札幌は全然雨が降らなくて、公園の芝生も枯れ枯れである。

そんな枯れた芝生にいるレモンは保護色になっていて、写真だとどこにいるのか解りにくい。
そろそろ雨が降ってもいい頃合だと思う。

ま、青々とした芝生が生い茂っている場所もないわけではないんだけどね。
話は変わるが、だいぶ前に入浴中のレモンの写真を撮ってみたいというような事を書いた気がするが、やっと撮れた!と思ったのだが、

これじゃ、毛がペッショリした時のレモンの顔がどれだけ細いかさっぱり解らん…orzガックリである。
ところでやはり以前、わんこを洗う時、顔をどうやって洗っているか皆様にお訊ねしたが、あの時の皆様からの意見を参考にシャバシャバ洗いから卒業し、顔もシャンプーでふんわりと洗っている。ただ、レモンが全く目を閉じようとしないのと、顔の表面積が意外と小さいのとでガシガシではなくあくまでふんわり洗いである。それでも以前よりは額の辺りの香ばしい匂いがいくらか薄らいだので、意見を頂いた皆様には感謝である。
で、時々アクセス解析のサーチワードをチェックしてみると、ほぼ毎月そこそこのアクセス回数で「犬の洗い方」というキーワードで検索されている事が解る。犬飼いの皆様それぞれに、わんこの洗い方に疑問を持っているんだなぁと、それを見ると思うのである。
私も調べてみた事あるが、わんこの洗い方について、特に顔や耳の部分の洗い方について、疑問の余地もないほど詳しく解説されているものって案外ないのよね。
もしも偶然ここを読んだ通りすがりのトリマーさんのブロガーなんて方とかいらしたら、正しく詳しいわんこの洗い方を書かれてみたらどうかなどと思ったりするのである。
余計なお世話か。
入浴後は爆走派のレモンに、ポチッとお願い

拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントもしっかり読んで励みにさせて頂いてます♪

のorzってのは何て読むのでしょうか?
たまに違う所でも見てギモンだったのです~。
あぁ~、うちもそろそろシャンプーしてあげないとダメです~。
全員一斉にはしないので、いつにどの子を洗ったか思い出せなくて、同じ子ばっかり洗ってる可能性がある、とんでもなくいい加減な飼主ですわ~。笑

関東地方はこの数日台風の影響で雨が降ったり止んだりしています。
しかも、気温も高いので湿気とあわせて
不快極まりない陽気ですよ。
確かに顔の洗い方って難しいかもですね。
まあ、うちの場合は問答無用でゴシゴシ洗っていますが(笑)
ちなみにうちのアリさんもレモンちゃん同様に
入浴後は暴走派ですよ!
しかも、抜け毛を飛ばしまくりながらです(苦笑)

うちのは大きめ(15キロ)だったので
一人だと結構大変でした。
だからって二人でも大変なことには変わりないのですけどねー。
耳を押さえて顔をゴシゴシしてましたが
今思えば可哀想なことをしてたかも…。反省です。
ところで、漫画の中で
レモンさんに登場してもらいましたー!
勝手に登場させてしまってすみません(・・;)


5匹もいたら、皆一斉には無理でしょうね。
誰が一番洗われ率が高いのかしら

“orz”って言うのは絵文字ですよ。
oが頭でrが腕、zは床に膝を付いた足という風に見るのです。
そうすると、床に跪いてガックリ肩を落としてる人に見えませんか?

関東地方、停電になったりもして、何だかついてない感じのようですね。
雨暫らく降ってないと書いたばかりなのに、札幌は今日(もう昨日か)の夕方からようやくお湿りがありました。
これで少しは涼しくなるかなぁ。

以前、外国でトリミングのお店を経営している方がテレビに出ていて、そこのわんこの入浴シーンがチラリと映っていたのですが、顔中泡だらけでした。
プロの方はやはり顔もガシガシ洗っているようですよ。
サスケ部長の所にレモンがお邪魔してる!?
わーい♪見に行かなきゃ♪
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)