レモンとのお散歩中、いつものように用をたすレモン。
で、私もいつものようにレモンの排泄物を回収しようとしたわけだ。するとムニュルとした感触が靴の裏から伝わってきた。土が湿っていたので泥の塊りかと思ったが、無事レモンのブツを回収し終えて見てみると、それはどこぞの誰かの放置していったウンチョスではないか!
バーロー!どこのどいつが置いていきやがった!!

犬飼いとしてのマナーをきちんと全うしたばっかりに、こんな地雷に引っ掛かるなんて、こんな、こんな!!、正直者がバカを見る的な事が起こるとウンザリするのである。
これ以上自分自身の品位を落としたくはないので、これからもレモンのブツはきっちり回収するが、それだけでは足りないんじゃないかと思えてくる。
しかし、正直な所どこの誰とも知らないわんこのブツまで回収するのは、気が乗らない。
だって私は別にマニアックな趣味を持っているわけではないのだから。レモンのブツを難なく回収出来るのは、犬飼いとしてのマナーという意味もあるが、やはりそこに愛あればこそなのだ。ブツの状態からレモンの健康状態を少しは伺い知る事が出来るからである。つまりブツ回収は愛犬の健康管理をする上でも重要な事だと思うのである。
fukuさんの記事には「うんちを拾おう運動」のバナーが張られているが、試しに「犬の落し物」や「うんち放置禁止」でネット検索すると、同じ様な運動をしている方々がいる事が分かる。そう。同じ犬飼いとして、放置糞に憂いを感じるマナーの良い犬飼いだって多く存在するのだ。しかし、悲しいかな、良くない事は悪目立ちするが、地道に気を使っている事はあまり気付いてもらえないのである。
そういえば以前、全国の公園等の放置ウンチ禁止の看板の画像ばかりをコレクションしたHPを見た事があるが、これがなかなか面白く、大抵の看板には絵も描かれているが中には『犬?』と小首を傾げてしまう味わい深いものや、デザイン的にかなり秀逸と思える物もあり興味深く拝見した事があった。今回はそのHPにヒットしなかったので、ご紹介出来ないのが残念である。
話しを戻すが、そんな訳で私もうんちを拾おう運動には大いに賛成である。今年の夏辺りから立て続けにわんこ残酷物語のような事件が相次いで起こっているが、こういう事をわんこと暮らしていない方にも知ってもらい、何が問題なのかを理解して貰うには、犬飼い全体の常識や品位の底上げも必要な気がするのである。
とは言ってもその為に自分が出来ることと言えば、放置うんち反対とノーリード反対を表明する事くらいしか出来ないのである。


調子に乗って文字のないバージョンも作ってみたので、自分も決意表明したいという方や、違う文字を入れて決意表明したい方など、どれでも好きなのをご自由にお使い下さいなのである。但し、どれも放置糞禁止表明、又その活動以外の目的で使う事なかれという事は、言うまでもない。
このバナーを使う際、この記事にリンクする必要はない。上手く使って頂ければ幸いである。


ムニュルとした感触の悪さと、それが何であったか気付いた瞬間の怒りとやるせなさのエネルギーをバナー作りに費やしたのだが、そのエネルギーが消化できたどころか、作りながらいちいちこんな事を言わねば分からない、いや言っても分からない犬飼いの存在と、そのレベルの低さにまたムカムカ来たのであった。

せめて自分だけでも、レベルの低い犬飼いにはなりたくないと思っている管理人と、恥ずかしいポーズの絵のモデルにされたかもと思っているレモンに、ポチッとお願い!

ヒゲ丸様 ニキティ様他 拍手を送ってくださった皆様、ありがとうございます♪
そちらも励みになってます♪コメントも嬉しゅうございます♪
◆個人的な連絡◆
fukuさんへ
大分前に差し上げるとお約束していたサイトバナーをアップしておきますので、良かったらお使い下さい。


私は、自分家の真横によく放置(しかも、大型犬とみた!)されているのを見かけるのですが、拾ってません。(人間のだったら、ヤだもの、、、)
でも、香りはうちまで、届いている気がします、、、_| ̄|○
バナーの張り方勉強して、張り付けさせていただきますね~。
ぷぷぷぷ。かわいいバナ~。

サイトバナー、ありがとう

可愛いのを作っていただいて、感激しています。
放置うんこは許せません!!
飼い主として最低限のマナーですよね。
ほんとうに色や硬さetc健康状態だってわかる訳ですし。
あまりにも放置糞やノーリードなどのマナーを守らないと犬の出入り禁止!という事にもなっちゃうんですよね。
きちんとやっている愛犬家にとっては良い迷惑です。
きゃぁ~、レモンちゃんのその格好、可愛い

「STOP放置」バナーもいただいていきますね☆

いますねぇウンチョスを置いていくウンチョス野郎たち(失礼...)
放置するのを現行犯で見つけたら言ってやると思うのですがなかなか出会わないんですよね。悪いのを知っててやっているんだろうからこういう行為をするのは恥ずかしい人たちですとの啓蒙活動が必要な気がします。

