『またレモンの奴、洗濯籠から靴下を引っ張り出してカミカミしてるな。』
レモンは時々洗濯籠から器用に靴下だけ取り出して、靴下天国を満喫している事がある。

だいぶ以前の靴下祭り証拠写真。天国状態になるまで靴下を集める
お前は靴下フェチか。
まあ、飼い主の靴下が好きなのは別にレモンだけではあるまい。
あまりやられて嬉しい事ではないので、取り上げておくかと振り向くと、なんか靴下じゃないものをカミカミしてる。よ~く見ると、ぎゃー!おパンツ!!
や、やめて!レモン!!それは嬉しくないどころかかなり嫌だぞ!!
取り上げようとおパンツをワシッと掴み「放して!」とコマンドを繰り出したところ、レモンマジな抵抗、低い唸り声なんか出しやがる。そんな声にビビるかい。誰だと思ってるんじゃ。「レモン、はぁ なぁ しぃ て!!」と再びコマンド。すると今度はマジ噛み攻撃に出やがった。
うがー!!レモン

落ち着け、私。
以前同じようなシチュエーションで大喧嘩になったっけ。
あれから全然成長してないのか、レモンよ…。
けれど、うっかりレモンがおパンツを放した隙にすかさず取り上げる事に成功し、間髪入れずに「レモン、イイコだね~



もしかして散歩が足りなかったのかもなと思いつつ、今回は前の時みたいにレモンをゲージに入れたり出したりする破目にならなくて良かったと思った。
本気で喧嘩すると疲れるんだよね。
そんなものを犬の届く所に置いておくのが悪いと思った方も、きっちりコマンド教えておけよと思った方も、ポチッとお願い


やはり家族のにおいがする物が落ち着くんでしょうかね。

大切な物は「チョウダイ」で何かと交換とは思っているのですが、いつも上手くはいきませんよね。
こちらが必死になると、相手も益々興奮する事はわかってはいるのですが・・・

大切な場所をぺろぺろ舐めてるのみたら、
おパンツと言えども照れます。
あたしってくさいのかなぁ?とも思います。
ちょっと下ネタっぽくなってしまってすみません。
書いてて自分が気持ち悪いです。

さすがにそれは困りますね~。
ウチも気を付けよう(笑)
コマンドの後、誉めればいい子に出来るなんてさすがレモンちゃ~ん♪
ナルトは納得しないこともありますよ~

マジ噛みの喧嘩は気分も滅入りますよねぇ。


そんな本気で怒っちゃうのかー。やはり凝り性のようですね。B型かなー。


私もおパンツ泥棒にあいます。相方には、「お前のパンツのほうが臭いからや。」と言われ、ショック。オス犬だから、メスのパンツがいいんだと信じたい今日この頃です(´;ω;`)ウッ…

その口で顔舐めないで欲しいなぁ。
最近、チビ助が俺の脱ぎ捨てた服を一生懸命運んでいるのをみて、
「ういやつじゃ」
とひとりごちです(笑)


柴犬飼いの知人に長時間のお留守番をさせる時は使用済み靴下をゲージに入れておくという人がいます。そうすると安心して寝ちゃうんだって。かわいいですよね。
レモンの靴下天国は単なる暇潰しだと思うんですけどね。

いつもは靴下だけをチョイスして他の衣類には目もくれないんですが、レモンは何かに目覚めてしまったのでしょうかね。
やだなぁ、ブルセラ(死語?)狂いのおやぢみたいな犬になったら…。

ハハハ

ニキティ節炸裂?
私も『私臭いのか…?』と思っちゃいました。
いや、熱烈に愛されてるゆえの出来事と思おう!!……思いたい。

レモンも納得してくれない事ありますよ。
でも、この時はほんっと~に大喧嘩に発展するのが嫌だったんで、今までにないくらいもの凄く大げさに大褒めしたんです。そしたらレモン、キョト~ンとなっちゃって、『何だか解らないけどもう寝よう。』と思ってくれたみたい。

えぇ~!!おパンツには凝らないで欲しい!!

そういえば犬の血液型って16種類くらいあるって聞いた覚えが…。うろ覚えの知識なので定かではありません。

実はMさん、みたぐり君たちにもの凄く愛されてるんですよ、きっと。
でも不用意にあらぬ所におパンツがポツーンと落ちてると焦りますね。

その論理でいくと、レモンはレズっ子になってしまいます。ですからおパンツ噛みは性別関係なしの愛情表現ということにしてください。(笑)

麿ちゃんは幸せ独り占めにはしないタイプなんですね。ぷみまろさんと共に幸せをかみ締めようとしてるのかも?
ぽてとちゃんは独り占めタイプなのかしら?
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)