fc2ブログ

ポロリ

ポロリ に関する記事です。
いつものようにお散歩中のボール遊びをしていたら、突然レモンの首輪がポロリとはずれた。

ドキーン!や、やばい!!

内心目玉が飛び出そうなほど慌てたのだが、何でか私、顔にも態度にもそれが出ない質である。それが幸いした。
レモンは首輪がはずれた事に全く気付いていない。
私の足元にあるボールを、フェイントかけて私が蹴るんじゃないかと、もの凄く集中してボールに見入っている。
ここでレモンが首輪がはずれて今自分が自由の身であることに気付いたら、好きなところにスタコラ走っていくに違いない。
今日は周りに結構人もいるし、ああ、ちょうど向こうから小さなダックスちゃんも来ているじゃないの。あの子に気付いたら挨拶しに間違いなく走っていく。
私は、ボールに集中しすぎるあまりそのボールの匂いを嗅いでいるのかと思うほど間近に顔を寄せているレモンを素早く抱きかかえ、さらに素早く首輪を拾った。レモンが暴れださないうちに、しゃがんでボールを両膝の間にしっかり挟み、万が一レモンが私の手から逃れても、ボール欲しさに膝の間を掘ってるうちに再び確保出来るようにしてから、首輪を付け直した。

首輪が取れた原因は、レモンが毎日強烈に引っ張るからなのか、ベルトの穴が伸びて大きくなり金具が外れやすくなったためであったようだ。
首輪が切れたり金具が壊れたりしていたせいではないので、再び首輪をすることが出来たが、もしもそういう理由で首輪が外れたのだとしたらと思うとゾッとする思いである。また外れるといけないのでいつもより穴1個分きつくしてつけたのだが、首輪自体もいつのまにやら伸びていたらしく、以前はその穴だとジャストフィットすぎて少しきつそうだったのだが、その穴でも私の指1本分の余裕がある。

とりあえず首輪が壊れたわけじゃなくて良かった。
マジ、アセッタよ。
これだから、呼び戻しのできてない犬は………ハァ…。
呼び戻しも日々練習はしてるんですけどね……。

レモンの誕生日に合わせて首輪とリードを新調しようと思っていたのだが、明日買いに行かねばならなくなった。
明日首輪を買ったらレモンの生涯で4つ目の首輪となる。
過去の首輪は全て、サイズ的なことが問題になるより早く、レモンのパワーによって壊れている。
レモン、パワーありすぎである。
問題の首輪が写っているの






もっとちゃんと呼び戻しを躾けないとダメじゃないと思った方も、頑丈ないい首輪を買いなさいと思った方も、ポチッとお願い
20060131004315.gif

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメントありがとうございます♪大変励みになっております♪
お気軽にどうぞ!
  グリンダ
え~羨ましいです
慌てたのが、顔にも態度にも出ないなんて・・・
私なんかいくら頑張って演技しても、ドロシーには私の慌てぶりを、いつも見抜かれているようですよ。
情けないし、本当に危ないですv-399
家は首輪は一つ目ですが、そろそろもっと丈夫な物をと思っています。
2006/05/03(水) 23:51 | URL | グリンダ #-[ 編集]
  ナルトママ
危なかったですね~v-12
私も、同じようなことしてヒヤっとしたことありますよ~。同じくナルトは気付いてませんでしたけど(笑)
ウチは、ハーフチョークのカラーを使ってます。引っ張ると、ジャストサイズに絞まるので首輪抜けの危険が少ないそうですよ。ってナイロン製なんでダメかなぁ?前はハーフチェーンだったんですけど、鎖で毛が汚れるので全部ナイロン製のを買いました~。送料込みで2千円くらいの通販です。
でも皮製のが絶対カワイイとは思う(笑)
レモンちゃん、ちょっと早めに買ってもらえてラッキーだね~!
2006/05/04(木) 00:04 | URL | ナルトママ #-[ 編集]
  大変ですね~
といいつつ、多くの場合ノーリード状態の我が家ではあまり心配がない
もちろん、クルマが多いところやマナーとしてはリードをつけてますよ。
例えば、ベランダから出て、目の前のクルマまでとか、実家の家の前とかで・・・
呼び戻しができるとかじゃなくて、ビビッて飼い主から離れないだけです(笑)
カラーは皮がお勧めですよ。やっぱ丈夫だもん
2006/05/04(木) 01:07 | URL | ネコ娘 #-[ 編集]
  MのMとG
はうわ~・・・うちも呼び戻しのできない犬だから・・・うちも首輪外れたことがあるから・・・すっごく焦り分かります!!
何回も寿命縮められました。
れもんちゃんに何も無くてよかったですね・・・。
2006/05/04(木) 04:14 | URL | MのMとG #-[ 編集]
  ライラ
今日は、ちょっと暖かくなりそうですね.v-278
レモンちゃん、何事もなくよかったですね。
うちも呼び戻しは出来てないんだけど姉ケアンは私達の側を離れない仔なのでちょっと距離が開くと飛んでくるから心配はしていないのですがでも天敵(?)の郵便屋さんのバイクが来ると人(犬?)が変わったようになったりするしまた、何が起こるか予想がつかないので呼び戻しは必要かな~と思いますね。
姉ケアンはもう遅いのでチビケアンで・・・ちょっと心配なおチビですが・・・・(笑)v-292
首輪、ハーネスはなかなかお高いですよね。レモンちゃん、オニューリードの画像待ってますよ♪
2006/05/04(木) 07:30 | URL | ライラ #hj6sxZ0s[ 編集]
  ヒゲ丸
何事もなくて本当に良かったですね~。
うちも同じような経験をしたことがあるので
その時の気持ちが良くわかりますよv-404
ちなみに自分の場合はリードを放してしまったのですが、
放した瞬間にアリさんはダッシュで逃走。
やばいと思いましたが、落ち着いて
「アリス、ご飯だよ~。おいで~」
と呼んだら嬉しそうに戻ってきました。
やはり食べ物命なんだなと苦笑しつつも、
内心かなり焦りましたよ。

