すると今度はちょっと変わった2匹の子達と出会えた。
変わってると言うのは、1匹はバーニーズマウンテンドッグなのだがぷみまろさんとたんぽぽさんのところで見るバーニーズと比べるととても小柄なのだ。レトリーバーくらいの大きさ。
下の画像を見比べてみよう。


ベンチと、標準サイズのコーギー君とで比較してこのバニさんの大きさが解るだろうか。実際のバーニーズを見たことのある方などはいかに小さいか解ると思うのだが。
まだ子犬ちゃんというわけではないのです。2歳なんだって。で、体重30㌔くらいなんだって。私の持ってる犬図鑑によると、平均的なバニさんの体重は40㌔~44㌔とある。このバニさんの両親は普通サイズのスタンダードなバニさんだったそうである。もうね、この前のことがあったから、飼い主さんといっぱいお話ししちゃいましたよ。
それだけではなくこのバニさん、オッドアイなの。つまりお目々の色が左右違うのである。
これだけでも充分珍しいのだが、更に更に、同じ飼い主さんの連れてきたもう一匹が、フラットコーテッドレトリバーでありながらキレイなこげ茶色!
「キレイな色ですねぇ

という訳で、今回は写真を撮る許可は頂いたのである。
飼い主さんからおやつのおねだりしてる所を激写!見よ!!

ってこれじゃ、フラットコーテッドさんの美しい色合いは解るけど、バニさんの魅惑的なオッドアイが解りませんね。
カメラマンの腕が良すぎて微妙にブレてるし…。
でも!!偶然撮れてしまった動画にバッチリと!!!
なにぶん偶然の産物なので超短いですが、ドーゾ!
やっぱ、ドッグランて楽しいわ~。
あ、あ、勿論私だけ楽しんできたわけじゃなくってよ!
レモンだってこの通り、

楽しく遊んできましたよ。
ブログ書いてるとはなんかこっ恥ずかしくて言えなくて、今回もお名前は伏せています。そんなヘタレな管理人にポチッとお願い


レモンさんの正面顔を久しぶりに見た気が…!
そう言えば、最近うちの主人がこちらのブログを見て「レモンめっちゃ可愛いレモンめっちゃ可愛い」ってメロメロになってましたよ(笑)

レモンちゃんボールしっかりくわえてテケテケ 可愛い



フラッティだ~!!このコも好きなんですよね~

しかも茶色いよ~!いいな~♪めちゃ可愛い~!!
って興奮しちゃいましたよ・・・。
バニちゃんの小柄なコ、みたことありますよ~。
そのコは違う犬種かと思ったくらい小さかったです。
今日は色々と楽しいドッグランだったんですね~。
遠くても行っちゃいますよねぇ(笑)
飼い主さんともお話出来て、前進しましたね~♪

バニちゃん、幸せならそれでよし!
最近、主役のはずのレモンちゃんが脇役扱いな気が(笑)

ゆったりしていて上品だし
私はお散歩中に出会うボルゾイをギュって抱きしめたい衝動に駆られます(笑)

それにしても、あわさんとレモンちゃんはドッグランが近くにあって羨ましいですね~。
ドッグランって犬を自由に遊ばせるという名目はあるものの
他のワンコと触れ合えることが楽しかったりもしますよね。


レモンなかなかこっちを見てくれないし、こっちを見たって時にはカメラしまっちゃってたりするので、なかなか正面写真とれないんですよね。
旦那様にありがとうレモンもその言葉を聞いて大喜びよとお伝えください。

ホントに2匹ともキレイでうっとりな子達でしたよ。
コーギー君が一緒にボール遊びをしてくれたんで、ライバル心が芽生えていつもよりたくさんボールを投げさせられちゃいました。

こんなに小柄なバニさんもいるんですね。小柄でオッドアイというだけで、随分感じが変わって見えるなと思いました。

え!?脇役??はぁてなぁ…。
ま、だんだんネタも尽きてきたってことですかね。


大型犬の似合うお土地柄で、そして本当に大型犬も多いと思うのだけれど、ペットショップには小型犬からせいぜい中型犬の物しか置いてない所が多いのは何故なのかなぁと、思いますね。
ボルゾイさんの飼い主さんと是非とも仲良くなって、ギュッとしなくちゃね。

なんと、その飼い主さんは「今日は連れてこなかったけど、」と言って、他に3匹計5匹の犬と暮らしてるんですって。羨ましい~!!
ドッグラン、近くて遠い所なんです。
ホント自力で行ける距離の限界の所にあるんで。
車運転できたら多分毎日通ってると思いますね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)