最近レモンがやたらとお尻を気にして舐めているので、いよいよ校門腺に老廃物などがたまり気持ち悪いのかもしれないと思い、私が処理してあげられない以上、プロの手に委ねるしかなく、いつも爪を切ってもらったりおやつを買いに行ったりする、レモンと出会ったペットショップでお願いすることにした。
前に行ってから随分ご無沙汰だったのだが、お店の方はちゃんとレモンを覚えていて下さった。そしてレモンのママが出産して最近めでたくレモンの弟、妹達は全員新しい家族の元へ旅立ったというプチ情報まで下さった。なんでも今度はちゃんとジャックラッセルのお相手とカップリングできたのだそうである。繁殖犬としてそこのペットショップへ迎えられたママジャック。レモン達を産んだ後、やっぱり同犬種のジャックラッセルを受け入れなければ、彼女の運命はどうなるのだろうと、実はママジャックの事を考えると、その後どうしているかと心配だったのである。
なのでそのプチ情報は、嬉しい情報であった。
話しを戻すが、レモン久しぶりに肛門腺を絞られたわけだが、お店を出た途端にお尻をズリズリ地面に引きずる。普通は絞られる前にズリズリして、絞られたらスッキリするんじゃないの?反応逆じゃないですか?

絞った後だってズリズリするよという方も、レモンちゃん変わってる~と思った方も、ポチッとお願い


肛腺絞りはナルトが必要ないっぽいので、私も出来ないですねぇ。
やってみたい気持ちはあるけど(笑)
どんなに臭いのかも興味あったり(爆)
レモンちゃんのママさん、ジャックラッセルと合ったんですね~!
良かった良かった~。
しかもみんな巣立ったって、嬉しい情報ですね~♪

蘭丸も絞ったあとにやることがありますよ~
1カ月に1回くらい絞らないとね
未だに3回に1回くらい失敗する

なんか うにうに するんじゃないかなー・・・。


肛門絞り。。。
できる方がうらやましいです、、
ほんと、トリマー様様ですわ!

レモンちゃん、ジャックとケアンのミックスなんですね!
モサモサしてて可愛いです。
肛門線絞りは結構コツがいりますね(^^;
しかも、出てきたもの!めちゃめちゃ臭い!!
この世の匂いではないような・・・(笑)
ちなみに我が家のはなもお尻ズリズリしてますよ~。
ウンを我慢してるときとか特に( ̄∇ ̄;)汗

爪は散歩をしているうちに結構削れてしまっているみたいなんですよね。
肛門腺絞りについてもお尻を気にしている様子が
ないのでまあいいかなと。
それにしても、レモンちゃんはなぜお尻を
ズリズリ地面に引きずるのでしょうね?
もしかして、レモンちゃんの新しいマイブーム?


レモンは普段はお尻ズリズリは全くしないので、今日になってもお尻をズリズリしているレモンを見て、両親が変に心配してお尻を怪我したんじゃないかとか、肛門腺なんか絞って大丈夫なのかとか、ギャーギャーうるさくてかないません。
絞らない方が問題だっつうのにねぇ。

普段は全然お尻を気にした事がないし、お尻ズリズリもしないので、小型犬でも肛門腺の老廃物を自力でうんちと一緒に出してしまう子も稀にいるとかで、レモンもその部類なのかな?と思ったりしてたんですが、どうもそういう訳でもなさそうです。
1ヶ月に1回絞ってもらわないといけませんね。
でもいつまでもお尻ズリズリするの何でなんでしょうね。
やっぱりお尻がいずいのかしら。

今後読み逃げの際には、いっそ足跡を残さずスルーして頂くか、ウェブ拍手をポチッとするようお願い致します。

ええ~!?こっちにいらっしゃるんですか!?
生レモン見せた~い

会えるといいですね。

本当、出来る方が羨ましいですよね。
トリマーさんにやり方聞くのはさすがに失礼かしらね。
今度病院へ行った時にでも、肛門腺絞りについて、獣医さんに聞いてみようかなと思っています。

初めまして。
私、鼻炎持ちの年中鼻づまりなんで、臭いに鈍感なんですが、そういうレベルではない臭いなんですかね。
それでも自分で出来たらいいなと思います。


そう。夏はアスファルトで結構削れるみたいですよね。
でも、レモンには狼爪があるので、それは切ってもらわねばなりません。
あと、雪国の犬は冬になると爪が削れなくなるので、冬も爪切りが必要になってきます。
私もお尻を気にしている様子がない時はまあいいかなと思っていたんですけどね。
お尻ズリズリはマイブームなのかしら!?
もしかすると絞る時、肛門周りの毛をカットされたので、お尻がスースーするのかな?と思ってみたり…。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)