動物愛護協会やNPO法人でも、落し物回収運動をしていますよ
これが結構大変なんです。
分かるんだけど・・・なんで知らないヤツのまで!とか怒りがこみ上げてくる…
大きな公園浄化のために、半年に1度くらいやっているはず
でも、なによりも放置しないで欲しい
マナーのない飼い主さんのせいで、ワンコ禁止なんて悲しすぎますもん

放置の件は非常に残念ですね
「誰も見ていないから」
恐らくこんな心理が働くのでしょう
「ウン○拾わなかったら無期懲役」
ぐらいにしないと無くならないのかも
しれませんね

落ちてるアレの近くでうちの子達がした時にはついでに拾うときもありますが、やっぱり気持ちのいいものではないですよねえ。
ひろいましょねえ~、アレ。
それにしてもバナーかわいい~

新しい表現ですね!
あの感触は独特ですよね。
アレは自分の家族への「愛」が
あるから拾えるのであって
よそ様のお犬様のまでは
拾う気になれないですね。
ドイツじゃ一日に2山以上は見るので
最近慣れてきました…。

犬好きとしては、飼い主のマナーが悪い事によって犬が変なふうに思われる事は我慢できません。み~んな飼い主のせいなのですから・・・
なんだかんだ言っても、犬嫌いの人も多い世の中。それも最初はマナーの悪い飼い主のせいである事が多いのです。
犬嫌いな人に犬好きになってもらう事は難しいでしょうが、飼い主がマナーを守る事によって、犬嫌いになる人を減らす事は出来ると思います。
私は出来るならば、犬好きとして犬の素晴らしさをアピールしていけたら良いと考えていますよ。


ヒ~!!
人間のだったら、わんこのブツより違う意味でヤバイ感じがしますよ!
かわいいバナーといって貰えて良かったです~。
なにしろ

頑張りました!

サイトバナーは本当はウィル君とくりちゃん両方揃った方がいいと思ったのですが、まぁ、それはそのうちって事で

放置禁止バナーはどれでも好きなものを好きなように使ってやって下さいな♪

うんにちは!?(爆)
本当に、啓蒙活動が必要な気がしますね。
自分自身の溜飲がなかなか下がらないのでそのうち、このバナーをでかでかとプリントしたTシャツをレモンに着せてしまいそうです。

本当に多くの方が放置糞を撲滅しようと色々働いているのに、何故なくならないんでしょうね。
放置糞に対する看板が以前はなかったのに、それが立った時点でそれがどういう事なのか、放置する人は考えてみた事がないんですかね。
きっと想像力の乏しい、先の見通しの利かない人なんでしょうね。

この程度の事を、法律で縛らないと守れないなんて、情けない話ですよね。
誰も見てなくとも、自分自身の目は塞げないだろうに。
放置糞がどれだけ迷惑か分からない奴には、そいつの家の玄関前にこんもり盛り付けてやりたいですよ。

ウンが付いた事がないなんて、運がいい!!
本当に何の因果でどこぞのわんこの分まで拾わにゃならんのじゃと思いますよね。
可愛いバナーにすれば、活用して貰えるかなぁと思ったので、なるべく可愛く、そしてうんちとか糞とか直接的な言葉を使わずに表現できればと思って作りました。
その方が抵抗なく使えるかなぁと思ったので。なのでかわいいと言って貰えると凄く嬉しいです♪

ウンチョス、ウンチよりは更に柔らかい感じだったんです。
ペット先進国と言われている国の一つであるはずのドイツがそんな状態とは本当に驚きですよ。
ペット先進国であるが故に、日本とは逆に、犬が嫌いと言う人が相当我慢したり肩身が狭かったりしてるのかなぁと思うと、それも気の毒な気がします。


そうですよね。
それに犬好きだって、マナーの悪い飼い主とそこのウチのわんこ共々嫌いになるという事もありますよね。
犬の素晴らしさをアピールするのであれば、やはり飼い主とわんこがビッとしていなきゃですね。
賢くて行儀のいいわんこは、犬があまり好きではない人も感心してくれたりしますからね。
グリンダさんもドロシーちゃんも頑張らねばなりませんね!

人として信じられません!
しかも被害を被るのが、キチンと拾っている側なんて!許せ~ん#
犬のウン○も拾えない奴は、犬を飼う資格なんかないですよ!!
『STOP!放置』のバナー、超カワイイです!
ワンコのウンチングスタイルって何だか哀愁漂っていて好きなんです♪(変態?)
これ商品化したら絶対売れると思いますよ!皆でワンコにこのTシャツ着せたいですね♪


レモンはまだパピーの頃、ウンチングスタイルを見ていると、いたたまれない気持ちになるのか、出してくれなくなっちゃうんでした。
今はそんな事ないけどね。
商品化したら売れますかねぇ?どこかに売り込もうかな(笑)
いつもはレモンは裸族だけれど、この『放置禁止』の絵をわんこTシャツにプリントして時々着せて歩こうかなと本気で考えちゃいますよ。
あと、お散歩バックにプリントするとかね。
とにかく平気で放置していく人にこういうロゴマークでもなんでも目に付くようにしたいですよ。
それでどの程度改善されるのかは分かりませんけどね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)