実は人のボールを咥えると放さないレモンを何とかしようと、以前コメントに頂いた助言を基に、百均でボールを5つほど買い、レモンに1個ずつ与えるという練習を時々していたのである。
次のボールが欲しければ、今抱えているボールと交換しなければいけないというルールである。
レモンにこのルールが大分飲み込めたようなので、以前美少女ちゃんの飼い主ちゃんから貰ったテニスボールを普段隠していたのを、上着のポケットに忍ばせて、意気揚々と犬集会所へ出陣である。うまくいけば、人のボールを取っても隠し持っているテニスボールで誘えば放すはずである。しかしそういうシチュエーションにわざとにする必要もあるまい。この隠し玉はいざという時の保険である。
幸いな事に、今日は他の子のボールを奪って放さないという事態にはならず、普段の練習の成果は見られなかったが、何事もなければそれに越した事はない。
ところで犬の嗅覚は本当に凄いものである。
隠し玉はレモンに見られてしまうと、それが気になっていつものボールで遊んでくれなくなるんじゃないかと思って、レモンに見られないように別室でボールをポケットに入れたのだが、レモンにリードを付ける時点で気付かれてしまった。
執拗にポケットの上から匂いを嗅ぎ、何とか取り出そうとボリボリ掘られたのである。ファスナー付きのポケットで、レモンにボールを取られる事はなかったし、いつものボールでのボール遊びもちゃんとしたが、それでも時々思い出したようにそっちのボールを出せとせがまれた。
本当にボールの事となるとレモンは、ちょっと驚くような集中力やいかにも犬ならではの能力を発揮して見せてくれる。それを良い方に生かせればなぁと思うのである。

日頃の練習の成果が試せなかったのが少し残念!?な飼い主に、ポチッとお願い

nori様 greendog様 viviママ様 ベリエ様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