fc2ブログ

2006年06月06日

2006年06月06日 に関する記事です。
いつもは2週間ほどかけてチマチマとやってる仕事を、今月は5日で仕上げねばならなかったっていうのに、私ときたら最初の2日間はエンジンがかからずいつものペースでやっちゃって、おかげで後の3日間はまるでおケツに火が点いたかのごとく、ウヒーッ!!となりながら仕上げたわけである。
小遣い稼ぎ程度の仕事ではあるが、引き受けた以上きっちりやらねばならないのが仕事というものである。

レモンは以前は夜は居間のゲージで寝ていたが、朝になると頼んでもいないのに父がゲージから勝手に出してそのまま庭いぢりに外に出て、以前書いたような脱走事件に発展する事が続いたので、朝の爺ぃ対策で私の部屋で寝かせる事となった。
すると、よほど疲れて爆睡してない限り、夜レモンを居間にいつまでも一人きりにしていると、「忘れてませんか~。」と吠え出すのである。いつもはそうやって吠え出す前に自室へとレモンを誘う。

けれど昨日までの3日間、部屋中に仕事の書類を広げ切羽詰りつつ仕事していたので、『もうちょっと、これ書いたら迎えに行くから…、もうちょっと…、もうちょっと…、』なんてやっているうちに吠え出されてしまっていた。それでさすがにそのままの状態で、レモンを自室に入れると大切な書類をビリビリにされてしまうので、吠え始めてからやっと、急いで一旦書類をざっと片付けて迎えに行っていたのである。

私の部屋に来てからレモンが寝てしまえば、また書類を広げても大丈夫なのだが、昨日はよほど不満が溜まっているのかなかなか寝付いてくれなかったのである。こっちはそれでなくても現実逃避なんかもしてるし期限は迫っているので、昨日が徹夜覚悟のラストスパートだったのだが、とにかくレモンが寝てくれない事には書類を広げられない。そんな訳で抱っこしたり、靴下争奪戦のお相手をしてみたり、レモンのウットリスポットである耳の後ろを重点的に肩揉みマッサージ等して、レモンを寝かしつける事に集中していた訳である。その間、『私って子守のばあやみたい。』などと思ったしだいである。

レモンお嬢様のお相手をすること約1時間、ようやく寝付いてくれたレモンを背中に感じつつ、今度は内職に励む貧乏家の母のごとくごそごそと仕事を再開し、めでたく深夜に仕事を完了させて、今日郵送出来たのだが、待望のドッグランは昨日までの3日間、特に昨日深夜のラストスパートの寝不足による、あまりのダルさにさすがに勘弁して貰い、いつもの散歩で許して貰った。

最初にダラダラやってしまい自業自得といえども、昨日はさすがにばあやになったり内職母さんになったりと忙しかったわい。
明日こそ、明日こそは!!ドッグランに行こうよね、レモン。

約束だからね







お仕事は着実に計画的に進めるべきねと思った方も、イエ~イ♪お疲れぃ!と思った方もポチッとお願い

スポンサーサイト



[RSS] [Admin] [NewEntry]