また何かいるの?この世の者ならぬ者がレモンと遊んでいるのだろうか。
もしかしたら目に覆いかぶさるように生えてる毛の先に、何かゴミでも付いてるのかもしれないと思い至ったので、レモンの傍に行き目の周りの毛を点検してみるが何も付いていない。
おかしいなぁ。何をパクンパクンしてるのだろう。
本当に誰か来てるのか?
ふと見るとレモンの歯の間に何かが銀色に光っているのが見えた。
レモンがまだチビチビの子犬だった頃、人が着ている服のファスナーを執拗に噛む癖があった。必死に胸元にしがみついてカミカミしているのが可愛くて、その頃はあまり叱らなかったのだが、おかげで私が持ってるファスナーで前開きの服が、ファスナー破壊により全滅という事態を招き、そうなってからようやくこれはいかんとファスナーを噛んではいけないと教え始めたしだいである。
今でもレモンはファスナーカミカミが好きではあるが、こちらも用心しているしファスナーが狙われるたび叱っているので、子犬の頃ほどの被害はない。
すでに使い物にならなくなった服はレモンにあげて、レモンの就寝前の至福のカミカミタイムの時などに、好きなように噛ませている。
ちなみに犬の歯というのは案外、歯並びが悪かったり歯の数があってなかったりするものなだそうである。
レモンの歯が生え変わる時、1本だけ永久歯がもう生えているのに乳歯がなかなか抜けなくて2枚歯になっていて、獣医さんに聞いたら犬の歯について少し教えてくれたのである。その歯は避妊手術の時までに抜けなければその手術の時に一緒に抜きましょうという事になったが、めでたく手術前に抜けたという過去がある。そんなことがあったのでレモンの歯をよく観察していたのだが、レモンはすきっ歯ちゃんなのである。

レモンのすきっ歯がお解かり頂けるだろうか。歯並びもあんまり良くない。
ちょっとアップにして、再現してみるとこんな感じ。

●の所にファスナーの小さな歯が挟まっていて、それが取れなくてパクンパクンしていたのである。
皆様のわん様もパン食い競争のシャドートレーニングをしていたら、歯を点検してみる事をお勧めしておこう。
おまけ
昨日も今日もレモンのまともな写真をアップしてないので、レモンに怒られるかも。という事で、ハイ、レモン、いい顔して~。

にゃは♪
歯の写真を撮るために何回も口をこじ開けられたレモンに、ポチッとお願い
