fc2ブログ

2006年02月18日

2006年02月18日 に関する記事です。
うめ~

家の玄関にある梅が咲き出した。
札幌も少し暖かい日が続いたりするようになってきた。
そうなると、硬く踏み固められていた道路の雪も緩みシャーベット状になってきたりして、凹凸も激しく歩きにくい。
もっと暖かくなると、グシャグシャに溶けた雪で足元を汚さずに歩くことは不可能になってくる。
観光都市もこうなっては他県・他国の皆様にとてもお薦めできない、北海道の1年で1番最悪の季節の到来となる。
それは置いといて、

短毛の犬飼いは、冬だからといって散歩時寒いことくらいで別に困ることはない様であるが、長毛の犬飼いは散歩後に、犬の足やら腹やらについた雪玉を溶かしてやらねばならない作業が付加される。
レモンも散歩直後は毎日こんなである。

雪玉だらけ

このまま家の中に上げる訳にはいかないので、玄関から抱き上げて風呂場へ直行。シャワーで雪を溶かす。
綺麗好きだったり神経質な性格の犬飼いならば、季節を問わず足はきっちり風呂場で洗ったりするのだろうが、こちとらイイカゲンで面倒くさがりな犬飼いなので、さすがにコレは…ってくらいに汚れたりしない限り、タオルで拭いて済ましてしまう。
なので、毎日雪を溶かさねばならない冬場から道路がぐちゃぐちゃで汚れまくりの春先は、面倒の極致。このおまけさえなければなぁと思う。

レモンの雪玉を溶かすよりももっと楽しくない作業、泥を洗い流す日々ももうすぐだなと、梅の開花を見ながら我思う。

せっかく綺麗な花が咲いても、こんなことしか思い浮かばないようでは人生の春は遙か遠い事確実である。



春といえば何を思い浮かべるか考えながらポチッとお願い
20060131004315.gif

スポンサーサイト



[RSS] [Admin] [NewEntry]