fc2ブログ

どういう目算してるのか

どういう目算してるのか に関する記事です。
ここ2、3日で随分雪も溶けたのだが、時々雪も降ったりしてまだまだ寒いここ札幌。

寒い時期には布団越しに寄り添って寝てくれるレモンなのだが、あんまりくっついていると思わぬ事態になるので気をつけねばならないのである。

という訳で、レモンと一緒に寝るときの我が家の作法。

① 私が布団に潜り込む時は、レモンは脇へよけてノビなどして待つ。

ちょっと待っててね
別にそうしろと教えたわけではないが、自分の体の下でモゾモゾされるのが嫌なのらしく、レモンは勝手によけてくれるのである。

② レモンの寝る場所を確保して、自分の体の位置が決まったら、布団をぽんぽんと軽く叩いてレモンに準備完了を知らせる。

準備できましたよ
これも教えたわけではないが、いつの間にか“ポンポンしたらOKルール”が確立していた。

と、作法と言ってもこれだけなのだが、私が寝返りを打ったりするたびレモンが飛び起きるので、ちょっとレモンスペースについて再考してみたのである。

ここなら大丈夫!

どうよ!頭の上なら私が寝返り打とうが鼻の頭を掻こうが、レモンの体の下の布団がモゾモゾしないんじゃないの!
私、あったまいー!! さぁ、遠慮なく寝たまえ!!

何故そうくる!?

…いきなり顔面にモップを押し付けられてビックリしました…。






最近写真が撮れなくて代わりに絵を描いてるんだけど、こんな絵でも描くのに時間のかかる管理人に、ポチッとお願い。
20060131004315.gif矢印←それ、ぽちっとなクリックお願い!

ねいね様 nori様 かえる様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメントありがとうございます♪大変励みになっております♪
お気軽にどうぞ!
  
写真撮ってないから絵だったんですねhttp://blog48.fc2.com/image/icon/e/77.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
けっこうこの絵好きですhttp://blog48.fc2.com/image/icon/e/343.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
お布団で一緒に寝てるんですねhttp://blog48.fc2.com/image/icon/e/343.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
我が家は潰して即死されたら困るのでゲージで寝てもらってますhttp://blog48.fc2.com/image/icon/e/77.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
レモンちゃん、あわさんと寝れて幸せねhttp://blog48.fc2.com/image/icon/e/415.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
2007/03/27(火) 20:53 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
  
あぁ 絵が描きたい。
この絵、ねいねも 好きですよ。
ねいねと梅子の寝姿も見て貰いたいけれど、寝ていたら 写真が撮れない。
かと言って ねいねは 絵も描けない。
上手だったら、紙に描いてスキャナーで読み込ませ・・・なんてのも出来るけど、へたっぴいで 書けたもんじゃない。v-406

あわさんが お布団に入るときに よけてくれるのは ありがたいですね。
それだけでも レモンちゃん エライです。

梅子は真ん中に でん と寝ているのに よけてくれないのです。
狭い隙間に潜り込まないといけないのです。
これって 結構悲惨ですよ。

熊八は布団の下で ちょっとでも動くと すぐに飛び起きてベッドから降りていました。
でも もうここ何年もベッドに上がらなくなりました。
そうか、梅子が来てからだー。 何でかな?
梅子は布団の下で 動こうが 蹴っ飛ばそうが ガンとして動いてくれません。
なので、ねいねは足を伸ばすスペースがない時があるのです。
これも 困りものです。

でも、どっちもどっちのような気がしますね。 v-411
2007/03/27(火) 21:15 | URL | ねいね #.PIo7KkU[ 編集]
  
いいなぁ。あわさん、毎晩レモンちゃんと一緒に寝てるんだね
羨ますぃ~(@_@;)
朝起きたとき、寝たときと同じ場所にレモンちゃんはいるの?
「寒いよ~」とか言って布団に入ってきたりするの?
ワンコとの寝はとっても未知の世界です
ベリエの知らない世界なのだぁ
2007/03/27(火) 21:40 | URL | ベリエ #-[ 編集]
  
