しかし、実際デビューしてみると、全然、まったくビビらず、それどころかまるで昨日も一昨日もず~っと前から散歩をしていたかのように、生意気にも堂々と私の前に立って先に歩いていこうとするではありませんか。思わず「ちょっとあんた、どこ行く気なのさ。」と言ってしまいましたよ。
そりゃその日までには、子犬の社会化をうまく促がすためにも、抱っこ散歩に連れて行ったりもしましたが、そう毎日行ってたわけでもないし、変にテリトリー意識が芽生えてもいかんと思い、行く時は毎回違うコースを歩くという注意は怠らなかったはずです。
それなのに…、それなのにぃ……!!
一体あの日レモンは私をどこへ連れて行く気だったのか?
まさか、よもや私をリーダーとしては認めず!!という意思表示だったのか?
思えばこの日からレモンの気持ちは量りかねると思うようになった気がします。

レモンちゃん、たくましい!!と思った方も、飼い主しっかりしろ!!と思った方もポチッとお願い


レモンちゃん、お散歩平気だったんですね。
たくましい!!
私も、実家がゴールデンレトリバーを飼ってて、
室内犬は初めてだったんです。
うちの、ジャックの初散歩はびびりまくりf^_^;しっぽは、さがって腰引けてました。。。
今では、慣れたようですが(^_^)
あっ、それと、イエローちゃんお気に入りではなく、逆だったんですね(^^;)
イエローちゃん、e(^。^)g_ファイト!!~


またまたお越し頂きありがとうございます。

>しっぽは、さがって腰引けてました。。。
羨ましい。(←やっぱりサド!?)でも、いつもと違う姿は、その後ドッグランなんかで見ることができたんですけどね。そういう弱々しい姿を見ると、母性本能くすぐられちゃいますよね。お前にもそんなかわいいとこあったのか~みたいなね。

私のブログに、リンク貼らせていただきました。
ご報告です(^_^)
これからも、よろしくお願いします。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)