そのわんこを連れて来ているのは、小学生の女の子である。責任持って面倒を見るから飼ってと親に頼み込んだクチのようである。それ故彼女以外の家族は、このシーズーミックスちゃんを散歩に連れ出す事はないのだと言う。この女の子、レモンにボールを投げてよこすのはいいのだが、レモンがまた投げてと催促してるのか横取りするなとマジ噛みも辞さない構えなのかの区別がつかないようなのだ。なので「今は大丈夫だよ。投げてって言ってるよ。」などと舵取りをしてやらねばならない。そうやってボール遊びをしてるうち、シーズーミックスちゃんが果敢にもしつこくレモンに付きまといだした。その途端、レモンが友好的にボール遊びを楽しむモードから横取りするなら噛んじゃるぞモードに切り替わってしまった。舵取り役としては当然、レモンがシーズーミックスちゃんにボールを取られると思って本気で噛むかもしれない事を女の子に伝えて、レモンが女の子にもそのわんこにも噛み付かないようにリードで抑えてその危険の及ばない所に一時避難である。
ところがふと気付くとその女の子、シーズーミックスちゃんの行きたい所を行きたいように行かせているので、私がその場を離れて行ってるのにミックスちゃんはぴったりくっついて来ているのである。これじゃリードでコントロールしてる意味がないし、ミックスちゃんが大変危険である。しかしミックスちゃんもかなり強気でレモンに吠え掛かったりしながらついてくる。おかげでレモンは益々興奮してしまった。
これ、私的にはレフェリーストップをかけるべき場面で、犬飼いは互いに自分の犬をしばし引き離すべき場面だと思うのだが、客観的に見たら私って過保護なんだろうか?
今回はミックスちゃんの飼い主がまだ子供で、状況がよく解っていないという事もあるとは思うが、大人でもこちらは避けているのにどんどん近付いてくる人ってたまにいるんだよなぁ。
そういう人って、相手の犬がまさか自分の犬に噛み付いてくるなんてありえないと思っているんだろうか。ちょっと謎である。
そんな訳でまたガウりモードになってしまったので、集会所を離れて場所を移してレモンと二人きりでボール遊びをしたのであった。

やっぱり子供は私にとって天敵なのか?ポチッとお願い

fuku様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪

こちらが注意していてもお相手がってときもあるし
今回は子どもだし・・・ね

微妙な空気の変化に気付きませんものね。
もしものことを考えたら、あわさんの行動は賢明だったかと。

相手が大丈夫だと思っていても、
自分が見ればアウトだってこともありますし。
やはり、あわさんがレフリーストップをかけるべきだと判断した
タイミングが正しいタイミングなんじゃないかなと思います。
>大人でもこちらは避けているのにどんどん近付いてくる人
いますよね~。
ホント困りモノです。

Web拍手、楽しいですね♪
気に入っちゃいました(笑)
北海道も大好きです。去年の3月に行きましたよ。雪いっぱいでした。
家の近所の公園も犬集会場があります。
そこにも大型犬で他の犬と遊べない子がいます。飼い主も遊べないのは自分の子が悪いのではなく、他の犬が悪いという考え方なので注意をしても一向に治りません。皆、トラブルを避けたいのでその子が来ると、「さぁ帰ろう」と帰っちゃうのです。
やはり飼い主の問題だと思います。
ちゃんと躾ければ、また努力すれば
回りの人だって協力するのに・・・。
その犬がかわいそうに思えます。
また、お邪魔させていただきますね。
これからもよろしくお願い致します♪


そうなんですよね。
わんこの吠え方や表情で、遊びに誘ってるのかヤバイのか、何となく解るんじゃないかと思っていたのですが、それが読めない方というのもいるんだなぁと思ったり、実は読めていないのは私の方なのか!?と思ったりしてしまいます。

そう言って頂けると少しほっとします。
初めてわんこを飼う子供で、しかも親がわんこの躾などにあまりタッチしていなかったりすると、その子供はまるっきり自力でわんこのことを経験を通して学習するしかないんじゃないかと思うのです。
でもその子のわんこがレモンのように、時にはマジ噛みするような子ではない場合、「興奮してきたから、今は手を出すと危ないよ。」と言っても、具体的にどう危ないのか解らないのかもしれません。
それを教えるのって難しいものです。

子供ならいざ知らず、大人で避けてる雰囲気を解ってもらえなくて近付いて来る方っていうのは、穏やかな性格のわんこしか飼ったことがないのかもしれませんよね。
私がレモンにつけられる青あざをとっくり見せてやりたくなります。

そりゃまた自己中心的な犬飼いですね。
ウチの場合は、他のわんこと上手く遊べていないのはレモンの方ですから、いや、上手に遊べてる時もあるんですが、特にボールが絡むと時折ガウッちゃうので注意が必要なんですよ。
レモンにも他のわんこにも怪我してほしくないですからね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)