あわ画伯のファンとしては、イラスト大歓迎なのであります!
この素朴なタッチが可愛くって何度も見ちゃいました!
私は寝るときは猫と一緒です。
布団の中に入るヤツ、枕元に丸くなっているヤツ、足元に転がっているヤツ・・・皆の場所を気にしながら寝るので
かなり不自然な体勢となります。
レモンちゃんはあわさんとどこか触れていたいのね~♪
私もモップに埋もれながら寝てみたいっす・・・
2007/03/27(火) 23:03 | URL | はなくそねこ #-[ 編集]
  
あわさん、イラスト最高!!
レモンちゃん最高v-343
そりゃ~、思い通りに行かないのが人生でして。。。
「顔面にモップ」爆笑でございました~
↓エアーレモンちゃんも楽しいです~v-411
2007/03/28(水) 02:27 | URL | fuku #-[ 編集]
  
伸びしてるレモンちゃん、最高じゃない!
思わず我が家と同じだ!って大笑いしちゃいました
ウチも布団をバサバサされるのが苦手のようで
落ち着くまで布団を凝視しながらスタンバッてますよ
で、ぽんぽんしたら上がってきます
もちろん顔面めがけてね(笑)
2007/03/28(水) 17:42 | URL | ネコ娘 #-[ 編集]
  
タイトルが入ってませんね。
ごめんなさい。 もし宜しければ 一度削除して頂けませんか。
改めて もう一度 トラバさせて下さい。
2007/03/29(木) 00:29 | URL | ねいね #.PIo7KkU[ 編集]
  
e-53スムチー母様
小型犬なんかだとお布団の中で窒息する事故もあったりするようですので、一緒には寝ない方がいいのでしょうね。
てか犬種を問わず本当は信頼関係とか主従関係とか、そういう関係がきちっと出来るまでは一緒のお布団で寝ないほうがいいというのは、躾のセオリーとしてよく言われてますよね。
ウチも当初はゲージに寝かせていたんだけどなぁ。


e-53ねいね様
よけてくれるのは都合の良い事ではありますが、時々安眠妨害だと抗議されてあむっときますから気を付けねばなりません。
熊八君はレモンタイプだったんですね。
不思議なんですけど、犬って先にお布団で寝ている時なんか必ずと言ってもいいくらい、真ん中で寝てますよね。


e-53ベリエ様
えへへ、お互いない物ねだりでしょうか。
出来れば私はレモンと別々に寝たいです。
朝起きた時、全然違う所で寝ていることの方が多いです。
かなりの確率で私が布団からはみ出す勢いで端に追いやられてます。
レモンは布団の中には入ってきません。
掛け布団はうざいみたいです。


e-53はなくそねこ様
落書きのような絵を気に入っていただけてとっても嬉しゅうございます♪いひひ♪
体も手触りも柔らか~いネコちゃま達と寝るのも良さそうですね。
モップは時々ムキ~!!っとなるので一緒に寝る時は気を付けねばなりません。


e-53fuku様
ええ、もう、顔面にわさーっ!ときましたよ。
いつもはもうちょっと下、胸の辺りに寄りかかってくるのに、何故か顔に。
あ、もしかして私が上にスペースを空けるために下がったから、レモンがいつもの位置のつもりで来たらちょうど顔にモップになったのかも。
今気付きました。


e-53ネコ娘様
ことごとく性格の違う蘭丸ちゃんと、珍しく共通項がありましたねぇ。
やっぱりお布団ポンポンが合図なんですね。
2007/03/29(木) 00:31 | URL | あわ #PTRa1D3I[ 編集]
  
e-53ねいね様
了解しました!
2007/03/29(木) 00:45 | URL | あわ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lemonto.blog48.fc2.com/tb.php/364-5290cabb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
レモンの気持ち のあわさんの記事の 「レモンと一緒に寝るときの我が家の作法」と言うのを見て、 わが家はどうだろう? と考えてみたのです。あわさんのように 絵が描けないので、一人で 頑張って写真を撮っ
2007/03/29(木) 00:47:35 | 熊八と梅子、どたばた奮闘記