fc2ブログ

お花見

お花見 に関する記事です。
かねてから計画していた花見をしながらドッグランまでお散歩へ行ってきた。しかし、想定外の気温の高さに徒歩で行く事はやめ、自転車でいいお花見スポットのところで、ぶらり途中下車の旅に計画変更。

まずはいつもの公園でレモンに出すものを出して貰い、それから自転車かごに入れてレッツゴー!!

いつもの公園の外れの方に早速いい花見ポイントが。
第一花見ポイント
画像には全く写っていないが、おびただしい桜吹雪が舞い散ってキレイだった~。
ここで少しレモンを遊ばせてから、再びマイバイスィコーに乗せていざ出発。

途中風もなくなり、いよいよ暑くなってきたので、川べりに下りてしばし休憩。
川べりで一休み
レモン、はしゃいで川に突っ込む。
お風呂はあまり好きではないのに、川には抵抗なく入っていく奴。
川べりで一休み2
気持ち良さそう。
この先川べりのサイクリングロードは、超低速の自転車の横を少し走らせてやろうと思っていたが、こんなにバッチリ濡れてしまっては、体温上昇に拍車がかかりそうなので、やっぱりかごに入っていただき、自転車をこぐ時に起こる風をナチュラルドライヤーにしてレモンを乾かしつつ走る事に。

サイクリングロード沿いは桜並木なのだが、いいポイントには人がいてしかも日陰がないので、そのまま通過。
走ってるうちにお腹もすいてきたので、休憩できそうな日陰を探しつつ進む。

やっと見つけた木陰のベンチ。ここでレモンに水を飲ませながら、私はサンドイッチをほうばることに。しかし、ここで気付く。レモンの準備は抜かりなくしたと思ったが、自分の準備がてんでなっていなくて、お手拭もなければ自分用の飲み水もない。辺りにはコンビニもない。レモンはともかく、上り坂をずっと自転車でこいできた私は、もう汗だくで、喉も渇いていたのだが、仕方がなく川で濡れて土埃が付いたレモンを抱えたりした手でサンドイッチを食べ、無理矢理飲み込む。
しかしこの木陰のベンチからも、キレイな桜を鑑賞でき気分は良い。
川べりのサイクリングロード
肉眼で見るともっと綺麗だったんですよ。反対側にも立派な桜の木が並んで立ってたし。

ここからは、もうドッグランは目と鼻の先。
橋を渡ると木々の陰からランの囲いが遠くに見える。
画像ではちっとも見えないが、矢印を描いた辺りに見えるのである。
ドッグランまでもうちょっと
このドッグラン少し山に入った所にあり、実はここから先が最大の難所。急な坂道を登っていかねばならない。私の体力では心臓破りの坂なのだ。そこを自転車で登るのはとても無理なのでこの橋を渡る前に自転車を降り、邪魔にならない所に停めて、徒歩で行く。

やっとドッグランに到着したが、今日はとても暑く着いた途端にレモン共々日陰で休憩。ランには自動販売機があり、私もやっと冷たいお茶にありつけた。
レモンは休憩に飽きると少しボール遊びをし、暑くなってくると自主的に椅子やテーブルの下に潜り込んで休憩をする。
背中に花びらついてますよ
ふと見るとレモンの背中に1枚、桜の花びらが。春だねぇ。
と、思っていたらランのオーナーさんが「今日は暑いね。今ここ28℃あるんですよ。」と。げっ、夏じゃん。どうりで暑いわけだよね。上着なしで出歩いたの今年初である。日が陰った途端肌寒くなる事のある北海道。一応上着はたたんでかばんに入れてきたが、全く必要なさそうである。

たっぷり1時間ほど休憩し、少し木々の陰も伸び風が出てきて涼しくなってから本格的に遊んで、レモンも大満足だったようである。




桜の写真があんまりないじゃんと思った方も、飲み水も持たずに行くなんて間抜けなだなと思った方も、ポチッとお願い
20060131004315.gif

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメントありがとうございます♪大変励みになっております♪
お気軽にどうぞ!
  ナルトママ
いいとこですね~♪
桜並木も川沿いの道も気持ち良さそう~。
私も、これまでは自分のもの何にも持たずに行ってたんですけど、これからは自分用も用意しとかないと暑くてこっちがへばるかも~(笑)
念願の花見の次は、秋の紅葉かな~?
2006/05/17(水) 00:39 | URL | ナルトママ #-[ 編集]
  ヒゲ丸
とても豊かな自然に囲まれた素敵なところですね♪
天気も良くて桜も綺麗なんて最高の散歩日和ですよね。
関東地方はこのところずっと天気が悪くて
思うように散歩が出来ないので
こういう写真をみるといいな~と思いますねえ。

でも、この季節に28℃ってのは驚きです。


2006/05/17(水) 01:02 | URL | ヒゲ丸 #-[ 編集]
  MのMとG
最近 桜が咲いたんだなーと思ったら28℃っすか?!そら暑いわ。レモンちゃんお風呂嫌いでも川はありなのかー。うちもお風呂嫌いだけど入ってくれるかなー。。。
2006/05/17(水) 02:04 | URL | MのMとG #-[ 編集]
  るしあん
お花見・・・といったらもう随分前の関東ですが、
北海道は今が見頃なんですね~。
沖縄は梅雨入り?と騒いでる時期ですよ。
日本も広いな~って感じますねー。
息子が去年から、お隣の江別の住人になりました。
だからといって、風流な季節の便りはきませんが・・・。
28℃ですか?レモンちゃんが水浴びしたくなるわけですね。
2006/05/17(水) 02:32 | URL | るしあん #-[ 編集]
  おお、桜だ~
すごく、いいところですねぇ。
景色がとってもきれいです(ノ´∀`*)
私もお散歩ランチには失敗経験アリです。ウンチ袋がら漂う、香ばしいにおいのなか、オニギリを、、、、おいしさ半減です、、、、ヽ(´Д`;)ノアゥア
2006/05/17(水) 03:15 | URL | ララカチハ #-[ 編集]
  梅☆彡・ヒゲ♪
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
少しだけ復活してきたヒゲ♪です。
綺麗な場所だね~☆
北海道もやっと暖かく(暑く?)なってきて、
良い季節になってきました☆
レモンちゃん川遊び、好きなんだね。
自然を満喫しつつ、愛犬と遊び、(ノ´▽`)ノオオオオッ♪理想(笑)
しかし・・この場所・・ 気になるヒゲであった(笑)

ぽちっ♪連打! 連打しても変わらないか(笑)
2006/05/17(水) 07:12 | URL | 梅☆彡・ヒゲ♪ #JalddpaA[ 編集]
  ライラ
今日も良い天気になりそうですね♪v-278
レモンちゃんのお家の周りは自然がいっぱいですね。
川があるのがいいな~~。
川遊びをさせたいと思ってもなかなか近くになくって出来ないのです。夏には庭にビニールプールを出すのですがワンはあんまり喜んでないしやっぱり自然がいいですよね。
そうそう朝からH梅公園が満開とニュースで言っていましたが今年からこの期間ワンちゃんの立ち入り規制区域が出来たらしいです。それもいいかもしれませんね。e-235
2006/05/17(水) 08:08 | URL | ライラ #-[ 編集]
  ニキティ
念願のお花見ですねー。楽しそうなぶらり途中下車の旅ですね。阿藤快だぁね。川で遊んだり、レモンちゃんとってもワイルドで素敵~。小型犬が臆せずに川に飛び込むのはとっても珍しいですね。
あわさ~ん、今日も北海道暑いらしいですね~。26度くらいだとか?お散歩の時は、自分のお水も持っていったほうがいいですよー。
2006/05/17(水) 11:52 | URL | ニキティ #-[ 編集]
  David
素敵な公園ですね。
室蘭は坂が多いのでバイスィコーに乗ったら立ち漕ぎ立ち漕ぎの苦行になってしまいます(笑)
春らしいさわやかな天気にレモンちゃんも楽しかったようですね(^.^)

2006/05/17(水) 12:33 | URL | 2匹のコーギーとDavid #wLMIWoss[ 編集]
  
e-19ナルトママ様
長めのお散歩の時は是非自分の飲み水もしっかり持っていった方がいいでしょうね。
家に帰ってから、やっぱり水分補給が足りなかったのか軽い頭痛がしましたもの。
ナルトママさんもお気をつけあそばせ。
桜の次は、ライラックです。もう蕾が紫色に色付き始めました。札幌にはライラック祭りというのがあるんですよ。参加した事ないけど。


e-19ヒゲ丸様
少し雲が出てるくらいの天気の方が、犬と一緒の場合はベストなんでしょうけどね。
でも、本当によく晴れてました。
この時期にこんなに気温が高いのは、地球温暖化と関係があるのかもしれませんね。


e-19 MのMとG様
先代の犬は、川もそして水溜りもダメでしたけどね。
レモンはシャワーだけがダメみたいです。
人工的に濡れるのは好かんという頑固なナチュラル志向の犬なのかもしれません。


e-19るしあん様
やっと咲いたんですよ。
咲いたと思ったらグングン気温が上がって長持ちしやしない。
このままではすぐに散ってしまう~と、焦って花見を敢行したのでした。


e-19ララカチハ様
最近e-283入れ専用のふたの内側に消臭剤が入ってる筒状のプラスチックケースという物もあるようですよ。
別に専用容器を買う必要はないと思うけど、百均なんかの安いプラスチックタッパーとかにe-283袋を入れておくといいかもですね。


e-19梅☆彡・ヒゲ♪様
見覚えのある場所ですか?
河畔公園て幾つかあると思うけど、梅ちゃんが散歩デビューしたら、そういう所にも連れて行きたいですよね。


e-19ライラ様
立入制限区域が出来たって事は、誰かがマナーの悪い犬飼いにほとほと困ったと言う事ですよね。
完全閉め出しにならないようにマナーには気を付けたいものです。


e-19ニキティ様
今日は涼しくなってからお散歩に出ました。
小型犬てあんまり川に入らないの?
流れが穏やかでも入らないのかなぁ。
レモンと顔見知りのシーズーさんもすぐ川に入るんですよ。


e-192匹のコーギーとDavid 様
あら、HNがちょっと変わりましたね。
室蘭は坂が多いのかぁ。
電動自転車が欲しくなりますね。
2006/05/17(水) 23:45 | URL | あわ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lemonto.blog48.fc2.com/tb.php/113-060a5fe1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック