fc2ブログ

2009年04月19日

2009年04月19日 に関する記事です。
ずっーとドッグランに行きたい行きたいと思っていたんですがね、今年の冬の初めには原油高騰で色々値上がりしちゃって、財布の紐をギュギュッと閉めないわけに行かず、それが一旦落ち着いて本当に大丈夫かしらと、恐る恐る財布の紐を少しは緩めようかと思ったら、百年に一度の大不況とかで、経済的な不安感を煽られてまたまたお財布の紐を閉めなおしたのである。
でも、雪が溶けてチャリで自力でランまで行けるようになったら必ず行く!と心に近い、レモンだっていつものワンパターンのお散歩に決して満足している風ではないので、その決心はいよいよ硬くなり、それで狂犬病予防注射前に、今年初ドッグラン行きを決行したのである。

ランに行く準備をあんまり早くから始めると、レモンが気付いて鼻鳴きで早く早くとせかすので、余裕を持った準備は出来ない。準備が出来た途端に出かける勢いじゃないと。
でも、今日ランへ行くなんて知らないレモンは、2階のベランダでいつものようにお昼寝と言うか2度寝を始めたので、その隙に居間でコソコソ準備を始める事に。
ところが2階のベランダで寝ていてどうやって気付いたのか、レモンが居間に来てしまった。
ドッグランへ行く時にいつも持っていくカバンが出されているのを見て、出たよ。いつもの鼻鳴き攻撃。
結局やっぱり急かされて準備して出かける羽目に。

いやーでも、ランってやっぱり楽しい~♪
付いてすぐに私もレモンもお気に入りの、奥の広いコートへ移動。
久々のドッグランなのに、と言うか、久々だからこそなのか、レモンはランの隅々、じゃなくて隅っこの臭い嗅ぎに余念がない。
しばらく来なかった間に何か変化は起きてないかとチェックでもしているのだろうか。

あっちでクンクン

こっちでクンクン

私からそんなにはなれる事はないかと思っていたのだが、うんと離れても気にせずに臭いチェックをしていたので、その間に必死でチャリを漕いできて乱れた呼吸を整えた。

一通り臭い嗅ぎをし終わったレモンは、私の所に戻ってきて、早くボールを投げなさいよと催促。
“わん”の“ん”の顔

全力で相手をさせていただきましたので、遊んでいる最中の写真は全くなし。
珍しくボール遊びには割合とすぐに飽きちゃって、フリスビーでよく遊んでくれた。
遊び始めて2時間弱位した頃だろうか。

とっても満足してくれた

レモンも遊び疲れてきてまったりしだした頃に、隣の狭い方のコートにいたセッターさんとコートのチェンジをお願いされた。
そうよね。セッターさん大きいもの、広いコートでのびのび遊びたいよね。
その子もボールに対して執着する子なのだそうで、レモンと同じコートだとバトルになる可能性があるからとランのオーナーさんがご配慮してくださったのである。

狭い方のコートに移ると、レモン、私の座ってる椅子の下に潜り込んで出てきやしない。
まぁ、ランをしっかり堪能してもう既に満足そうだったので、「もう帰る?」と聞いてみた。
レモンはまだ帰りたくない時には、その質問を無視して私の側から逃げるようにちょっと離れるのだが、もう帰っても良い時には自ら私の膝の上に乗ってきて、大人しくリードを付けさせてくれる。
この時もすぐに膝の上に乗ってきたので、帰ることにしたのであった。

帰って一休みしたら、予防注射を打ちに行くのである。






長くなるので続きは次回。ポチッとお願い。
20060131004315.gif矢印←それ、ぽちっとなクリックお願い!

ネコ娘様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪
スポンサーサイト



[RSS] [Admin] [NewEntry]