fc2ブログ

2008年12月08日

2008年12月08日 に関する記事です。
去年のレモンの誕生日に、レモンの顔ほどもあるボールをプレゼントしたのだが、それをずっと受け付けてくれず、レモンに投げやると飛び退って逃げるのである。
あんなにボールフェチなのに、咥えられる大きさ限定のようで、誕生日にあげたボール以上の大きさになると、恐いようなのである。
ところが、先月のワクチン注射前に、サッカーボールで遊ぶわんこを見学して以来、ああやって遊ぶのかと学習したのか、さほどお誕生日のボールを恐がらなくなったのである。
なので、もっと慣れて、上手に遊べるようになればいいなぁと、レモンのおもちゃ箱へ入れておいたのである。
そうしておけば、嫌でも他のボールを取り出すときにこのボールと接触するはずだもの。何度か接触するうちに、慣れてくれるのではという目論見なのである。

そうしていましたら、他のボールを取る時に何かの加減でころころ転がり出たのだが、レモンは目論見どおり、このボールを怖がる様子はなく、それどころかこのボールにかぶりつき!
やった!ついに恐怖心を克服して、このボールの面白さに気付いたね!

大きなボールも面白いでしょ?

って、あの、レモンさん・・・?

なんだか様子が…

おりしも千葉ムツゴロウ小国のひかる嬢が、新しいボールに大喜びで遊ぶ姿をアップされていたのだが、なんだかその姿とは大違い。あちらが“動”とするなら、こちらは“静”。
抱え込んで、なにやら一点集中でガジガジやっているのである。

あの、もっと転がしたりして遊んでは…?

どうもボールのおへそ(空気を入れる穴のことね。)が気になるようで、そこをひたすらガジガジと攻撃しているのである。
せっかく恐がらなくなってくれても、そんな事していたら、あっと言う間にパンクしてしまう。
と思った矢先に、ブツン!シューっと音がして、パンクしてしまった。
パンクって言うか、裂けたと言ったほうがぴったりの大きな傷口であった。

購入してから1年半近く、見向きもされなかったのに、ようやく慣れたと思ったら、あっという間の短い命であった。






レモンが噛んでも壊れないボールを捜すのはなかなか大変。ポチッとお願い。
20060131004315.gif
矢印←それ、ぽちっとなポチッとお願い

目黒さゆり様 ネコ娘様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪
スポンサーサイト



[RSS] [Admin] [NewEntry]