また何かいるの?この世の者ならぬ者がレモンと遊んでいるのだろうか。
もしかしたら目に覆いかぶさるように生えてる毛の先に、何かゴミでも付いてるのかもしれないと思い至ったので、レモンの傍に行き目の周りの毛を点検してみるが何も付いていない。
おかしいなぁ。何をパクンパクンしてるのだろう。
本当に誰か来てるのか?
ふと見るとレモンの歯の間に何かが銀色に光っているのが見えた。
レモンがまだチビチビの子犬だった頃、人が着ている服のファスナーを執拗に噛む癖があった。必死に胸元にしがみついてカミカミしているのが可愛くて、その頃はあまり叱らなかったのだが、おかげで私が持ってるファスナーで前開きの服が、ファスナー破壊により全滅という事態を招き、そうなってからようやくこれはいかんとファスナーを噛んではいけないと教え始めたしだいである。
今でもレモンはファスナーカミカミが好きではあるが、こちらも用心しているしファスナーが狙われるたび叱っているので、子犬の頃ほどの被害はない。
すでに使い物にならなくなった服はレモンにあげて、レモンの就寝前の至福のカミカミタイムの時などに、好きなように噛ませている。
ちなみに犬の歯というのは案外、歯並びが悪かったり歯の数があってなかったりするものなだそうである。
レモンの歯が生え変わる時、1本だけ永久歯がもう生えているのに乳歯がなかなか抜けなくて2枚歯になっていて、獣医さんに聞いたら犬の歯について少し教えてくれたのである。その歯は避妊手術の時までに抜けなければその手術の時に一緒に抜きましょうという事になったが、めでたく手術前に抜けたという過去がある。そんなことがあったのでレモンの歯をよく観察していたのだが、レモンはすきっ歯ちゃんなのである。

レモンのすきっ歯がお解かり頂けるだろうか。歯並びもあんまり良くない。
ちょっとアップにして、再現してみるとこんな感じ。

●の所にファスナーの小さな歯が挟まっていて、それが取れなくてパクンパクンしていたのである。
皆様のわん様もパン食い競争のシャドートレーニングをしていたら、歯を点検してみる事をお勧めしておこう。
おまけ
昨日も今日もレモンのまともな写真をアップしてないので、レモンに怒られるかも。という事で、ハイ、レモン、いい顔して~。

にゃは♪
歯の写真を撮るために何回も口をこじ開けられたレモンに、ポチッとお願い



ワンコの歯って色々あるんですね~。
二枚歯は他の方のブログで知りましたよ。
ブログ巡りも勉強になりますね~♪
歯に何か挟まってたら、やっぱり気持ち悪いのかなぁ?
ナルトの場合、虫を追いかけてパクパクしてます・・・。

犬は霊感が強くて、私には見えないもの(霊)が見えるものと、思っているのですが・・・
きっとレモンちゃんもそうかも?
なんて記事の始まりを読んで早合点してしまいました。
実はドロシーの行動も、そう神秘的なものではないかも知れませんね


歯に悪いので気をつけてますが。。。
ズボンのファスナーに噛み付いてくるのです。
股間は辞めて欲しいのですが。。。


くるったように頭ふってたので・・・(ばかな奴)
怖いですよね~シャドートレーニング・・・
しかし、レモンちゃんよく口あけて写真とらせましたね。歯きれいだな~

やはり噛み応えがあるんでしょうかねぇ。

レモンちゃんそれはいい歯並びの方よ~。
にこたん、アップに出来ないくらい歯並び悪くて、
隙っ歯だし、出っ歯だから、うわ顎で物食べて、そこが変な風になってるし、
飼主のあたしが見ても引くくらいなのよ~。
でも犬は矯正できないしねぇ~。

ゆっくり読みに♪きまーす☆彡


レモンは結局抜けたので問題ないですが、やはり2枚歯のままだと口内のトラブルの元になったりするそうなので、自然に抜けないようなら手術で抜いてしまった方がいいという話でした。
でも手術そのものがワンの負担になるので、去勢・避妊手術のついでとかにすると尚いいとかっていう事ですよ。
レモンも時々虫を追いかけてパクパクします。
あの姿もちょっと間抜けてて可愛いですよね。

この時は原因が解りましたが、何に向かって吠えてるのか解らない時も時々はあります。
わんこには何かが見えてるという事もまた、あると思います。
ちょっと怖いですよね。

ファスナーって歯に悪いのですか?
もうレモンに与えない方がいいのかなぁ…。
男性は股間にかぶり付かれるのはかなりの恐怖なんでしょうね。
ぽてとちゃん、お手柔らかにって感じですね。

そんな所にクッキーが挟まるとは、ある意味器用かも。
その時彼は相当焦ったでしょうね。
でも、その姿も可愛い

そういう時って、笑ってないで何とかしてくれって、わんこは思ってるかもしれないのに、笑って成り行きを観察したりしませんか?

そういう時取ってやろうとしてるのに、逃げ回られたりしますよね。
もっと私を信頼してよと思ったりします。
あの口を開けた写真は、何度も撮り直してまして、大ボケ写真のオンパレードだったんですが、レモンが抵抗に疲れて動きがピタリと止まった時にやっと撮れたんですよ。

レモンはボタンも好きですね。
でも、よりファスナーの方が好きみたいです。
ファスナーの歯を1個1個むしり取るのが楽しいみたいなんですよね。

まぁ、モテモテにーこちゃんがそんなに歯並び悪いなんて意外~!!
今度にーこちゃんがちょっとでも口を開けてる写真があったら要チェックポイントとしてよくみないとなぁ(笑)。

それじゃ、また後で。

破壊されましたよ。
冬場に部屋着にしていたフリースなんて
ほぼ全滅ですからね・・・。
今日の記事はまた心霊系か!?と期待していましたが、
まさかこんなオチとは・・・。
完全に一本取られましたよ。
それにしても、レモンちゃんの笑顔はまさに
「にゃは♪」って感じですね。
ちなみにうちのアリさんは多分「うひゃ♪」って感じかな~。


ほほほ、記事の構成をひっかけ系になるよう少し考えたので、思う壷に嵌ってもらえると嬉しいです♪
レモンはわんこなのに表情見るとにゃはは笑いの感じなんですよね。
そしてアリさんは確かに「うひゃ」とか「どひゃ」って感じがしますね♪

今、嫌な顔しなかった?(笑)
いまさらなんだけど。。。
昨日のイラスト、もしかして手描き????
相方に言われて気づいたんだけど、
ポスターそのまま貼り付けたんだと、ばかり思ってたさ(笑)
てか、、めちゃ うまくない♪?
今度、画伯対決しよっか♪←まるで子供ww
しかし・・ワンコもさ、可愛いんだけど、
口だけ見ると・・ちと怖いかも(笑)
今度、可愛い瞳のUP希望~☆彡

蘭丸もファスナー相手に何時間も格闘してます
ワンコの歯は肉を噛んで飲みこむためのカタチになっているので、
基本的にスキッパですよ~
本来は、挟まるということがないんですもん
でも、蘭丸も良く何かを挟めてます(笑)


昨日のイラストはお絵かきソフトを駆使して出来た産物です。
お絵かきソフトさえあれば梅ちゃんだって可愛く描けるかも!?
リクエストに答えられるよう、努力します


犬の歯ってすきっ歯が基本なんですか!!
始めて知りました。
でも同じすきっ歯でも、等間隔にぴちっと並んでいるのがやはり“歯並びが良い”という事になるんですよね?
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)