fc2ブログ

2008年12月25日

2008年12月25日 に関する記事です。
昨日の話の続きのようになるが、まぁ、聞いて。

レモンにあげた3個のボール、私の思惑通り、千切ってしまいそうになると、別のボールで気を引いたりして、2日くらいは無事であった。でも3日目、とうとう、3個の内の2個までに穴を空けて、そこをチミチミと毟りだしたので、誤飲を恐れて、側で見ていられない時にはあげられないボールになってしまった。
だが残り1個は、とてもしつこくカミカミするものの、ちみちみ噛んで千切るような行動を取らないので、パソコンタイムや食事中など、側にはいるけど目を離しがちの時に活躍するボールとなりつつある。

そんな訳で昨夜のパソコンタイム中にも、そのボールを与えていたのだが、始めはドタバタとボールを転がしては追いかけて一人遊びを楽しんでいた。
そのうち疲れてきたようで、寝転がったままボールをカミカミして戯れる怠惰な遊びへと移行。

ずっと噛み続けているから、アゴも疲れているはず。

こうなってくると、そろそろボールの返して貰い時なのだが、千切る心配もないので、パソコンタイムが終了してからでもいいやと、レモンから目を離してパソコン画面に集中していた。
しばらくしてレモンの方を見ると、

ちょ、それ、マジ!?

寝てる!
ボール咥えたままで!

これはちょっと、執着心が酷すぎる。
こうして寝ている姿は、面白可愛いけどね。
で、ボールをそっと取ろうとすると、飛び起きて、まだ遊ぶとアピールするので、まぁ、パソコンタイムの間はいいかとしばらく放っておくと、一連のボール遊びのパターンがまた繰り返されるのである。
それを繰り返す事数回、終いにはストーブの真ん前でボール咥えて寝ていたのだが、この時期の北海道は大変乾燥している。ストーブをつけていれば尚更である。
口を開けて寝ていたら、たちまち口の中はカラッカラになるのである。
レモンを起こすと案の定、口の中が乾ききっていたようで、しばらく気持ち悪そうに口をムチャムチャ動かしていた。

これだから、もう飽きてしまったボール以外はあげっぱなしにしておけないのよねぇ。






寝ている間も放したくないボールフェチのレモンに、ポチッとお願い。
20060131004315.gif
矢印←それ、ぽちっとなポチッとお願い

拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪
スポンサーサイト



[RSS] [Admin] [NewEntry]