うちは首輪は2個目、リードは3本目です。

2006/05/04(木) 11:10 | URL | ヒゲ丸 #-[ 編集]
  目黒さゆり
そりゃドキドキ体験でしたねv-12
レモンさんがボール大好きっ子でよかった…!
あ、あわさんが冷静だったからですね(笑)
2歳で首輪が四つ目ですか。
うーん、相場がわからないのですが多いのかなー??
しかし穴が伸びるほど引っ張ってたのね、レモンさん。
あなたの首も伸びちゃうわよ。v-531
2006/05/04(木) 13:35 | URL | 目黒さゆり #ecUM21Fs[ 編集]
  ペットブログランキング
はじめまして、ペットブログランキングを運営しております、きっずねっとと申します。
ブログを読ませていただきまして、是非、当ペットブログランキングにご登録願いたく思い、書き込ませていただいました。
http://www.yoshincha.com/pet/html/index.html ペットブログランキング
現在、http://www.mickey1.jp/ スポンサーサイト様が決まり、8月1日より1位のサイトに賞金を進呈させていただくことになっております。
是非このご機会に、ご登録をお願いしたく思います。
登録URLは、 http://www.yoshincha.com/pet/html/regist.html となります。
当社運営元サイトは、http://www.yoshincha.com/shop/ となります。
疑問点などございましたら、こちら rank@yoshincha.com にご連絡いただきたく思います。
よろしくお願いいたします。
2006/05/04(木) 18:32 | URL | きっずねっと #SFo5/nok[ 編集]
  ぷみまろ
無事でよかったです。
気が気でないですね。
うちのおっきい方は、リードや首輪がなくても俺達の後を追っかけてくるので問題ないですが、
ちっこいほうに置き換えると怖くて。。。
いま、呼んで来るように教えてはいるんですが、外ではどのくらいで覚えてくれるか。
まだうちはドタドタ犬なので、なんとか捕まえられるかもしれないんですが、
レモンちゃん本気になられたら追いつけないだろうなぁ。。。
2006/05/04(木) 21:46 | URL | ぷみまろ #-[ 編集]
  ララカチハ
どっき~ん。ですねえl。うちも外れたことあります。うちはリードのフックに犬の毛が挟まっていて、ちゃんとフックされてなかったみたい。
以来、うちの子は、ポメなのに、立派な胸毛が刈り取られて、、、、、_| ̄|○ 
2006/05/05(金) 07:14 | URL | ララカチハ #-[ 編集]
  Sarhto
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
@(o・ェ・)@っ【こんにちは~】   
NOAH'S ARK-ゆかいな仲間たち-
管理人のSarhtoです。

レモンちゃん、首輪に気づいてなくて
良かったですねぇ~~♪
いや~~でも冷静に対処されてすごいです~
あたしなんて慌てふためいてしまいますわ‘‘s(・゛・;) 
きっとパニックww
だはははっは・・・

応援ポチ凸ポチ凸~ c=(・ェ・o)
2006/05/05(金) 13:03 | URL | Sarhto #z8Ev11P6[ 編集]
  梅☆彡・ヒゲ♪
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)

首輪・・・外れる・・・脱走・・・ 
(´-`) ンー うちの梅も、そうなるかも(笑)
先代はよく、犬小屋から鎖、外して、脱走してましたけど(爆)
ちゃんと、戻ってくるものだと、多少なりは安心してますが・・。

