fc2ブログ

デタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

デタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! に関する記事です。
昨日の朝、未明の事である。
レモンのえずく声で目が覚めた。

見るともう既に吐いた後。それを片付けるために起き上がった。嘔吐物の内容は黄色い胃液と、昨日何故だか散歩中ずっと召し上がっていた草。しかし、もしかしてと思いレモンの方を見ると、こちらの様子を見ているレモンの手元に、ずっと待ちわびていたあのブツが!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

これが例のブツでございます。
マウスがきたねぇ…

でも、これ、飲み込んだ分のまだ半分程だと思うのだが、それでも飲み込んだ中では、一番大きな破片ではないかと思う。それがとりあえず、レモンの体内から出たので少しほっとしたしだいである。
まさか上から出てくるとは思わなかったので度肝を抜かれたが、この際上からだろうが下からだろうが、そんな事はどうでもいいのである。
まだあと半分の行方が知れないので、完全に安心はできないものの、ここ数日の心配が、少し晴れたのである。

そんな気持ちを今日の空を見上げて、詠います。
心にも虹が架かったよ

あんまり朝から晴れ晴れとした気持ちになったので、玄関の上がり框で何故か足を滑らせてずっこけそうになったレモンを見ても、素直に笑えるのであった。
ばらすなっつの








バナーを作るのがちょっと楽しくなってきました。
という訳であわ画伯によるレモンバナー…
あんまりかわいくない…_| ̄|○
ムボーなあわ画伯に、ポチッとお願い

20060131004315.gif


いくりん様 ご名答。
ニキティ様 拍手の方は有りではないかと思いますけどネチケット的にはどうなんでしょうね?
ベリエ様 私も可愛く描きたかった…
ナルトママ様 ちょっと出ました♪
他拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメントありがとうございます♪大変励みになっております♪
お気軽にどうぞ!
  
良かったですね、一安心といったところでしょうか
句も素敵ですね
芸術的センスは少なくとも僕よりははるかに上ですよ
下には下がいますので安心して精進してください
2006/09/20(水) 01:04 | URL | ズイコー #-[ 編集]
  
「これからは 誤飲はダメよ レモンちゃん」
よかった、よかった、出るのに数日もかかる事があるなんて。。知りませんでした。

「レモンバナー 似てると思え 思うんだ」
2006/09/20(水) 01:06 | URL | いくりん #Z7gSTAt.[ 編集]
  
うん、よかったですね!
私もチビ達ひろい食いしてしまったときは心配でした。そのときはオキシドールを飲ませて吐かせてました。意外と効果がありましたよ(ちょっと遅かったですね、すみません)。
あわ画伯のアイコン、かわいいですよー。
2006/09/20(水) 12:25 | URL | 2匹のコーギーとDavid #KBREJxcw[ 編集]
  
でましたか!?でました~~
よかったね~
大丈夫、だとはおもっても、やっぱブツをみないと。。。
大きすぎて、下へは行かなかったので上に来たんかな?
留まらなくてよかったよ~ふウ~
2006/09/20(水) 12:54 | URL | nori #-[ 編集]
  
ほーっ。良かったですねえー。
でもまさか上から出てくるとは・・・。
半分上から半分下からでしょうかね?
レモンちゃんもう飲み込んじゃダメよー。
どっちにしても美味しくないと思うし・・・。
2006/09/20(水) 15:56 | URL | かえる #PR6.u/TU[ 編集]
  
ホント 良かったぁ!
草を食べたのが良かったのかもね
うちの子(ヨーキー)が異物を食べた時は 3日後に出ましたヨ。
2006/09/20(水) 19:14 | URL | viviママ #-[ 編集]
  
本当に良かったです。
自分もとても気になっていたので、
ちょっとだけ安心しました。

でも、上から出てきたということは
胃から下には行っていないと言うことですから、
もう半分も胃にある可能性が高いので
塩を飲ませて吐かせる方法を検討してみる価値はある気がします。

あわ画伯・・・。
多分、自分よりは絵心があると思いますよ。
でも、歌人あわの方がセンスがあるかも。。。
2006/09/20(水) 20:58 | URL | ヒゲ丸 #-[ 編集]
  
e-53ズイコー様
ありがとうございます♪
句、いいですか!?
キレイに出ていた虹の写真を、私にしては上手く撮れたのに助けられてる感じがします。i-229


e-53いくりん様
す、凄い!!
私、うんうん言いながら、やっと一首ひねり出したのに、いくりんさん2首も!!
口から出てきたのは初めてですが、時々ティッシュとか綿とか飲み込んで、下から出る時はレモンの場合、だいたい3日後くらいなんです。
胃腸があんまり活発ではないという事なのかしら!?


e-532匹のコーギーとDavid様
いえ!!遅くないです!!
実は今朝もえずいて、もう半分出すのか!?と思ったら、これは下から出せただろってくらい小さいかけらが出てきました。
自力で出せたらその方がいいとは思うのですが、オキシドールも検討してみます。


e-53nori様
ご心配ありがとう!!
そしてご心配お掛けしてすみません!!
ホント、途中で留まらなくて良かったです。
手術しないといけなくなっちゃった子の話しをドッグランで聞いた事があって気が気じゃありませんでした。
以後、飼い主として監視を強化し変な物を飲み込まないように気を付けたいと思います。


e-53かえる様
今朝もえずいて本当に小さなかけらを吐き出していましたから、全部吐き出す気かも。
それにしても、消化できない物と食べ物の区別くらいして欲しいと思いますよね。
そんなに何でもかんでも飲み込んでて、よく絶滅しなかったなと思います。
人間と共に生きていたから、生き残れたのかもな等と思索しちゃいます。


e-53viviママ様
初めまして。
viviママさんちの子も3日後でしたか。
レモンも3日目の出来事でした。
でもまだあと半分が、どうなったか分からないんですけどね。
でも、おそらく昨日吐き出した物より小さいはずなので、上からでも下からでも出せると思うんですけどね。


e-53ヒゲ丸様
ご心配お掛けしてすみません。
今朝もえずいたあげくほんのちょっぴりの小さなかけらを吐き出していたのですが、まだ胃に残っているかもです。
上からでも下からでも、自力で出せそうならそれに越した事はないので、明日の朝まで様子を見て、まだえずくとかでも出ないとかであれば塩水飲ませようかなと思っております。

歌人のセンスありますか!?
背景にだまされてませんか!?
2006/09/20(水) 22:58 | URL | あわ #-[ 編集]
  
ぉおおお!
イベント準備に悪戦苦闘していたら
レモンちゃんがそんなことに・・・
でも大きいのが出てきたようなら一安心ですね。
↓実は私は生体を販売しているペットショップはほとんど近づきません。
ケージの中にいる子を可愛いとではなく、
なぜか切ない思いになっちゃうんですよ。
なのでペットショップに縁遠くて・・・
2006/09/20(水) 23:34 | URL | ネコ娘 #-[ 編集]
  
e-53ネコ娘様
>生体を販売しているペットショップはほとんど近づきません。
私も出来る事ならそうしたいのですが、近くに生体販売をしていないショップがない上に、レモンのフードは限られたお店にしか置いてない物なので、意に反して生体販売をしている所に行ってます。
私もケージの中の子を見ると切なくなるので、出来れば行きたくないのですが…。
2006/09/21(木) 00:53 | URL | あわ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lemonto.blog48.fc2.com/tb.php/217-be1ad4fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック