自転車の二重ロックみたいで、見た目的にもあまりにも仰々しいと思うので思いとどまっているが、でももしも、車通りの激しい道路わきで起きていたなら…、と想像するとやっぱり二重ロックしたくなる。
そんな衝動を抑えつつ、翌日丈夫な首輪を買いに走ったのだが、グッズの豊富な大型ペットショップは楽しいね。これで生体販売してなきゃ最高。
首輪だけを見れば済むはずのお買い物だが、ついついおやつやら、犬用の服なんかも見てしまう。基本的にレモンは裸族な犬だが、私は別に犬に服を着せるのは反対だとは思っていないので、結構見るのは好きなのである。
ちなみにレモンの幼馴染のレディ黒柴ちゃん等は、黒い体毛の犬はどうしても熱を体にためやすいので、真夏は色の薄いTシャツなどを着せて暑さ対策をすると良いと獣医さんからアドバイスを貰ったそうである。
犬に服を着せる不自然さを、私は随分長い事嫌っていたが、調べてみれば犬種の原産国や毛色、または個々の犬の性格(犬種に関係なく、たまにとても寒がりな犬というのもいるようです。)・年齢によって、その健康を維持するためにも時には服を着せる必要もあるのだと解り、今では犬の服に関してはフレキシブルに考えている。
そうして犬用グッズを物色して結局首輪の他にも、犬用歯磨き&歯ブラシセットと水入れ用の器としてアルミの器を買ってしまった。

見て見て♪アルミの器なんてね、

肉球がついてるの♪
と、すっかり自己満足に浸りつつ早速器に水を入れてレモンに与えると、器をひっくり返して水を全部こぼしてしまっている。
ガーン!せっかく買ってきたのに何で!?何が気に入らないの!?
と、思いながらレモンを見ていて気が付いた。

画像はトリミング前のものでお届けしております。
レモンいつもの、至福の缶をカミカミの缶と思っているようだ。確かにね、同じ銀色で同じ金属だもんね…。
こんな事、ちょっと想像すれば解りそうなものなのに、予想できなかった。ああ、陶器の器にすればよかったなぁ。
さすがにお菓子の缶とは違って、レモンの執拗なカミカミ攻撃を受けても、器はへこんだり穴が開いたりはしなかったので、地道におやつをあげる時にでも、この器を使って、レモンに器として認知して貰おう。あ~あ…。
先を見通す力に欠けてるぞと思った方も、もうカミカミ用の器って事でいいじゃんと思った方も、ポチッとお願い


せっかくカワイイ水入れなのに、オモチャにされてしまいましたか~。いつも以上の噛み心地がたまらなかったのかもしれませんね~(笑)
ハーネスとリードの二重装備、やっぱりちょっと恥ずかしいでしょうねぇ。でも愛犬を守るためなら!でも絡みそうかも・・・。
危険回避のためにも、呼び戻しと待ては完璧にしたいですよね~。でもウチも自信ないかも・・・。好物があると、飼い主の声なんか聞こえてないもん(泣)

器かみかみしちゃうんですか?!レモンちゃんには おもちゃにしか見えなかったんですね・・・。

タイトル見てどういうことかなー?って
あたしも想像しながら読んでたら、
缶をカミカミの話を忘れてたから、
「あぁ~そうだったなぁ」
と思い出して笑えました。

噛み噛みしちゃいましたか(笑)
あわさんからすればまさかですよね~。
でも、レモンちゃん的には至福の時間が過ごせたから良かったんですかね?
歯磨きセットも買ったんですね~。
うちのアリさんは歯ブラシをガジガジにしてしまうので
この半年で早くも6本目です(爆)

しかも、毎回、なにかしら購入してくるわけで・・・
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
今度、我が家がペットショップになったら、報告しにきますね(笑)


危険回避の事を思うと、見た目なんて気にしていられないんですが、実際やったらやっぱりやりすぎの感が否めないですよね。
呼び戻しや「マテ」を日々練習するのみですね。

確かに小型犬用の物って細いものが多いですよね。そういう物もあってもいいけど、もっとしっかりガッシリしていて、その上で洒落てるデザインの物ってホント少ないです。
犬用グッズを作ってる人って、小さいけどとてつもない暴れ犬とかと暮らした事ないのかな?と思うことありますよ。

毎日レモンと暮らしてて、おやすみ前の至福の時間に、私自身が缶を与えていたりするのに、
私は何でこれに気付かなかったかなぁと、少し情けなくなりました。
でも、言い訳するなら、ドッグランに置いてある犬用水飲み場には、やはりアルミの器があるのだけど、それはちゃんと器として認識してるんです。
肉球柄のアルミの器を差し出すタイミングがまずったかなぁ。

画像では解りにくいんですが、この歯ブラシ、ブラシ部分もシリコンゴムかなんかで出来てるようで、指にはめて使うやつなんです。
レモンも普通の人間用の歯ブラシ使っていたんですが、噛みすぎていつ壊れてもおかしくないんで、これなら壊れないだろうと思って購入してみました。
使い心地はなかなかいいですよ。

ペットショップなかなか楽しいんですよね。
こんなのあるんだ!とか、美味しそうなおやつだなとか、こんなのあると便利なのかなと、ついつい買いたくなるんですよね。
で、結局全然使わなかった物とか、あっという間に壊された物とか、いくつかそんなのもありますね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)