GWも終盤戦。 心ゆくまで♪
2006/05/05(金) 15:42 | URL | 梅☆彡・ヒゲ♪ #JalddpaA[ 編集]
  ニキティ
あたしもよく外れることがあるのでめっちゃ焦るの分かりますよー。
普通の道歩いてる時に外れると車に轢かれるんちゃうかってめっちゃ焦って泣きそうになります。
うちはハーネス使ってますが、いつもぎゅっと締めてます。
2006/05/05(金) 19:52 | URL | ニキティ #-[ 編集]
  David
首輪取れたらあせりますよね!
うちはリードを付けて車の中から出そうとしたら腕の間から脱走されて車道に飛び出されて、幸い車が通ってなかったから良かったけど本当に怖くなりました。
2006/05/05(金) 21:08 | URL | David #wLMIWoss[ 編集]
  
e-19グリンダ様
要するに私、反応が鈍いんです。わわっ!と慌てた瞬間に反射的に動くということが出来ず、ツーテンポくらい遅れて反応してしまうんですよ。で、これまでの人生の経験からか、そのツーテンポの間に少し冷静になって、慌てた後の次の動作の方に慌てる過程を飛び越していくみたいなんです。犬にこちらの動揺が伝わらないという意味では都合がいいですが、反応が遅いのは欠点です。


e-19ナルトママ様
ハーフチョークチェーンにしようか、かなり迷ったんですが、結局また普通の首輪にしてしまいました。
レモンのリードや首輪に関しては細かなチェックポイントがいくつかあるので、実際手にとって見る事が出来ないと、そのポイントをクリアしてるか解らなくて、通販とかには手が出ません。
だから、理想の首輪をレモンの誕生日までに見つけようと思っていたんですが、こんな訳で早急に買わなければならず、最低限のポイントクリアで手を打ちました。


e-19ネコ娘様
レモンは2個目の首輪から、皮製なんですよ。やっぱ皮製は丈夫ですよね。使い込むと柔らかく馴染んでくるし。
ある意味ビビリな子は慎重派とも言えると思うんですよね。そういう子の方が、思わぬ事故に合う危険は少ないと思います。いいなぁ、蘭丸ちゃん。


e-19MのMとG様
結構皆様同じような経験されていますね。
本当にその瞬間、心臓が口から出そうになりますよね。


e-19ライラ様
リードの方は予定通り誕生日に購入しようと思っています。今回は首輪だけということで。
レモンもバイクには親の敵なのか?というくらい激しく反応しますよ。何ででしょうかね。
他にキックボードと歩くスキーの人にも反応します。もしかすると不自然なスピードで動く人を怪しんでいるのかも??


e-19ヒゲ丸様
多分レモンもおやつをちらつかせれば、すぐに戻ってくる気がするのですが、時々予想を裏切るので怖いです。更に私、お散歩におやつを携帯するのをかなり高い確率で忘れまして、この時も内心『おやつ忘れたーっ!!』と、慌て心を増大させていたりします。


e-19目黒さゆり様
先代の犬も引っ張り癖のある犬でしたが、それでもその生涯で使った首輪は2個でした。チビだった頃のと、それがきつくなってきて買い換えたのの2個っきり。
レモンが多いのか、先代が少ないのか…。


e-19ぷみまろ様
ドタドタ犬って…、ぷふふv-290
確かに2個目の首輪が壊れた時は、まだレモンとの間にボール遊びが確率してなくて、ちょこまか逃げられ捕まえるのが大変でした。
ぽてとちゃんにもこれだけはしっかり教え込んだほうがいいですよぉ。って、ウチもしっかり教えないとな…。


e-19ララカチハ様
見た目より安産第一です!!
少々胸毛を刈ったからって死にゃしませんから、大丈夫です!!


e-19Sarhto様
冷静というより鈍いんですよね。
鈍さをカバーするために、慌てた動作を飛び越して次の動作に移行する能力が多少身につきました。これを人は、ザ☆年の功とでも言うのでしょうか。


e-19梅☆彡・ヒゲ♪様
昔はそうですね。周り近所も大らかで、車通りもそう激しくない所ばかりでしたから。
でも昨今は、やはりそうは行きません。加えてレモンの性格を見ると、あっという間に交通事故に合う事間違いなしなので、そう悠長には構えてられません。
梅ちゃんはそうならないよう、しっかり躾を頑張ってね。


e-19ニキティ様
普通の道端は怖いですね~。
レモンなら間違いなく交通事故に合うでしょう。
運良く今まで公園のど真ん中でしかドッキリしたことないですが、これが道端だったらと想像しただけで、目がウルウルしちゃいます。


e-19David様
そ、それは怖いv-12
恐怖体験以外の何物でもないですね。
ムギュッと抱きしめながら、「何してくれるんじゃ、おまえ!ああ、無事でよかったv-406」となりますね。
2006/05/05(金) 22:46 | URL | あわ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lemonto.blog48.fc2.com/tb.php/101-1443268d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック