fc2ブログ

2006年02月07日

2006年02月07日 に関する記事です。
1日限りの躾け教室へ参加した際、レモンはジェントルリーダーが有効に作用するみたいだからと購入を勧められた。その場で購入するんだったら躾け教室解散後、もう少し詳しく使い方やサイズの調整の仕方を説明してくれるということで、気になっている躾けグッズではあったのでこの時購入した。
それから暫く、ジェントルリーダーを付けてお散歩に行っていたのだが、会う人会う人口々に「あら、口輪付けてるの?齧るの?」(そこまでしなくてものニュアンス含む)とか、「あら、かわいそうに」と言う人までいる。にゃにを~である。まるで私が飼い犬を虐待でもしているかの様な言いっぷりじゃないの。
私と同じような悩みを持つ犬飼いや勉強熱心な犬飼いならば、使った事はなくても知ってるとは思うが、ジェントルリーダーとは、あくまで犬の行く方向をより犬に解りやすくリードでコントロールする補助グッズである。口も開けられれば、吠えることも食べることも勿論その気になれば噛み付く事だってジェントルリーダーを装着したまま出来る。そんな口輪がどこにあるかってんだいである。
それに「かわいそう」って何だよと思うのだ。よしんばそれが咬み癖防止用の口輪であったとしても、他所の人にも犬にも怪我を負わせないようにする事は、ひいてはそういう癖のある犬自身も守る事になるのではないか。一体世の中に他所様を齧ったという理由で処分という憂き目に会う子がどれほどいるのか知ってて言ってんのかい!!(←いや、私もどれくらいいるかは知らないのだが…)

等々と悶々と考えながらブルーな気持ちで散歩を続行する事になる。あんまり毎日言われたので、一時期散歩が非常に憂鬱になってしまった。結局ツヨイココロを保てなかった私は、暫くしてジェントルリーダーを付けるのを止めてしまった。

最近、ほとぼりも冷めてきたので、またジェントルリーダー使用復活したりもしているが、その話はまた今度。
あ、暴れるな!!





小心者の飼い主に慰めのポチッをお願い
20060131004315.gif


スポンサーサイト



[RSS] [Admin] [NewEntry]