴイわ~。

レモンちゃん、次の夏は特訓決定ですね~。
ナルトはまだ泳いでますけど、さすがにそちらはもう限界かな?
暖かくても水が冷たいですもんねぇ。
2006/09/26(火) 12:59 | URL | ナルトママ #-[ 編集]
  >ボールで誘導・・
という事は、あわさんは一緒に泳がないのでしょうか?
ロングリードもあることだし、是非一緒に泳ぎを満喫していただいて、その様子を動画でアップして欲しいです!
愛犬の必死で泳ぐ姿は、S飼主あわさんのハートをくすぐるのでは?

ワンコ用救命胴衣は意外と使えますよ。ラムは初めての海水浴で泳げても無駄に海水を飲んじゃって。←結構多いらしいです、飲んじゃってゲボってなるワンちゃん。
その後、ひどい下痢ッピに。。
それからは救命胴衣着用です。過保護かしら?
2006/09/26(火) 16:28 | URL | いくりん #Z7gSTAt.[ 編集]
  
へへへ(^v^)やった~!
昨日はナルトくんだったんだね
ベリエ大正解なのだv-398
あわさんのところの川、鮭が上ってくるんですね(゜o゜)
この鴨さんの川にですか?
さすが北海道ですね
レモンちゃん、鮭捕ったりはしないのかな?
木彫りの熊さんみたいに(爆)
2006/09/26(火) 20:19 | URL | ベリエ #-[ 編集]
  
多分、この写真から推測するにこの川は
アリさんが入れなかった噴水と
大体同じくらいの深さだと思うのですが
ビビらずに入っていけるなんて
さすが「ボール命」のレモンちゃんです。
うちのビビリなアリさんに、その根性を分けてもらいたいくらいですよ。

でも、ボールの誘導で水に入っていけるなら
川を上ってきた鮭と一緒に
泳げる日も遠くないかもしれませんね。

今日のバナーは誰でしょう?
ポメラニアンのような気がしますが・・・。
2006/09/26(火) 21:52 | URL | ヒゲ丸 #-[ 編集]
  
ポチっとしてきました♪
FC2のバナーにも制限があるんですね~
小さいなかでもワンコはちゃんとわかりますよ♪誰かまでは・・・
たのすぃですね
レモンちゃんは絶対水に入りますね。
来年の夏はぜひ支笏湖に(笑)
2006/09/26(火) 22:09 | URL | ネコ娘 #-[ 編集]
  
みた君かな?ぐり君かな?
レモンちゃんはどうやらカナヅチではなさそうですね!
しかし、、ボールで入るか?
まさに、たとえ火の中、水の中・・・ppp

2006/09/26(火) 23:55 | URL | nori #-[ 編集]
  
e-53ズイコー様
まだレモンは泳げてないんですよ。
写真は上から撮ったもので分かりにくいかもしれませんが、この場所は浅くて足がしっかり川底に着いてるんです。
ズイコー君、いきなり放り込んで、トラウマを作らないようにね。
暑い日に浅い所から慣らして、水はそれ程怖くない事を教えてから、放り込みましょう(笑)


e-53ナルトママ様
心の目が見開きっ放しですね!正解です♪
こちらは少し日が陰ってきたら、もう肌寒いです。
川の中にも、レモンはともかく私が入りたくない感じですよ。


e-53いくりん様
夏の間、何度かレモンを泳がせようとチャレンジしたんですが、その時ボールに括りつける紐を持っていなかったりして、ボールで深い所まで誘導できなかったんですよね。
もう今の季節、川遊びをするために川に入るのは、いい大人としてどうなんだってくらいの寒さ&冷たさですの来年に持ち越しです。
わんこ用ライフジャケット、カッコイイですよね。
以前マリンスポーツ好きなジャックラッセル君をテレビで見ましたが、ライフジャケットを素敵に着こなしていました。
過保護じゃないですよ。


e-53ベリエ様
正解おめでとう♪
さすがにレモンは鮭は獲れないでしょうね。
プールの底に沈んだおもちゃを取り出せませんでしたからね。


e-53ヒゲ丸様
以前から川に入るだけなら入ってはいましたけど、“入る”というより“浸かる”って感じでしたからね。
でも、ボールを投げ入れると、流れていくボールを割りと躊躇なく、パシャパシャと追いかけていましたから、少~しずつ深いところへ誘導していけば泳ぐんじゃないかと思うんですよ。
ダメだったら、抱えて深みにドボン!としてみようかな(笑)


e-53ネコ娘様
ポチッとありがとうございます♪
私も蘭丸ちゃんとネコ娘さんみたいに湖に行ってみたりしたいです!
水の中に入る事に恐怖感はないようなので、泳ぐまで後もうちょっとな感じがします。


e-53nori様
ホント、どんだけボール好きなんだよと思いますよ。
ボールを上手く利用すれば、何でもこなしてくれそうですが、悪い方に傾くと、とんでもない大惨事になってしまうほど、レモンのボールへの愛は深いですよ。
2006/09/27(水) 01:01 | URL | あわ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lemonto.blog48.fc2.com/tb.php/223-510d3cd4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック