徒歩で行くにはいい天気である。気温はそこそこ高かったが湿度は低く曇っていてさりとて今にも雨が降り出しそうという訳でもない。レモンのお水も持ったし、熱中症の心配はないだろう。
途中レモンが道端に落ちているティッシュを口に入れた。
子犬時代からレモンは道端にポイ捨てされている使用済みティッシュに目がない。子犬の頃はそれこそ昨日のボール同様、取り上げようとするとギャルルル言って皮手袋を装着しないと危なくてとても取り上げられなかった。最近ではどうやらこれを食べると怒られるし取り上げられると理解しているようで、嫌がるレモンの口に素手で手を突っ込んでも、甘噛み程度である。勿論レモン基準の甘噛みではあるが。
それが今日、落ちてるティッシュを口に入れたレモンを見て「また!何口に入れた!?」と言っただけで、ポロリと口から出したのである。
ええ!?レモン、どうしたの!?
一番最近レモンの口に手を突っ込みティシュを出したのは、ほんの昨日の事である。偶然かとも思ったが、ランからの帰りの道すがらにも2度同じ事があったのだ。
出来るようになる時は、こんな風にいきなり出来るようになるものなのだろうか?
レモンはちょっとおバカなんじゃないかと思っていたのだが、ちょっと見直した。
わたしゃ嬉しいよ、レモン。

レモンが何かちょっとでも出来るようになるとへこんでた気持ちも一気に急上昇する飼い主に、ポチッとお願い

拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪

実はドロシー、最近は何でも口の中に取り込んでしまって、困っています。
物の受け渡しの練習をしていたつもりなのですが・・・
取り上げられそうと思った瞬間に何でもかんでも飲み込んでしまうんですよ。
先日も馬アキレスの大きい物を飲み込んで心配しました。

ちょっと楽しかったです~(笑)
レモンちゃんもティッシュ好きなんですか~??
ナルトもなんです~(爆)
しかも道に落ちてるやつだけです。
最初は食べそうになってて、止めてるうちにニオイだけ嗅ぐようになってきました~。
まだ油断出来ないけど。
そんな風にいつの間にか出来るようになることもあるんですね~。
何かちょっとしたことだけでも、成長してるんだなぁと思うと浮上出来ますよね~♪

戸惑いますよね。
えっほんと?って思っちゃいます。。。嬉しさもありの。。驚きもありの。。
成長って驚きなんだわ!でも、手のかかるのがかわいかったりして、ちょっと寂しかったりして。。。私だけかな?はははっ

あわさんの一言で口から出すなんて
本当にいいコですね。
ちなみにうちのアリさんもティッシュペーター大好きですよ。
アリさんの場合は、外でティッシュペーパーをゲットした時は
「放して」と言えばすぐに出してくれるのですが、
家の中でティッシュペーパーをゲットすると
なかなか放しません・・・。
いずれにせよ、今まで出来なかったことが出来るようになると
本当に嬉しい気持ちになりますよね♪

レモンちゃん、偉いです。
にしても、ティッシュなんですね(笑)
うちのはなは食いしん坊だけあってやはり食べ物には目がなく、、
散歩中の広い食いが恐ろしいです。


飲み込んでしまうって言うのは、ちょっと心配ですね。
物によっては腸閉塞を起こしかねませんし。
私の知ってるわんこも同じ癖を持っていてボールを飲み込み、手術するはめになったそうです。
取られても取られっぱなしじゃないと覚えてもらうような練習をするといいのかも。
レモンもボールの時にも放してくれるように練習開始です。

拍手ありがとうございます♪
今後も忙しい時などに活用してくださいね♪
ナルト君もティシュ好きなんですか。
レモンは未使用の物も好きなんですけど、ウチにあるティッシュはレモンの口の届かない所に置いてガードしてますからね。
ホント、思えばあんなにガルルルして放さなかったティッシュを声だけで放してくれるようになるのなら、練習し続ければ他犬のボールを放してくれるようになるかもなと、少し希望が沸きました。

>成長って驚きなんだわ!
うまいこと言いますね。
本当にその通りだと思います。
レモンはまだまだ出来るようになってほしい事や、直してほしいことが山のようにありますから、一つくらいクリアできても、寂しさは感じませんねぇ。
でも、今後いろんな事が出来るようになったりして直してほしい事も減ってくれば、そういった気持ちになるかもしれませんね。

おお!アリさんはとっくにクリアしている事だったんですね!
そういう意味ではアリさんの方が飲み込みが早いんじゃないでしょうか。
大抵お家で出来る事が外では出来ないというパターンが多いのに、アリさんは逆なんですね。

レモンもそうですよ。
ティッシュも食べ物と思っているんじゃないかと思います。
散歩中の拾い食いは本当に怖いですから、お互い気を付けたいですよね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)