見て!見て!

ちょっとレモン、撮影の邪魔しないでよ。
改めまして、

色んな貝の詰め合わせです。
こぐまさん、どうもありがとう!
さて、プレゼントと言えば、延び延びになっていたレモンのお誕生日プレゼント。
やっと買いに行けたのである。

レモンご用達、無添加の犬のおやつの専門店、Tail Styleさんにて調達。
鮭とばジャーキーに牛のコラーゲン、わんこ用の食パンとりんごの焼きプリンにチーズケーキ。食べきりサイズのミニミニひずめ。
わんこ用の食パンは初めて購入したのだが、一気にこんなには食べさせられないので、食後のデザートサイズに切って冷凍しておいた。切ってる最中なんとも芳ばしい香りがしたので、ちょっぴり齧ってみたのだが、かな~り甘さ控えめで、なかなか美味しかった。
それから、普通のスーパーで、プレーンヨーグルトとひじき。
少しご飯増量するにあたり、今までのレモンの食器だとちょっと小さいので、食器も買っちゃったし、奮発して久しぶりにピーピーおもちゃも買っちゃった。どうせすぐに噛み壊して鳴らなくなると思ったけど、案の定、丸い鳥さんの方は時々取り上げたりしたにも係わらず1時間も持ちませんでしたよ。千切り壊して誤飲などしないよう、執着心が高まってきて「放して」と言っても返してくれなくなってきたところで、強制的に取り上げて終了。
ボーン型の方は形的に、ボールや丸に近い形の物に比べると、それほど執着しないので、まだ無事にピーピー鳴ってます。
そうそう、いつも切らさないようにしていた、レモンの大好物の牛皮ガム。これもついでに買っておこうと思ったら、製造中止になっていて、超ショック!
なんでも原材料高等のあおりで、材料が手に入らないからという事である。
原材料って牛の皮だけど、それが手に入らないって、やっぱりその牛を育てる飼料高騰から来ている事なのかしら。
しかし、これは困ったぞ。
食べるのに少し時間が掛かるところとか、大きさ量とか、何より無添加なところが良くて、これをほぼ毎日、私がPCタイムに入る前にレモンにあげていたのである。
これをあげるとレモンも納得してくれて、食べ終わったら寝るというパターンが出来上がっていたのに、今ある分が切れたらどうしよう。
この後に行った大型ペットショップのおやつコーナーを覗いてみたが、納得の出来る物などなかった。
レモンの健康を気遣って手作り食に移行したのに、おやつで添加物ごっそりの物をあげちゃ意味がないものなぁ。
牛皮ガムに代わる物を見つけないと、PCタイムがレモンのグズリ攻撃でえらいことになるかも~。

しばらくはデザート付きのご飯が続く、羨ましいレモンに、ポチッとお願い。



拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