コメントにも書いたが、昨日などは赤ちゃんが泣いても、和室の前まですっ飛んで行かない時もあった。
けれども、家族の様子が、赤ちゃんが来てから少し違うのは敏感に感じているようで、やけに母の膝に乗って甘えることが多くなった。
皆で、あわ家のアイドルの座が危ういと思ってるのかなと話している。
実は私は全然赤ちゃんと接していない。
姉がお風呂に入っている間などは、様子が分かる所にいたりはしているが、直接抱っこもしていない。
なぜなら、この赤ちゃんが初孫になる両親が、赤ちゃんに気持ちが行くのは仕方がない事なので、せめて私は、赤ちゃんは単なるゲスト。私のアイドルはいつでもどこでもレモンだけよというスタンスでいないと、レモンが赤ちゃんのことを嫌いになっちゃうと思ったからなのである。
普段は全然ヤキモチを妬かないレモンだが、以前一度だけ、人懐っこいシーズーちゃんとイチャイチャしていたら、ヤキモチでガウった事があったので、赤ちゃんとイチャイチャするのは、レモンと赤ちゃんの関係がしっかりと出来てからと思っているのである。
とにかくいつまでも赤ちゃんに吠えるのは堪らないので、割りと早い段階で、私がレモンを抱っこして、姉か母が赤ちゃんを抱っこした状態で、レモンに赤ちゃんの匂いを嗅がせてやったりして、いつか赤ちゃんの側にいても大人しくしていられるように、赤ちゃん慣れして貰う準備はしているが、やっぱり時々気持ちが不安定になるのか、私の留守中に、あらぬところでうんPやしっこしちゃったりがあったようである。姉は「レモンちゃん、幼児返りかなぁ。」と言うが、あながち間違いでもないかもしれない。
今朝、和室の聖域から、姉が赤ちゃんを抱っこして出てきた。
その時レモンは居間にいなかったのだが、気配に気付いたのかたまたまなのか、すぐに居間に来て抱っこされてる赤ちゃんを覗き込もうとした。

その様子を見る限り、いずれは赤ちゃんと仲良く出来そうに見えるけどね。
良いお姉ちゃんを目指すレモンに、ポチッとお願い。



拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