fc2ブログ

2007年10月11日

2007年10月11日 に関する記事です。
先週の土曜日、久々にドッグランへ行ったのである。
天気は秋晴れで、上り坂をえっちらおっちらチャリで行く私には、丁度良い天気。暑すぎずランへ着く頃にはちょうど良く体が温まって、ほんのり汗をかく程度。
この時期にはもう熱中症の心配もしなくていいので、自分用とレモン用の水を持って出なくても大丈夫である。したがって荷物も夏場に比べてうんと軽くなる。

お出掛けしやすい季節ではあるが、“何とかと秋の空”と言うように天気がコロコロ変わりやすいのが玉に瑕である。この日は天気が良かったのだが、その時の天気予報ではその週末明けから天気が下り坂になると予報していたのである。
本当は、ランへ行くなら料金の安い平日狙いで行く私だが、先月1回しかランに行けなかったので、私が(ここ重要。レモンがではない。)猛烈に行きたかったのである。
再び天気の良くなる日まで待っていられなかった私は、その数日前まで寒かったり雨が降ったりの影響で、ちょっと鼻炎の症状が出ていたのだが薬を飲んで出発したのである。

ランへ着くと、じんわり汗ばんでいたのでとりあえず缶コーヒーで一服した後、荷物を全部ベンチに置いてウォーミングアップに奥の広いコートに移動したのである。勿論ウォーミングアップするのは私である。
レモンはいつでも準備万端なのである。

奥のコートにはミニシュナちゃんが1匹だけであった。
私はちょうど、そろそろヴェ・ヴィママさんちのミニシュナ&ケアンの2わんの絵に着手しようかと思っていた所だったので、こりゃちょうどいいと穴の開くほどその子を見つめていたのだが、あら、この子はヴェガ君と違って耳が真っ白だわだの、荷物全部置いてこずにカメラぐらい持って来れば良かったなぁだのと思っていると、そのミニシュナちゃん、レモンに遊びのお誘いをかけてくる。

ミニシュナちゃん、カモン状態

いつもの公園ではガウラーなレモンだが、ランではヘタレ弱腰なのでこんな時は、レモンはどうするかなぁとゆったりと見物する私。
レモンは初めは全然相手にしていない感じであったが、何度も誘いかけられるうちにその子と一緒に走ったりしていた。
ヴェ・ヴィママさんちの2わんもこんな感じなのかしらと思いつつ、カメラを取りにベンチの所に戻ることにしたのだが、カメラを携えて奥のコートに戻った時にはちょうどミニシュナちゃんは帰るところであった。
タイミングの悪い私。

結局その後撮った写真はだだっ広いランのコートにレモンがポツーンといる所だけである。

さみすぃ~

いや、レモンは充分遊べたんですよ。
この後超スーパーハイテンションなゴールデンレトリバー君が来て、否応なしにレモンを追いかけっこに誘ってくれたので、アウアウ言いながらレモンは遊んでいたと言うか、遊ばれていたと言うか。
でもその写真も2匹があまりにすばしこく走り回るので、全く撮れず。
相変わらず、他のわんこと一緒に遊ぶレモンを写真に収められないのである。

追記
ヴェ・ヴィママさんちのヴェガちゃんとヴィーダちゃんは、女の子でした。
本文書いている時は、(てことは勿論絵を描いている時も)男の子だと思っていました。
ヴェ・ヴィママさん、すみませんガクッ…






この後、家に帰ったら俄かに気持ち悪くなり、嘔吐して初めてここ数日の鼻のズビズバは、鼻炎ではなくて風邪だという事に気付いたの。
どうりでいくら鼻炎の薬を飲んでも、何だか調子が悪いわけよねと一人静かに納得した週末だった。ポチッとお願い。

20060131004315.gif矢印←それ、ぽちっとなクリックお願い!

ねいね様 スムチー母様 ララカチハ様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪
スポンサーサイト



[RSS] [Admin] [NewEntry]