今日の散歩の時も、もしや見付けやしないかと、昨日歩いた道を凝視しながら歩いていた。
ボールは見付からなかったが、草むらにケータイが落ちているのを発見してしまった。そのケータイはストラップではなく首かけタイプの長くて可愛らしいヒモがついていた。それだけではなく、自宅の物と思われる鍵も。ヒモの色合いやデザインから察するに何となく小学生のものではないかと予想。最近の鍵っ子は鍵だけじゃなくケータイまで首から下げてんのかと勝手に想像したりして。
レモンとよく行く公園はとても大きくて有料のグランドもあるし、体育館なんかもあるので公園事務所もある。実はこの公園で私もケータイを落とした事があり、この事務所に届けられていて、どうやって調べたものか公園事務所からわざわざお電話で、ケータイが届けられている事を知らせて頂いた事がある。それで大変助かったので、やはりここは一つこの見付けたケータイを届けるべきだろう。ただ、建物の中にある事務所に行っている間、レモンをどうするか。
建物の入り口の前には、リードを繋いでおくのにいい感じの鉄柵はあるが、私、レモンを一人ぼっちでそこに残しておくのにかなりの抵抗を感じるのである。
わんこがいなくなっただの、誰かに連れて行かれただのいう話の多くは、わんこを一人で外に待たせて飼い主が建物の中に入ってる間に起こるのではないかと思うのである。きちんと調べたわけではない。勝手にそう思っているのである。
近くに見知ったお散歩友達でもいれば、その人にレモンを見ていてもらうという手もあるが、お散歩友達どころか犬連れでない人すら傍にいなかったので、代わりにケータイを届けて貰う事すら出来ない。どうしたものかと思ったが、鍵までついてるケータイじゃ失くした人も相当困っているに違いない。
周りに人がいないという事は、レモンをさらっていくような人もいないという事かと思い、意を決してレモンを鉄柵に繋いで公園事務所に向かったのである。
事務所では私の名前と電話番号を聞かれたが、あまりにレモンが心配で、自宅の電話番号をど忘れしてしまい、以前住んでいた所の番号を言ってしまった。アホである。
勿論事務所から出ると、レモンには何の異常もなく繋いだ所で待っていた。そうそう簡単に連れ去り事件などおきたらたまらないが、基本的に外にわんこ一人で待たせることにこのくらいの不安は持っていてもいいと思うのである。

本文とは何の関係もない画像。窓のサンにすっぽり嵌っている。
ちょっと心配しすぎじゃないのと思った方も、いかなる理由があってもわんこを一人で繋いでおかない方がいいぞと思った方も、ポチッとお願い

MのMとG様他拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